【画像】30年前の日本の夏、ガチで快適すぎるwwwwwwwwwwww

生活
1: 2023/07/16(日) 19:48:29.92 ID:spgRT7Mvp




すごい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2: 2023/07/16(日) 19:49:08.97 ID:SuOkC1+zd
夏なんてこのくらいでいいんだよね

4: 2023/07/16(日) 19:49:35.21 ID:bHU6GhI3r
ワイらの小学校時代か

5: 2023/07/16(日) 19:49:47.46 ID:qnO/D7740
出来るならあの頃に戻りたい

6: 2023/07/16(日) 19:49:57.78 ID:l6A57JTd0
さむい

7: 2023/07/16(日) 19:50:07.30 ID:oRfbm3sNa
30年前の日本人は夏に30度超えたら暑いと騒いでたんじゃよ

8: 2023/07/16(日) 19:50:08.91 ID:qiU4emP60
はぇ~この頃ってもう天気予報あったんやな
意外やわ

9: 2023/07/16(日) 19:50:31.96 ID:tj9mAbhv0
>>8
1980年代にはあったぞ…

15: 2023/07/16(日) 19:51:21.15 ID:w419A4300
>>9
すげえなにほん

21: 2023/07/16(日) 19:51:45.36 ID:spkhOvxN0
>>8
データで言えば明治時代からあるぞ

11: 2023/07/16(日) 19:50:40.52 ID:rSuy23zx0
梅雨明けたら普通に暑くて草

12: 2023/07/16(日) 19:50:44.93 ID:9rUQQ5kwr
そんな事より雨降りすぎやろ

18: 2023/07/16(日) 19:51:24.30 ID:w2+arvCta
雨とか曇りばっかやんけ
冷夏の年選ぶなや確か米が取れなくてベトナム米輸入して公園にぶちまけられてた頃やろこれ

20: 2023/07/16(日) 19:51:44.41 ID:I/JV/wAS0
>>18
タイ米定期

31: 2023/07/16(日) 19:53:14.29 ID:spkhOvxN0
>>18
それは1993年な
1995年は別に冷夏ってほどでもない

23: 2023/07/16(日) 19:51:50.67 ID:ANTAsV8w0
子供の頃は涼しい午前中に夏休みの宿題やれって言われてたんだけどな

121: 2023/07/16(日) 20:04:10.11 ID:U6YxVj150
>>23
今は夜中~明け方やないと無理やな

24: 2023/07/16(日) 19:51:50.98 ID:9BR8NUkj0
世界的に異常気象だからどうにもならんて

26: 2023/07/16(日) 19:52:16.17 ID:/w+xgq/+0
今や考えられない涼しさやな
ジジババも体感しとるはずなのにこの件で老害化するのはなんでやろな

33: 2023/07/16(日) 19:53:42.31 ID:PkYYYNXKa
どこか分からないと何とも言えんやろ

34: 2023/07/16(日) 19:53:50.26 ID:I+2VguYXa
今から30年後はどうなっちゃってるんや

35: 2023/07/16(日) 19:53:54.18 ID:VEp+kilK0
子供だったからってのもあるだろうけど今ほど不快になる暑さじゃなかったよな

37: 2023/07/16(日) 19:54:33.55 ID:ifdGFmdv0
冷房つけて寝るなんて考えられんかったからな当時

43: 2023/07/16(日) 19:55:30.38 ID:yz9AHKtd0
まあこれくらいやろ
学校はエアコンなくても過ごせたし、
夜は窓開けてりゃ涼しい風が来たし窃盗犯も来ないし

46: 2023/07/16(日) 19:55:46.49 ID:NeRKNqD80
なんでこんな変わったの

53: 2023/07/16(日) 19:56:48.12 ID:oj4knQbed
35度超えるのが普通って地味にヤバいよな

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1689504509/

コメント

タイトルとURLをコピーしました