【悲報】沖縄県、ガチでピンチ…

時事
1: 2023/06/29(木) 14:18:41.10 ID:+2PNfDieaNIKU
沖縄県のコロナ患者数、1週間に9000人超が感染か 昨年以上の流行規模 医療体制の維持が危機的状況に


 19~25日に県内の定点医療機関54カ所から報告があった新型コロナウイルスの患者数が、1定点医療機関あたり約39人で、前週比1.3倍になることが28日、県などへの取材で分かった。総数(推計値)は9千人を超えるとみられる。感染者の実態を捉えきれない定点報告でも、全数把握だった昨年6月19~25日の新規感染者数の合計8651人を超えていることから、現在の流行規模は昨年以上とみられる。29日に県が正式に発表する。

 急速な感染拡大を受けて県は28日、コロナ対応にあたる医療機関の院長や県職員、厚労省職員による病院長会議を南風原町の県医師会館で実施した。会議では、各病院が逼迫したことで、地域の開業医が患者の入院先を探せない危機的状況が報告された。そのため県は、地域の医療機関を、集中治療室で重症者の治療ができる急性期病院A、一般的な疾患に対応できる同病院B、軽症者のリハビリに対応できる回復期病院に分類することを提案。一部の医療機関に患者を集中させず、地域の医療機関全体で対応する方針を確認した。

 

2: 2023/06/29(木) 14:18:58.73 ID:+2PNfDieaNIKU
その他にも急性期病院から回復期病院や施設へ効率良く患者を退院させる方策や、在宅医療につなげる意見も交わされた。

 会議では、各病院の窮状も報告された。県立中部病院の玉城和光院長は、コロナを含む小児の重症患者が増えているものの、医師不足で医療体制が維持できない恐れがあるとして、近日中に小児の夜間救急を止める方針を明らかにした。

 会議後、糸数公保健医療部長は「コロナの入院患者は28日時点で911人となった。県民にも、より危機感を感じてもらえるメッセージを届けていきたい」と語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bcba380ebd6596f2007d6a22ccccd46dfde61999

5: 2023/06/29(木) 14:20:11.89 ID:vIWjUDTH0NIKU
本格的にあかんな

7: 2023/06/29(木) 14:20:26.22 ID:+2PNfDieaNIKU
もう満床だとよ

11: 2023/06/29(木) 14:21:18.03 ID:nEsQ0K/30NIKU
コロナに無条件降伏したんやから蹂躙されるのはしょうがない

12: 2023/06/29(木) 14:21:51.51 ID:1XZzsLF+aNIKU
沖縄だけ他所より満床なるの早くない?

16: 2023/06/29(木) 14:22:48.56 ID:dy+TsMOp0NIKU
沖縄で医者として働くってQOL高い生活が望めそうや

23: 2023/06/29(木) 14:24:34.16 ID:UX+eqOu9dNIKU
もう自己責任になっちゃったからね
仕方ないね

25: 2023/06/29(木) 14:25:12.82 ID:aEQZ8b6LMNIKU
もうPCRなんか余程のこと無いとしないんだよなぁ
抗原検査ですら自分でやれってなるし

32: 2023/06/29(木) 14:26:22.02 ID:ynrqlUC/0NIKU
マジかよ
cocoa入れなきゃ

36: 2023/06/29(木) 14:27:29.66 ID:YOnZUc6paNIKU
緊急事態宣言出さないと
沖縄が死んでもいいのかよ

42: 2023/06/29(木) 14:29:00.30 ID:XTFdOHLFdNIKU
石垣島は医療ヤバいらしいな

48: 2023/06/29(木) 14:31:03.81 ID:+WUKhBSe0NIKU
>>42
いつも医療崩壊してるな

53: 2023/06/29(木) 14:31:51.02 ID:aEQZ8b6LMNIKU
>>42
今既に全土やばいで

50: 2023/06/29(木) 14:31:37.43 ID:glS6jqEXdNIKU
そもそも何も終わってないのに世界中でバカが我慢の限界って暴れ出してやむなく臭い物に蓋して見て見ぬふりするようになっただけやしな
ウィルスが消えたわけでもないし特効薬が出来たわけでもない
しかも変異は続いてるし今後更に強毒化する可能性もある

58: 2023/06/29(木) 14:33:35.13 ID:AWvGNyhd0NIKU
ノーマスク定着してきた途端これだよ

61: 2023/06/29(木) 14:33:59.25 ID:mZmhQ/TKaNIKU
北海道やが今年道内を車旅行して風俗使ってるけど全然コロナにならへんぞ

64: 2023/06/29(木) 14:35:02.68 ID:+2PNfDieaNIKU
>>61
道は冬の波の入り口じゃろ

63: 2023/06/29(木) 14:34:43.71 ID:YbLFT7VxaNIKU
コロナウイルスは消えたわけじゃないとか言ってる人って十年後も百年後もコロナ禍暮らしするべきと思ってんのかな
ウイルスは何年たとうが消えたりしないんだけど

71: 2023/06/29(木) 14:36:19.83 ID:+2PNfDieaNIKU
>>63
そりゃそうだが湿気に弱いインフルエンザは冬場限定やがこいつは夏場にも猛威を振るうインフルエンザじゃ

73: 2023/06/29(木) 14:36:56.15 ID:glS6jqEXdNIKU
>>63
季節関係なく流行る強化版インフルエンザみたいなものでしかも後遺症が残る可能性も高いんやぞ
無視し続けるわけにはいかんやろいつか逆に破綻するで

78: 2023/06/29(木) 14:39:51.66 ID:SDGiDsuSMNIKU
こいついつも感染爆発してんな

82: 2023/06/29(木) 14:40:41.72 ID:n1C8ZKRS0NIKU
5類になったから感染力とか症状が弱くなったと思ってる奴らがいる

83: 2023/06/29(木) 14:40:52.33 ID:vco9smctaNIKU
今月沖縄行ってきたけど8割マスクしてなかったわ

88: 2023/06/29(木) 14:43:00.99
>>83
こんな状況でこの前の戦争の式典でもノーマスク密のナメプ噛ましとったからなw

95: 2023/06/29(木) 14:45:08.38 ID:qdlHVd36pNIKU
まだ検査するやついたことに驚きやわ
律儀なやっちゃな

105: 2023/06/29(木) 14:47:06.91 ID:6rI348Pn0NIKU
>>95
当たり前やろ
世間と医療の現場じゃ意識が違う

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1688015921/

コメント

タイトルとURLをコピーしました