1: 2023/06/27(火) 00:55:46.01 ID:BL7B1GEW9
6/26(月) 12:38配信
KAI-YOU.net
バーチャルYouTuber(VTuber)グループ・ホロライブ所属の星街すいせいさんが、7月1日(土)放送の大型音楽番組「THE MUSIC DAY 2023」(日本テレビ系)に出演することが発表された。
星街すいせいさんは、VTuber史上初となるYouTubeチャンネル「THE FISRT TAKE」出演時にも歌った、自身の代表曲である「Stellar Stellar」を披露する。
「THE MUSIC DAY 2023」公式Twitterの投稿動画の中、星街すいせいさんは、「この曲は『私だって夢を叶える前は、特別じゃない普通の女の子だった』みたいな歌詞があります。それを聞いて、夢を追いかける方に勇気を与えられたらいいな、と思っております」とコメントを寄せている。
ホロライブの“歌姫”VTuber・星街すいせい
星街すいせいさんは、“歌とアイドルをこよなく愛する永遠の18歳のアイドルVTuber”。執筆現在YouTubeのチャンネル登録者数は190万人、Twitterのフォロワー数は130万人を突破している。
2018年3月より企業に所属しない、いわゆる個人勢として活動を開始。2019年5月にホロライブプロダクション内の音楽レーベル・イノナカミュージックに加入し、同年12月にホロライブへと移籍。
以降、2023年に限っただけでも、2ndアルバム『Specter』をリリースし、2ndライブ「Shout in Crisis」を開催、YouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」へ出演するなど、持ち前の歌唱力を存分に発揮。今やVTuber/Vシンガーシーンを象徴する歌姫のひとりに数えられている。
新時代のアイドル“VTuber”が地上波の大型音楽特番に
「THE MUSIC DAY 2023」は、2023年に10周年を迎える日本テレビ系の夏の大型音楽番組。今年のテーマは「あなたを変えた音」。
総勢45組を超えるアーティストが出演し、7月1日(土)15時より8時間に渡って生放送される。
例年、総合司会をつとめる嵐の櫻井翔さんを筆頭に、若年層に人気のあるアイドルたちが数多く出演してきた「THE MUSIC DAY」。今回、その中にVTuberという新時代のアイドルが名を連ねることとなる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d755cc49f5f2ab680985eacd2a9748dfbe137b76
KAI-YOU.net
バーチャルYouTuber(VTuber)グループ・ホロライブ所属の星街すいせいさんが、7月1日(土)放送の大型音楽番組「THE MUSIC DAY 2023」(日本テレビ系)に出演することが発表された。
星街すいせいさんは、VTuber史上初となるYouTubeチャンネル「THE FISRT TAKE」出演時にも歌った、自身の代表曲である「Stellar Stellar」を披露する。
「THE MUSIC DAY 2023」公式Twitterの投稿動画の中、星街すいせいさんは、「この曲は『私だって夢を叶える前は、特別じゃない普通の女の子だった』みたいな歌詞があります。それを聞いて、夢を追いかける方に勇気を与えられたらいいな、と思っております」とコメントを寄せている。
ホロライブの“歌姫”VTuber・星街すいせい
星街すいせいさんは、“歌とアイドルをこよなく愛する永遠の18歳のアイドルVTuber”。執筆現在YouTubeのチャンネル登録者数は190万人、Twitterのフォロワー数は130万人を突破している。
2018年3月より企業に所属しない、いわゆる個人勢として活動を開始。2019年5月にホロライブプロダクション内の音楽レーベル・イノナカミュージックに加入し、同年12月にホロライブへと移籍。
以降、2023年に限っただけでも、2ndアルバム『Specter』をリリースし、2ndライブ「Shout in Crisis」を開催、YouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」へ出演するなど、持ち前の歌唱力を存分に発揮。今やVTuber/Vシンガーシーンを象徴する歌姫のひとりに数えられている。
新時代のアイドル“VTuber”が地上波の大型音楽特番に
「THE MUSIC DAY 2023」は、2023年に10周年を迎える日本テレビ系の夏の大型音楽番組。今年のテーマは「あなたを変えた音」。
総勢45組を超えるアーティストが出演し、7月1日(土)15時より8時間に渡って生放送される。
例年、総合司会をつとめる嵐の櫻井翔さんを筆頭に、若年層に人気のあるアイドルたちが数多く出演してきた「THE MUSIC DAY」。今回、その中にVTuberという新時代のアイドルが名を連ねることとなる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d755cc49f5f2ab680985eacd2a9748dfbe137b76
3: 2023/06/27(火) 01:15:32.49 ID:0ukCYMa/0
これは流石にじゃない
本当に寒い空気になりそう
本当に寒い空気になりそう
6: 2023/06/27(火) 01:19:52.35 ID:3E5rR8OD0
>>3
初音ミクとなんも変わらんだろ
初音ミクとなんも変わらんだろ
139: 2023/06/27(火) 13:51:47.92 ID:tPsF78AO0
>>3
違和感を持つ人はいるだろうけど特にならないと思う
ガワがあるだけで歌ってるのは生身だし。
本人出演しないMV流してるようなもんだと思えば
違和感を持つ人はいるだろうけど特にならないと思う
ガワがあるだけで歌ってるのは生身だし。
本人出演しないMV流してるようなもんだと思えば
11: 2023/06/27(火) 01:25:06.35 ID:N/8IRCdU0
団長を出せよ
12: 2023/06/27(火) 01:26:56.72 ID:gAWCtSOt0
>>11
吉幾三とコラボしてほしい
吉幾三とコラボしてほしい
13: 2023/06/27(火) 01:27:06.31 ID:LWOwyhJl0
いやもう本体でたらいいやん
14: 2023/06/27(火) 01:28:48.39 ID:BlnGV4qQ0
並の歌手よりもよっぽど稼いでる
16: 2023/06/27(火) 01:32:18.84 ID:j+/nkLPq0
・声が良い
・歌唱力が高い
・若い
・可愛い
これの最初2つで済むのは良いことだね
・歌唱力が高い
・若い
・可愛い
これの最初2つで済むのは良いことだね
71: 2023/06/27(火) 06:00:58.80 ID:vb00ljkf0
>>16
可愛い絵でよかったね
可愛い絵でよかったね
17: 2023/06/27(火) 01:33:31.05 ID:uAuL97gU0
それよりこの人はテトリスヤバイぞ
歌よりもテトリスだ!
歌よりもテトリスだ!
20: 2023/06/27(火) 01:35:10.96 ID:BlnGV4qQ0
当時ホロライブというかカバーを選んだのは先見の明があったか運が良かったか
21: 2023/06/27(火) 01:38:56.56 ID:4Q1mgYxU0
歌は上手い・・・けどイマイチな曲ばかり
23: 2023/06/27(火) 01:42:34.31 ID:/Q2Al2UK0
>>21
そこがadoとの差かね
そこがadoとの差かね
26: 2023/06/27(火) 01:47:24.11 ID:0uTmfqdF0
>>23
結局自分のキャラクターを形にできないうちは二流だから
歌が上手いだけの奴なんて石ころみたいにそこらじゅうに転がってる
結局自分のキャラクターを形にできないうちは二流だから
歌が上手いだけの奴なんて石ころみたいにそこらじゅうに転がってる
42: 2023/06/27(火) 03:24:30.39 ID:GsGqNWvc0
>>23
Adoも一時期落ちぶれかけたのによく復活したなと思う
うっせえわの後確か一時期スーパーかなんかの曲歌ってたんだよな
Adoも一時期落ちぶれかけたのによく復活したなと思う
うっせえわの後確か一時期スーパーかなんかの曲歌ってたんだよな
27: 2023/06/27(火) 01:47:43.11 ID:Z5raeS6E0
これだけ上手けりゃ顔出しで曲出しても売れると思うで
なんで出さないの?
なんで出さないの?
33: 2023/06/27(火) 02:19:49.55 ID:GsC7dYj20
>>27
すとぷりもライブ以外は顔出し禁止だしな
Vtuberの規定みたいなもんだろ
二次元キャラでイメージ固めてきたから元が美人でも離れる人が出てくる
すとぷりもライブ以外は顔出し禁止だしな
Vtuberの規定みたいなもんだろ
二次元キャラでイメージ固めてきたから元が美人でも離れる人が出てくる
105: 2023/06/27(火) 09:06:34.92 ID:jMMfGprK0
>>27
隠してるわけじゃないんだよ
見えてる絵が顔なの
あれが顔なんだよw
隠してるわけじゃないんだよ
見えてる絵が顔なの
あれが顔なんだよw
36: 2023/06/27(火) 02:54:41.28 ID:IqkzC/CA0
確かに上手い
声も出てるし生歌も音外さない
しかし心に響かない
上手いけど響かない
ホロライブだから注目されているけど同レベルの素人YouTuberなんてたくさんいる
声も出てるし生歌も音外さない
しかし心に響かない
上手いけど響かない
ホロライブだから注目されているけど同レベルの素人YouTuberなんてたくさんいる
39: 2023/06/27(火) 03:05:46.86 ID:XwDyq3Oe0
>>36
ヨアソビとかadoってのは響いてるもんなの?
曲が好みかどうかの違いじゃないかと思うんだけどな
オレ自身ヨアソビの曲でも好きなのあるけど大流行してるアイドルのは
正直言って聞いてられないくらい好きじゃないし
ヨアソビとかadoってのは響いてるもんなの?
曲が好みかどうかの違いじゃないかと思うんだけどな
オレ自身ヨアソビの曲でも好きなのあるけど大流行してるアイドルのは
正直言って聞いてられないくらい好きじゃないし
58: 2023/06/27(火) 05:17:10.10 ID:MOrttw9Z0
>>36
なんかわかるわー
そこら辺のボイトレの先生がVtubeやってるって感じ
なんかわかるわー
そこら辺のボイトレの先生がVtubeやってるって感じ
114: 2023/06/27(火) 11:50:16.88 ID:PW78TinW0
>>36
それはいろんな曲で歌ってる場面を知らないからだろう
星街すいせい歌枠メドレーを聞いてると
他の歌い手や歌手に比べて、心に響く打率が異常に高いのが分かるよ
それはいろんな曲で歌ってる場面を知らないからだろう
星街すいせい歌枠メドレーを聞いてると
他の歌い手や歌手に比べて、心に響く打率が異常に高いのが分かるよ
117: 2023/06/27(火) 11:55:32.58 ID:jcLBYIxr0
>>114
お前単純にファンなだけじゃんwww
お前単純にファンなだけじゃんwww
118: 2023/06/27(火) 11:58:15.17 ID:PW78TinW0
>>117
俺はいろんな歌い手や歌手を聞くのが趣味で
ガチで心に響く打率の高さではダントツだよ
俺はいろんな歌い手や歌手を聞くのが趣味で
ガチで心に響く打率の高さではダントツだよ
127: 2023/06/27(火) 13:06:17.36 ID:U8uzZSw+0
>>118
それは単にファン目線の主観だから
そもそも歌い手(笑)を持ち上げてる時点でなあ
それは単にファン目線の主観だから
そもそも歌い手(笑)を持ち上げてる時点でなあ
38: 2023/06/27(火) 03:05:35.49 ID:BlnGV4qQ0
そもそも活動に行き詰まりその打開策としてホロを頼って来たわけで歌唱力だけで成功を目指す限界は既に知ってるんだよ
40: 2023/06/27(火) 03:20:32.70 ID:SPqY3/oo0
どっかで見た名前だと思ったらスマホゲーのコラボのキャラだった
43: 2023/06/27(火) 03:25:49.86 ID:NgVxN+Al0
星街はまぁ上手いからジャニ秋豚よりは見れるけどどうせならアホイの子みたいなタイプの歌でCGやアニメーション駆使してネタソング的なのやったほうがこの界隈は面白いと思う
人間風に歌っても人間には敵わない
絵ならではのなんでもありなとことリアルなライブ感がもっとミックス出来れば次のステージ行ける
人間風に歌っても人間には敵わない
絵ならではのなんでもありなとことリアルなライブ感がもっとミックス出来れば次のステージ行ける
57: 2023/06/27(火) 05:03:33.90 ID:ledOMfIO0
ふだんから音楽聴いてるやつは上手い下手なんて気にしない
62: 2023/06/27(火) 05:29:56.29 ID:FtoWSs9c0
歌手を本気でやりたいやつはVTuberじゃない方がいいだろう
やっぱりライブで本人が目の前にいないの、味気なさすぎるって
やっぱりライブで本人が目の前にいないの、味気なさすぎるって
73: 2023/06/27(火) 06:38:44.49 ID:xHYxmc6b0
歌は上手いけど致命的に曲の出来が良くない。
にじの戌亥とかみたいにプロデューサーきっちり付いてんのかな
にじの戌亥とかみたいにプロデューサーきっちり付いてんのかな
74: 2023/06/27(火) 06:40:32.29 ID:ZIgRPkKw0
>>73
ホロは基本セルフプロデュース
ちゃんとプロデューサー付いてるのはときのそらぐらいじゃないかな
ホロは基本セルフプロデュース
ちゃんとプロデューサー付いてるのはときのそらぐらいじゃないかな
149: 2023/06/27(火) 14:51:31.78 ID:8PKCbUPy0
>>74
今からでもプロデューサー頼んだ方がいいと思うわ。歌唱力だけ良くて歌詞も曲の展開も全部イマイチってなかなかない。
今からでもプロデューサー頼んだ方がいいと思うわ。歌唱力だけ良くて歌詞も曲の展開も全部イマイチってなかなかない。
150: 2023/06/27(火) 15:17:52.53 ID:jcLBYIxr0
>>149
ノルニスは亀田誠治にプロデュースしてもらってるのに曲がイマイチなんだよな
ノルニスは亀田誠治にプロデュースしてもらってるのに曲がイマイチなんだよな
75: 2023/06/27(火) 06:45:57.41 ID:ANU+Dqqo0
全然知らんな。人気でも界隈が違うと全く分からないもんなんだと実感する。
80: 2023/06/27(火) 07:14:28.87 ID:0qj4HnCG0
>>75
人気ってほどではないな
ブームだった頃でもビルボードジャパンの週間HOT100にランクインしたのが2曲程度
しかもギリギリカスったくらいだったし
人気ってほどではないな
ブームだった頃でもビルボードジャパンの週間HOT100にランクインしたのが2曲程度
しかもギリギリカスったくらいだったし
84: 2023/06/27(火) 07:48:39.19 ID:LY17XyVT0
>>80
VTuberのMVって仕組み上、音楽活動じゃくて通常のVTuberの配信になるから、MV扱いされなくてビルボードジャパンのランキングには反映されない仕組み何だけど
ビルボードだけ根拠にネットのトレンド解ってるつもりになってると、取り残されるよ
VTuberのMVって仕組み上、音楽活動じゃくて通常のVTuberの配信になるから、MV扱いされなくてビルボードジャパンのランキングには反映されない仕組み何だけど
ビルボードだけ根拠にネットのトレンド解ってるつもりになってると、取り残されるよ
86: 2023/06/27(火) 07:52:17.91 ID:0qj4HnCG0
>>84
いや、普通に集計されるから
そもそももう再生数すらピークアウトしているじゃん
カナリアと組んだやつ以外は
オリジナルも歌って見た系ももう1000万届かないレベルになっているし
いや、普通に集計されるから
そもそももう再生数すらピークアウトしているじゃん
カナリアと組んだやつ以外は
オリジナルも歌って見た系ももう1000万届かないレベルになっているし
88: 2023/06/27(火) 07:55:00.15 ID:LY17XyVT0
>>86
そのオリジナルの「歌って見れた」系こそ、ランキングされない仕組みって言ってるんだけど
日本語大丈夫かな?
そのオリジナルの「歌って見れた」系こそ、ランキングされない仕組みって言ってるんだけど
日本語大丈夫かな?
89: 2023/06/27(火) 08:04:03.90 ID:0qj4HnCG0
>>88
いや、ファーストテイクですら普通に集計されっから
猫とかもファーストテイク版がランクインしたし
いや、ファーストテイクですら普通に集計されっから
猫とかもファーストテイク版がランクインしたし
90: 2023/06/27(火) 08:12:33.06 ID:j+/nkLPq0
>>89
これ知らなかったわ
今もランクインしてるやつあるね
これ知らなかったわ
今もランクインしてるやつあるね
72: 2023/06/27(火) 06:38:14.81 ID:+Uhh7w9B0
adoが許されるんだからこれも問題ないだろう
同じだし
同じだし
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1687794946/
コメント