ワイ大阪人、東京の丸の内を訪問して衝撃を受ける

なんJ
1: 2023/01/23(月) 02:46:01.24 ID:Ec8i4F00M
街並みのきれさもやがエリートみたいな風貌のやつばっかで草

2: 2023/01/23(月) 02:47:04.53 ID:Ec8i4F00M
これが日本の中心かと圧倒された

3: 2023/01/23(月) 02:47:17.53 ID:7aojsDpWM
大阪人と違って小綺麗なんよな

5: 2023/01/23(月) 02:48:15.34 ID:Ec8i4F00M
>>3
中之島淀屋橋あたりにはきれいな人もいるから…(震え)

6: 2023/01/23(月) 02:48:27.41 ID:NVErDTu70
ワイも大阪やが新宿の駅前の道が広くてびっくりした

8: 2023/01/23(月) 02:48:59.33 ID:6+E3CjJT0
新橋のラピスタたまに行くけどガチ金持ちから底辺までレンジが広すぎて笑える

9: 2023/01/23(月) 02:49:18.52 ID:U4F7Vmya0
でも綺麗になったのはここ12年くらいだな
前は本当につまんねーオフィスビルばかりだった
三菱地所が開発しまくって今の綺麗さになったわ

10: 2023/01/23(月) 02:49:49.35 ID:DEh/F+470
そんなエリート様がたくさんおるのに日本つか東京様の生産性はあのざまなんか

16: 2023/01/23(月) 02:52:00.31 ID:Ec8i4F00M
>>10
たしかに

26: 2023/01/23(月) 02:54:32.10 ID:eU0NQZkX0
>>10
そら中にはまがいもんのエリート風のやつもゴロゴロおるやろ

11: 2023/01/23(月) 02:50:42.74 ID:SqxdMwRb0
丸の内の丸善すき

12: 2023/01/23(月) 02:50:46.36 ID:uQD9+HJW0
新宿とか渋谷を東京の代表みたいにいう奴って間違ってるよな
ああいう類のぐちゃぐちゃした汚い街ってべつに地方にもあるし

15: 2023/01/23(月) 02:51:30.63 ID:Ec8i4F00M
>>12
渋谷新宿池袋あたりって副都心扱いらしいな

14: 2023/01/23(月) 02:51:01.79 ID:Ec8i4F00M
新宿は夜の雰囲気怖かったわ
あれ難波より危険やろ

21: 2023/01/23(月) 02:53:35.79 ID:B8J08W2E0
>>14
いや難波の方が怖いで
新宿はスーツのキャッチとかおらんし

17: 2023/01/23(月) 02:52:48.62 ID:OeklH630d
ホンマもんのエリートは千代田区に通うやろ

18: 2023/01/23(月) 02:52:55.62 ID:grM8O/MB0
意外と年収300万みたいな奴もおるで

22: 2023/01/23(月) 02:53:48.15 ID:Ec8i4F00M
>>18
あんなとこで働いてて300万は劣等感やばそう

27: 2023/01/23(月) 02:54:41.83 ID:grM8O/MB0
>>22
そうやと思う
周りキラキラしてるもんな

19: 2023/01/23(月) 02:53:08.45 ID:+50bZ57Pr
ワイはダミやわあそこ
なんか北朝鮮みたいな見せる為の街って感じがしてアカンねん

20: 2023/01/23(月) 02:53:16.68 ID:sd45KA4g0
東京は都会が広すぎる
息苦しい

25: 2023/01/23(月) 02:54:29.76 ID:oLHJ5Aaj0
都心だけ綺麗でも意味ない
道路も住宅街もグッチャグチャなのにイキってるの草生える

30: 2023/01/23(月) 02:54:57.50 ID:Ec8i4F00M
>>25
それは思う
過密すぎや

34: 2023/01/23(月) 02:55:43.14 ID:grM8O/MB0
>>30
江戸の町作りからそうやったからグチャグチャなのは変えられんのだ

28: 2023/01/23(月) 02:54:49.53 ID:YAWp6wwq0
あれがきれいと感じるならゴーストタウンに住めばいい

32: 2023/01/23(月) 02:55:29.90 ID:Ec8i4F00M
>>28
住むのは下町でええわ…

35: 2023/01/23(月) 02:55:43.37 ID:YAWp6wwq0
東京はごちゃごちゃとゴーストタウンしかないのだ
丸の内はゴーストタウンだ
天皇というお上に土下座する東京民の典型だ

37: 2023/01/23(月) 02:56:59.73 ID:Ec8i4F00M
>>35
行ってみて思ったが皇居って邪魔よな
京都に返したってくれや

42: 2023/01/23(月) 02:58:36.94 ID:Ec8i4F00M
あとどこ行っても人が多いわ
東京の下町は街が昭和なのに人がたくさんで違和感を感じる

58: 2023/01/23(月) 03:06:13.65 ID:9d9wK64n0
>>42
それこそ丸の内は人少ないやろ

47: 2023/01/23(月) 02:59:46.50 ID:wr239h6TM
丸の内綺麗よな
ただ新宿なら梅田のが綺麗やな

60: 2023/01/23(月) 03:07:49.74 ID:m3VzhtIZ0
綺麗なのって東京駅丸の内から皇居までやろ

基本国の金をどっかのバカがジャブジャブ使ってるだけ
国の金が回って来ないぶん民間で開発してる大阪の方が平均で言えば綺麗

78: 2023/01/23(月) 03:15:11.70 ID:Du68B+iMa
日本橋で仕事中の現金輸送車に東京駅までの道聞こうとしたら取り囲まれたのはいい思い出

81: 2023/01/23(月) 03:16:19.25 ID:CByHDthWr
>>78
相手を選べよw

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674409561/

コメント

  1. 匿名 より:

    歌舞伎町は犯罪率40%だから難波なんかとレベルが違うぞ

タイトルとURLをコピーしました