1: 2022/12/30(金) 21:53:15.06 ID:fRRqFkeo0
しかも日本でしか使われていない
2: 2022/12/30(金) 21:53:32.43 ID:fRRqFkeo0
正直、いらないよな
3: 2022/12/30(金) 21:53:43.78 ID:L5waeKJo0
お肉って食べ物知らない?
5: 2022/12/30(金) 21:54:02.78 ID:fRRqFkeo0
>>3
タレか塩だよね普通
タレか塩だよね普通
4: 2022/12/30(金) 21:53:51.48 ID:dmniNddOp
ローストビーフに西洋わさび使うけど?
はい論破🤗
はい論破🤗
6: 2022/12/30(金) 21:54:16.79 ID:fRRqFkeo0
>>4
タレか塩だよね普通
タレか塩だよね普通
10: 2022/12/30(金) 21:55:01.43 ID:dmniNddOp
>>6
タレにわさび付いてるやろ
ローストビーフ食ったことないんか?死んだ方がええで
タレにわさび付いてるやろ
ローストビーフ食ったことないんか?死んだ方がええで
12: 2022/12/30(金) 21:55:41.07 ID:fRRqFkeo0
>>10
知らんわカス
知らんわカス
53: 2022/12/30(金) 22:20:17.81 ID:PcsFaZge0
>>12
負けてて草
負けてて草
7: 2022/12/30(金) 21:54:18.37 ID:YQxoIOme0
わさびマヨは有能
8: 2022/12/30(金) 21:54:40.30 ID:fRRqFkeo0
カラシの下位互換みたいんもん
14: 2022/12/30(金) 21:56:13.09 ID:YQxoIOme0
>>8
で、でも日本でしか使わんしカラシ蓮根か、焼売にしか使わないよね…?
で、でも日本でしか使わんしカラシ蓮根か、焼売にしか使わないよね…?
9: 2022/12/30(金) 21:54:54.89 ID:T/tehT420
蕎麦に使うだろ
11: 2022/12/30(金) 21:55:26.47 ID:fRRqFkeo0
>>9
七味や一味ならわかるが入れねえよ
七味や一味ならわかるが入れねえよ
58: 2022/12/30(金) 22:36:13.31 ID:8GRRFd2KH
>>11
七味や一味はかけそばやろ
ざる蕎麦にはわさびや
七味や一味はかけそばやろ
ざる蕎麦にはわさびや
16: 2022/12/30(金) 21:56:47.42 ID:g8LzNQat0
寿司専用ってイメージが強いから他で出されると逆に混乱する
19: 2022/12/30(金) 21:57:33.43 ID:ighwvJRCp
焼肉のタレにわさび入れてみ?飛ぶぞ
21: 2022/12/30(金) 21:58:15.22 ID:edzrTGjFa
>>19
ワイの夕飯飛んでったわ…
ワイの夕飯飛んでったわ…
22: 2022/12/30(金) 21:58:40.08 ID:5bUDaU9bd
ステーキと蕎麦には必須や
24: 2022/12/30(金) 21:59:09.73 ID:izzNgWYC0
わさび茶漬けすこ
25: 2022/12/30(金) 21:59:39.32 ID:jsP9VAP40
刺し身
はい論破
はい論破
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1672404795/
コメント