1: 2023/05/28(日) 07:46:03.23 ID:gWWTWQaB0
は?
2: 2023/05/28(日) 07:46:16.13 ID:gWWTWQaB0
いや、だせよ
3: 2023/05/28(日) 07:46:40.49 ID:OQkByaBQ0
宮本のチェックが厳しいんやで
4: 2023/05/28(日) 07:46:41.13 ID:gWWTWQaB0
スターフォックスとか会社によっては一生擦り続けそうなタイトルなのに勿体ない
5: 2023/05/28(日) 07:46:44.60 ID:oPJIlcx0p
スターフォックスはwiiUでコケたやろ
6: 2023/05/28(日) 07:46:47.24 ID:Qe715J+S0
スタフォはゼロが失敗したのが悪いわ
8: 2023/05/28(日) 07:47:25.47 ID:gWWTWQaB0
>>5
>>6
WIiU自体が失敗作なのに😭
>>6
WIiU自体が失敗作なのに😭
116: 2023/05/28(日) 08:13:36.15 ID:R8lWEFLm0
>>5
ワイ買ったけどWii Uの時代に64と同じことやってたらそら売れんわ
もっと1人用モード充実させるとか熱帯充実させるとかあるやん
即飽きたわ
ワイ買ったけどWii Uの時代に64と同じことやってたらそら売れんわ
もっと1人用モード充実させるとか熱帯充実させるとかあるやん
即飽きたわ
7: 2023/05/28(日) 07:47:19.31 ID:mVcYnz7pa
でもお前F-ZEROやったことないじゃん
10: 2023/05/28(日) 07:47:47.78 ID:gWWTWQaB0
>>7
SFCミニでやった事あるから
SFCミニでやった事あるから
9: 2023/05/28(日) 07:47:41.66 ID:xY5QM9awd
スターフォックスのバトロワとかあればちょっとだけ流行りそうだけどな
16: 2023/05/28(日) 07:49:12.45 ID:gWWTWQaB0
>>9
流行りそうっっても買い切りのゲームのバトロワってすぐ流行らなくなるイメージあるわ
流行りそうっっても買い切りのゲームのバトロワってすぐ流行らなくなるイメージあるわ
13: 2023/05/28(日) 07:49:03.40 ID:WHXbqr2YM
F-ZERO?売れへんからマリオカートでええやろ
20: 2023/05/28(日) 07:50:23.73 ID:gWWTWQaB0
>>12
>>13
マリカとは明確に違うレースゲームにしたら売れそうなもんやが
>>13
マリカとは明確に違うレースゲームにしたら売れそうなもんやが
15: 2023/05/28(日) 07:49:11.90 ID:3F6Ahuknd
宮本茂とか言う老害を切らない限りどうにもならんけど
任天堂でスターフォックスに固執してるのがこの老害しかいないという皮肉
任天堂でスターフォックスに固執してるのがこの老害しかいないという皮肉
19: 2023/05/28(日) 07:50:01.16 ID:fHpxvE270
F-ZEROはセガ外注になっていたりしてたし
昔からあまり作る気無さそうだった
昔からあまり作る気無さそうだった
21: 2023/05/28(日) 07:50:55.18 ID:t79rGr2vF
結局いつメンで初代リメイク繰り返してるだけだからシリーズとしての広がりが無いんだよな
銀河を舞台にしてるはずなのに登場人物10人くらいやろ
銀河を舞台にしてるはずなのに登場人物10人くらいやろ
28: 2023/05/28(日) 07:52:38.13 ID:gWWTWQaB0
ソニーはよくIP捨ててる言うけど任天堂も割かし捨ててるよな
パルテナの鏡も桜井が拾わなければ二度と復活無かったやろうし
パルテナの鏡も桜井が拾わなければ二度と復活無かったやろうし
12: 2023/05/28(日) 07:48:40.64 ID:aciY9wDr0
実際F-ZEROは声でかいだけで買わないだろ
もう9割のやつはスマブラでしか知らないから
ファルコンパンチする物だと思ってるぞ
もう9割のやつはスマブラでしか知らないから
ファルコンパンチする物だと思ってるぞ
29: 2023/05/28(日) 07:52:42.08 ID:lF2BtzeO0
初代スマブラから参戦してるのに新作出ないから謎のキャラのままや
36: 2023/05/28(日) 07:54:26.24 ID:gWWTWQaB0
>>29
今のキッズはMOTHERもFZEROもスターフォックスも知らないという事実
実際ワイもゲーム史調べるまでなんのキャラかわからんかったしWIiU時代はリンクも誰かわからんかった
今のキッズはMOTHERもFZEROもスターフォックスも知らないという事実
実際ワイもゲーム史調べるまでなんのキャラかわからんかったしWIiU時代はリンクも誰かわからんかった
33: 2023/05/28(日) 07:54:05.67 ID:7WFjDGtY0
シューティングもレースゲームもいまじゃあんまり流行らないだろ
シューティングは終わってるのは当然として
レースゲームもマリカーでええわってなるし
シューティングは終わってるのは当然として
レースゲームもマリカーでええわってなるし
81: 2023/05/28(日) 08:05:21.07 ID:UsyJI5hx0
>>33
なら二つ合わせてシューティングレースゲームでどうや?
なら二つ合わせてシューティングレースゲームでどうや?
39: 2023/05/28(日) 07:54:48.88 ID:IlHkjQVia
スターフォックスは勿体ない気もするがF-ZEROはマリカーと統合するしかないんじゃ
45: 2023/05/28(日) 07:55:56.03 ID:gWWTWQaB0
46: 2023/05/28(日) 07:56:22.10 ID:bNkPDpDt0
エフゼロは諦めてるわ
今の時代にレースゲーは流行らんのわかる
中古でf-zeroAxがほしい
今の時代にレースゲーは流行らんのわかる
中古でf-zeroAxがほしい
47: 2023/05/28(日) 07:56:28.64 ID:pw1VIdaj0
スターフォックスって毎回内容同じじゃん
187: 2023/05/28(日) 08:27:31.19 ID:lF2BtzeO0
前の社長がお亡くなりになってから全然攻めたゲーム出せてないよな
194: 2023/05/28(日) 08:29:18.95 ID:gWWTWQaB0
>>187
山内溥が選んだ岩田聡やからなあ
そう考えると岩田聡に後継者決めて欲しかったわ
山内溥が選んだ岩田聡やからなあ
そう考えると岩田聡に後継者決めて欲しかったわ
317: 2023/05/28(日) 08:56:08.38 ID:7iQFk0ILa
F-ZEROはもうファルコンがパンチしながら他をぶっ飛ばすゲームにしろよ
359: 2023/05/28(日) 09:06:35.79 ID:rrO5gNSh0
出せ出せ言うけどほんまに出したら買うん?
どうせなんか違うんだよなあって色々難癖つけて買わへんのやろ?
どうせなんか違うんだよなあって色々難癖つけて買わへんのやろ?
410: 2023/05/28(日) 09:22:55.84 ID:wMMjQtWqd
だってお前ら買わねえじゃん
50: 2023/05/28(日) 07:57:51.83 ID:VDJcTnu20
出したところで売れない定期
もちろん思い出はあるタイトルだけどね
もちろん思い出はあるタイトルだけどね
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685227563/
コメント