1: 2023/04/10(月) 18:15:51.73 ID:uARGU0aBd
3: 2023/04/10(月) 18:16:25.41 ID:uARGU0aBd
メジャー見に行きたいけどアメリカ高すぎるわ
4: 2023/04/10(月) 18:16:34.14 ID:uARGU0aBd
直行便だともっと高い
7: 2023/04/10(月) 18:18:12.43 ID:uARGU0aBd
辛いわほんまに
10: 2023/04/10(月) 18:19:19.25 ID:SSaAcn+R0
だから韓国と台湾が人気やん
15: 2023/04/10(月) 18:20:33.24 ID:uARGU0aBd
>>10
韓国は好きやけど東京の劣化版でおもんないわ
女ならコスメとか安いし分かるけどな
韓国は好きやけど東京の劣化版でおもんないわ
女ならコスメとか安いし分かるけどな
11: 2023/04/10(月) 18:19:52.03 ID:i3tPrWBy0
海外ロケ番組もなくなりそうだな
12: 2023/04/10(月) 18:19:53.86 ID:gqX+7XOf0
41時間ってどこ経由やねん
20: 2023/04/10(月) 18:22:03.88 ID:BNLUKZ680
台湾いこう
21: 2023/04/10(月) 18:22:28.12 ID:uARGU0aBd
>>20
香港とマカオの方が好きや
香港とマカオの方が好きや
22: 2023/04/10(月) 18:22:33.50 ID:r4LBfW0QM
向こうも飛行機代高いとか言ってる奴に来て欲しくないだろ
23: 2023/04/10(月) 18:22:52.81 ID:UrWAgWPbd
タイ旅行いこうや
25: 2023/04/10(月) 18:23:48.09 ID:uARGU0aBd
>>23
初めて行った海外や
オススメ
初めて行った海外や
オススメ
27: 2023/04/10(月) 18:24:05.18 ID:CIzSLTk2d
正直国内のがおもろいよな
鹿児島の屋久島とかサイコーやと思う
行ったことないけど
鹿児島の屋久島とかサイコーやと思う
行ったことないけど
57: 2023/04/10(月) 18:30:51.19 ID:DcWUsdp/M
>>27
海外旅行は島国の日本じゃ絶対体験できないものがあるし単純比較はできない
海外旅行は島国の日本じゃ絶対体験できないものがあるし単純比較はできない
31: 2023/04/10(月) 18:24:49.39 ID:ZKxtOWYZ0
モンゴルに2日間馬で爆走するツアーあるからええやんっていろいろ調べたら飛行機だけで15万くらいかかりそうで萎えてやめたわ
39: 2023/04/10(月) 18:26:54.85 ID:uARGU0aBd
>>31
マジで高いよな
国内はもう飽きたしなぁ
マジで高いよな
国内はもう飽きたしなぁ
33: 2023/04/10(月) 18:25:09.95 ID:iOW/kbZP0
2月に海外行ったけど韓国人だらけやったわ
あいつらほんまに金持ってるんやな
あいつらほんまに金持ってるんやな
36: 2023/04/10(月) 18:26:33.05 ID:qsLnsziZd
前はグアムの屋外射撃場半年に一回くらい行ってたンゴねぇ
38: 2023/04/10(月) 18:26:51.65 ID:ycJqERYQ0
28時間を捨てて最安選ぶやついる?
42: 2023/04/10(月) 18:28:10.84 ID:DcWUsdp/M
逆に外国人めっちゃ増えてるしな
スカイツリーとかインド人めっちゃおったし
スカイツリーとかインド人めっちゃおったし
46: 2023/04/10(月) 18:29:03.82 ID:qsLnsziZd
>>42
まだ中国人に開放されてないからエエけど中国人来始めたら
またどこも中国人だらけなる
まだ中国人に開放されてないからエエけど中国人来始めたら
またどこも中国人だらけなる
52: 2023/04/10(月) 18:30:21.24 ID:uARGU0aBd
>>42
東南アジアのやつが日本に日本は物価が安いからいいです
って言ってるのYouTubeで見かけたわ
ほんまに終わりやこの国は
東南アジアのやつが日本に日本は物価が安いからいいです
って言ってるのYouTubeで見かけたわ
ほんまに終わりやこの国は
50: 2023/04/10(月) 18:29:20.32 ID:OpBeomyK0
中韓か東南アジアしか無理やな
59: 2023/04/10(月) 18:31:33.29 ID:uARGU0aBd
>>50
東南アジアも行くたびに物価上がってて活気もあって凄いわ
ほんま日本って取り残されてる
東南アジアも行くたびに物価上がってて活気もあって凄いわ
ほんま日本って取り残されてる
65: 2023/04/10(月) 18:32:30.27 ID:gFfMU2CX0
>>50
中国はまだ実質無理やなあ
コロナのイメージ未だに強いのとスパイ容疑やらで捕まる日本人のニュースで印象悪すぎて周囲に止められる
中国はまだ実質無理やなあ
コロナのイメージ未だに強いのとスパイ容疑やらで捕まる日本人のニュースで印象悪すぎて周囲に止められる
58: 2023/04/10(月) 18:30:52.46 ID:mPOm4ZDE0
今は家族でハワイ旅行とか100万かかるし
嫌な時代になったわね
嫌な時代になったわね
63: 2023/04/10(月) 18:32:13.00 ID:tX2dd29zd
ゴールデンウィークに1人8万でハワイ行ってくるわ
LCCさまさまや
LCCさまさまや
73: 2023/04/10(月) 18:35:42.21 ID:E+rvUACFM
>>63
ホノルル往復23000円で行ったわ
エアアジア復活してくれ
ホノルル往復23000円で行ったわ
エアアジア復活してくれ
77: 2023/04/10(月) 18:38:23.14 ID:lqKHCB0d0
バブル期は今と逆で海外行きまくってたんやろ?
羨ましい限りですわ
羨ましい限りですわ
78: 2023/04/10(月) 18:38:39.96 ID:lk3JuTNT0
マイル貯めりゃいいじゃん、生活費全部航空系カードで払って
83: 2023/04/10(月) 18:40:15.63 ID:OGY0DPb6M
>>78
マイルで行ける海外旅行ってめっちゃ限られてるけどな
だからマイルで行くのは宮古島とかにしてるわ
マイルで行ける海外旅行ってめっちゃ限られてるけどな
だからマイルで行くのは宮古島とかにしてるわ
80: 2023/04/10(月) 18:39:33.85 ID:UbmLfKEap
言うほど海外行きたいか?
85: 2023/04/10(月) 18:41:30.73 ID:fruhF56nd
今の20代って海外旅行行かんの?
大学生の時はラオス放浪したぞ
大学生の時はラオス放浪したぞ
87: 2023/04/10(月) 18:42:48.76 ID:jxxjT87ed
>>85
真面目に大学生が放浪できるような国がもう無い
東南アジアも物価上がってきてて一部ではもう日本と変わらんよ
真面目に大学生が放浪できるような国がもう無い
東南アジアも物価上がってきてて一部ではもう日本と変わらんよ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1681118151/
コメント