【悲報】「ぬるぽ」、もう通じない・・・

ネタ
1: 2023/05/24(水) 18:56:05.72 ID:XLx/3IVE0● BE:837857943-PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
「ぬるぽ」といえば「ガッ」。ピンときた方はおそらくアラフォー、アラフィフのオタクたち。そう、これはインターネットが急速に普及しだした2000年代前半に、
匿名掲示板「2ちゃんねる(現5ちゃんねる)」で、頻繁に見られたやり取りのひとつ。
当時は様々な板(スレッド)で見られ、時代を象徴するネットスラングのひとつと言っても過言ではないほどメジャーなものだと認識していましたが……
あれから約20年。今の若者には通じなくなってきているのだとか。SNS上には時々嘆きの声が投稿されています。

https://article.yahoo.co.jp/detail/e024e6e06b28220c7d022acb686a99013ca369fe

7: 2023/05/24(水) 18:59:32.91 ID:YHIBw1xx0
お前いつもいるな

36: 2023/05/24(水) 19:19:20.57 ID:h2hRMta70
>>7
オマエモナー

10: 2023/05/24(水) 19:00:20.73 ID:BG93+ekP0
スマホネイティブ世代にはNullPointerExceptionは分からんだろうて

13: 2023/05/24(水) 19:01:29.33 ID:PXYIzCdL0
由来を何回聞いてもよくわからない

15: 2023/05/24(水) 19:03:39.11 ID:YnwlX6eN0
気持ち悪いのでやめてもらっていいですか

16: 2023/05/24(水) 19:03:49.93 ID:Gqw7VH6Y0
汎用性が低すぎる

17: 2023/05/24(水) 19:03:52.00 ID:GGCc8A2E0
ぬるぽガッだの村岡だの書く奴っていつまでも思考停止してるだけのアホだったからな
完全に書いてる本人だけの自己満足

18: 2023/05/24(水) 19:04:00.38 ID:cpBoRpXQ0
課長がラインワークスで
キボンヌとか書いてるんだけど
意味が分からんから
シカトしてる

20: 2023/05/24(水) 19:05:55.40 ID:0NjKNBCb0
おっさんだけど「ぬるぽ→ガッ」って謎の様式は知ってるけど
ぬるぽの意味を知らない

Null pointer exceptionってぬるぽの元ネタは知ってるけど

26: 2023/05/24(水) 19:09:31.19 ID:NOxcs3iC0
>>20
プログラムにおいて
ポインタ とはメモリ上のアドレス番地を指す値なんだが
「アドレス何番にあるデータを取得しろ」という命令を受けたのに、指定されたアドレスの値が「NULL」(空っぽ)だった
というシステム側のエラーイベントを指す

57: 2023/05/24(水) 20:00:29.30 ID:a+CPHUvS0
>>26
値じゃなくアドレス自体が無効な場合な
指定したアドレス自体があってもアクセス不可の場合も含む

24: 2023/05/24(水) 19:09:05.88 ID:a+CPHUvS0
ここだと余裕で通じる

27: 2023/05/24(水) 19:09:37.07 ID:f4Yqn1YW0
富士通のパソコンでXP時代によく
ガンってエラー音聞いたなぁ

34: 2023/05/24(水) 19:17:14.87 ID:lsVdBa6F0
でも草とかwとかJKとか陰キャとかは、もう定着したよね?

184: 2023/05/26(金) 00:34:24.92 ID:kTXzPoI60
>>34
昔はリア充とかだったはず

38: 2023/05/24(水) 19:22:17.68 ID:5U4FcACv0
どういう意図で使うものなのかいまだにわからない

40: 2023/05/24(水) 19:24:29.02 ID:jpjD7IpE0
若者言うても結局後乗りだからなぁ
うちらの作った土壌に乗ってるだけ

41: 2023/05/24(水) 19:25:31.19 ID:jpjD7IpE0
と言うか超有名コピペにマジレスする奴が増えて笑う

42: 2023/05/24(水) 19:26:56.52 ID:T9qniFjy0
40杉じゃないと通じないんじゃない

46: 2023/05/24(水) 19:35:37.90 ID:dBYonrAP0
もまいらw

48: 2023/05/24(水) 19:37:00.13 ID:YCR3U+zl0
キボンヌは使えそう

49: 2023/05/24(水) 19:39:46.66 ID:DLyMXSKq0
つかオヤジでも使わねえ、てか日常でも使ってた奴ホントにおるんか

65: 2023/05/24(水) 20:17:57.03 ID:Vs3jJtYt0
ネカフェの時代だな、会社帰りに良く行った(´ω`)

引用元:undefined

コメント

  1. 匿名 より:

    ぬるぽ

  2. 匿名 より:

    いまどきC言語使うのは理系だけやろな

タイトルとURLをコピーしました