【朗報】すき家、いつの間にか覇権を取っていた

食べ物
1: 2023/05/08(月) 01:12:49.33 ID:ujZ+BP640
一番好きな牛丼チェーン店ランキング 1位を獲得したのは?

LINEリサーチは全国の15~64歳の男女を対象に、「一番好きな牛丼チェーン店やそのチェーン店を好きな理由」について調査した。

一番好きな牛丼のチェーン店1位は「すき家」(34.1%)だった。2位「吉野家」(27.3%)、3位「松屋」(10.7%)と続く。


https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2302/04/news026.html

2: 2023/05/08(月) 01:13:01.29 ID:m1GcFgJu0
値段

15: 2023/05/08(月) 01:14:41.10 ID:l7ZAcVn8p
>>2
言うほど変わらんやろ

451: 2023/05/08(月) 02:21:03.25 ID:YPiI+2Sy0
>>15
すきパス使えば最安値ちゃうか
最近対象メニューが減ったからツライけど

3: 2023/05/08(月) 01:13:16.16 ID:ZM3XoEL2p
チーズ効果やね😀

4: 2023/05/08(月) 01:13:28.70 ID:8pMJ87zg0
入りやすい気はする

5: 2023/05/08(月) 01:13:32.03 ID:emxZjv4v0
チーズ牛丼が美味いからな。昔はタバスコ無かったけどタバスコ付けてから売上が急増した

27: 2023/05/08(月) 01:15:34.74 ID:zENiGKzCa
>>5
ハーブチーズ時代も好きやったがタバスコ牛丼には勝てんな

6: 2023/05/08(月) 01:13:38.06 ID:iGp7MU0J0
もう何年も前からすき家だろ
俺は好きじゃないが

8: 2023/05/08(月) 01:14:07.62 ID:iTpdeA8I0
>>6
前は吉野家やったろ

22: 2023/05/08(月) 01:15:25.15 ID:iGp7MU0J0
>>8
いやもう十年前にはすき家だろ

7: 2023/05/08(月) 01:13:52.59 ID:BIUV8DA10
チーズ牛丼って本当に売れてるの?
頼んでるの見た事ないんやが

13: 2023/05/08(月) 01:14:34.36 ID:BZaohnMI0
>>7
むしろみんなチーズや

31: 2023/05/08(月) 01:15:58.11 ID:zENiGKzCa
>>7
10年前の激安時代はほぼ毎日食ってたで

9: 2023/05/08(月) 01:14:18.31 ID:9yARJB1k0
すき家って店汚くね

10: 2023/05/08(月) 01:14:24.18 ID:DSglUXZU0
というか松屋さんどうしたんやこれ

30: 2023/05/08(月) 01:15:55.65 ID:V7Vslcv3d
>>10
客層とメニューの変更がね…

448: 2023/05/08(月) 02:20:25.75 ID:zK21LdcJp
>>10
高い不味い券売機がゴミ!

11: 2023/05/08(月) 01:14:29.85 ID:Q34xrwpi0
チー牛普通に美味い
女性にも人気や

20: 2023/05/08(月) 01:15:10.60 ID:BZaohnMI0
>>11
もともと女性に人気!って書いてたのに今は一番人気って書いてるな

12: 2023/05/08(月) 01:14:33.41 ID:V7Vslcv3d
すき家と吉野家はまあええとして実際松屋はキツい

16: 2023/05/08(月) 01:14:46.65 ID:5B+Kgmty0
安いから以外に理由ないやろ

17: 2023/05/08(月) 01:14:53.57 ID:1B5ppBb6a
味がいっぱいあるから飽きないねん

21: 2023/05/08(月) 01:15:21.64 ID:raNkC01fd
松屋は券売機で凋落した

28: 2023/05/08(月) 01:15:37.84 ID:nKVDQCdf0
松屋はアカンな
牛めし食う気にはならんし定食1000円近いし

26: 2023/05/08(月) 01:15:34.40 ID:cFnLxX7fa
朝食は牛丼屋ではすき家が一番かな
すき家>吉野家=なか卯>松屋、こんな感じや
やよい軒の遅さが許容できるなら、やよい軒一択になるけど

29: 2023/05/08(月) 01:15:38.38 ID:kNcUd5eo0
ワイが行ってた吉野家が向かいにすき家できた結果閉店したからな

34: 2023/05/08(月) 01:16:10.21 ID:3tfPLfIU0
ワンオペで抑えた低価格の賜物やね

39: 2023/05/08(月) 01:16:44.27 ID:Djr4AgZY0
チーズさんには悪いが石原さとみ効果やろ

45: 2023/05/08(月) 01:17:37.26 ID:JnbQbHXB0
朝食のラインナップが群を抜けて有能
牛丼は1番トッピング文化が根付いていて利益率高いと思う

51: 2023/05/08(月) 01:18:08.09 ID:zENiGKzCa
>>45
他社はすき家のパクりきれてないよな

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683475969/

コメント

タイトルとURLをコピーしました