【悲報】ネトフリで炎上の「クレオパトラ」、ついに裁判沙汰になるwwwwwwwwww

芸能ニュース
1: 2023/04/25(火) 14:30:26.00 ID:3UXzgctQ0
ネットフリックスの新番組「アフリカン・クイーンズ:クレオパトラ(原題:Queen Cleopatra)」の予告編が公開されたのだが、これが大炎上している。

ネットフリックスは4月13日、同社オリジナルのドキュメンタリードラマ「アフリカン・クイーンズ: クレオパトラ」の予告編を公開。同作はジェイダ・ピンケット・スミスが共同プロデュースしており、主人公クレオパトラ役として黒人女優アデル・ジェームズが起用されている。

この作品に関しジェイダ・ピンケット・スミスは「黒人の女王の話を見たり聞いたりする機会はあまりなく、私にとっても、娘にとっても、私のコミュニティにとっても、こういった話を知ることができるのは本当に重要でした」と、宣伝資料の中で話している。

しかし、同作品内でのクレオパトラの人種の設定やキャスティングが物議をかもし、大炎上。なぜなら、多くの歴史家や古代エジプトの専門家は「クレオパトラはマケドニア(※)の血を引いており、肌が白かった可能性が高い」と述べているからだ。

※紀元前7世紀に古代ギリシア人が建国した国家。

クレオパトラは紀元前51年から30年まで、エジプトのプトレマイオス王国の時代を統治していた女性。過去にはハリウッド映画にて、白人女優のエリザベス・テイラーやヴィヴィアン・リーなどがクレオパトラ役を演じたことがある。

しかしクレオパトラの実際の血筋や見た目について、ハッキリとはわかっていないのが事実。ボストン大学の考古学教授であるキャサリン・バード氏は「クレオパトラの肌の色はわからない。彼女のミイラが見つかって(可能性はかなり低い)、そこからDNAを分析しない限り決してわからない」としている。

賛否両論を集めているこの作品だが、ついには訴訟問題へ。Just Jaredによると、エジプトの弁護士であるマームード・アル・セマリ氏は4月23日、同作をめぐり「支配者を黒人女性として描いたことで、エジプトのアイデンティティを抹殺した」と非難し訴訟を起こしたという。さらに「ネットフリックスが表現するものの大半は、イスラムは社会の根本的な価値観、特にエジプトのものに合致していない」と主張した彼は、エジプトでのネットフリックスのサービス停止も求めているという。
https://www.tvgroove.com/?p=114114

2: 2023/04/25(火) 14:30:49.83 ID:GZe+sNAH0
またポリコレか

3: 2023/04/25(火) 14:31:09.77 ID:CZejzhpn0
ほんまポリコレガ○ジは…

4: 2023/04/25(火) 14:31:44.67 ID:MT27OWnUd
アメリカ的価値観の押し付けはうんざりやで
つうか他国の歴史へのリスペクトなさすぎやろ

7: 2023/04/25(火) 14:32:36.08 ID:0GS+Ic270
>>4
ほんこれ
アメリカの押し売りゴミすぎる文化侵略ナチュラルにやりすぎ

62: 2023/04/25(火) 14:44:46.66 ID:6EIJifVh0
>>4
アメリカ人「クレオパトラ?エジプトの女なんやから黒人やろ!」
エジプト人「支配者を黒人女性として描いたことで、エジプトのアイデンティティを抹殺した」

エジプト=黒人やろ!っていうアメリカ的価値観をポリコレで修正しようといてるんやぞ

6: 2023/04/25(火) 14:32:35.46 ID:CZejzhpna
後世ブラッククレンジングとして人種差別活動として記録されるんだろうないまのポリコレ

8: 2023/04/25(火) 14:33:12.40 ID:s4prh5AWd
別にどんな人種のやつがどの役やったっていいと思うけどな

63: 2023/04/25(火) 14:44:52.82 ID:H+1OBtJU0
>>8
映画とかのフィクションならええけどこれドキュメンタリーやからな

17: 2023/04/25(火) 14:35:59.79 ID:mUrzd6pP0
そのうちフランス革命が題材の映画やドラマにも黒人が主役で出たりするんやろか

20: 2023/04/25(火) 14:37:07.52 ID:QvsFT41d0
定義的にはクレオパトラは黒人じゃないって文句つけてる方がポリコレやろ

72: 2023/04/25(火) 14:46:10.34 ID:H+1OBtJU0
>>20
プトレマイオス朝は典型的な征服王朝でギリシャ系で近親婚繰り返してるから黒人の入る余地ない

34: 2023/04/25(火) 14:39:29.66 ID:st4aL0xtd
イスラム出したのは悪手やろ
当時と全く関係ないもん

36: 2023/04/25(火) 14:39:43.93 ID:GQy1KihP0
これ解説メインやから役者は割とどうでもええぞ

40: 2023/04/25(火) 14:40:20.60 ID:XFfHduyZd
>>36
尚更あかんやないかい

43: 2023/04/25(火) 14:41:06.59 ID:ajoSNa4x0
卑弥呼の実写ドラマやります黒人使います
卑弥呼はアジア人?でもDNA出てきてないやろ?

こんな感じか

48: 2023/04/25(火) 14:41:44.28 ID:NbQsCHRya
>>43

52: 2023/04/25(火) 14:42:12.49 ID:oXJMYoZu0
>>43
しっくりきた

54: 2023/04/25(火) 14:42:40.45 ID:s4prh5AWd
>>43
DNA云々の話がなければ別に黒人使おうがどうでもいいんだけどな

57: 2023/04/25(火) 14:43:28.42 ID:MqaHIt1d0
ドキュメンタリードラマなんかで作るからそうなるんやろ
黒人が転生したらクレオパトラだったで作ればええねん

77: 2023/04/25(火) 14:47:34.69 ID:Wyr3xMdc0
実際の人物のドキュメンタリーで黒人使われたら嫌だよなあ。わかるわ、嫌だよマジで。

120: 2023/04/25(火) 14:54:55.76 ID:bz2QUhDe0
ただのエンタメ映画ならともかく史実に基づいたドキュメンタリーならあかんやろ
ポリコレ以前に単なるにわかやん

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682400626/

コメント

  1. 匿名 より:

    なんでまぁこの手のポリコレって
    文化侵略したがるんやろな。
    黒人で映画撮りたいならブッシュマンとかアフリカの女王みたい黒人の話でやればいいのに。
    逆にキング牧師や、マイケルジャクソンの映画を黄色人種でやらせたらどんな反応するんだろうなw

  2. 匿名 より:

    そもそもアフリカ北部は民衆含めて白人系が主体。アフリカは全て黒人という偏見がある中でこれをやるのはホワイトウォッシュとやってること変わらん

タイトルとURLをコピーしました