1: 2023/04/12(水) 18:21:09.13 ID:9fAQDDk3a
キンハー3とかビルダーズ2とか11sとかはよかったじゃん
かろうじて7Rあたりまではまだわかる
かろうじて7Rあたりまではまだわかる
2: 2023/04/12(水) 18:22:01.50 ID:B+/eyAkw0
2020年11月12日からだろ
4: 2023/04/12(水) 18:24:43.27 ID:WYnrso2F0
俺が最初におかしいと思ったのは10-2から
お前らの嫌いな8とかは普通に楽しんでた
お前らの嫌いな8とかは普通に楽しんでた
39: 2023/04/12(水) 19:31:51.84 ID:fOEQIVGc0
>>4
どう考えてもこれ
どう考えてもこれ
63: 2023/04/12(水) 22:22:10.35 ID:cAxN4jjv0
>>4
俺もだな
8はリマスターも買ったしかなり好き
俺もだな
8はリマスターも買ったしかなり好き
5: 2023/04/12(水) 18:25:39.34 ID:gMrbecZMd
どれだけ甘く見てもFF13を出した2009年には狂いきってただろ
7: 2023/04/12(水) 18:28:19.37 ID:X2V4qq6Ld
FF8のヒット
8: 2023/04/12(水) 18:28:40.52 ID:AnHv5thaM
スマホ推しになってドラクエFFのブランド価値下げすぎた
11: 2023/04/12(水) 18:29:32.82 ID:8goedhDD0
PS1の頃から既におかしいだろ
13: 2023/04/12(水) 18:32:09.12 ID:MdYJw2OMF
キングダムハーツ3はクソゲーだろ
15: 2023/04/12(水) 18:35:44.03 ID:9zm2hFVMM
FF13の時には狂ってただろ
17: 2023/04/12(水) 18:41:26.45 ID:5BlfRaaha
FF13の時点でおかしかっただろ
負けハードにFFを投入しちゃった時点で今の末路は決まってた
負けハードにFFを投入しちゃった時点で今の末路は決まってた
19: 2023/04/12(水) 18:42:46.77 ID:d+A8nTP10
FF13にはもう大分怪しい、三部作やるために2連続バッドエンドとか正気じゃねぇ
22: 2023/04/12(水) 18:44:40.73 ID:NDPF4sZpM
FF以外冷遇し始めて旧スク時代の開発者抜けまくった時から狂ってる
24: 2023/04/12(水) 18:45:50.12 ID:cYfYXYRCM
スクの頃からたま~にクソゲーは出してたが、クソゲー連発させるクソゲー比率はある境を期に格段に上がったと感じる
27: 2023/04/12(水) 18:52:53.14 ID:pcDgI3vRp
FF13辺りかな 焼き回しとスマホゲーばかりになった
28: 2023/04/12(水) 18:55:10.37 ID:r9nhmpoGr
結局和田のせい
31: 2023/04/12(水) 18:59:09.40 ID:5BlfRaaha
>>28
いやあ、今考えれば和田はよくブランドを守るために頑張ってたよ
大して普及してないハードにドラクエを独占で出そうとしたり、FF15の DLCを打ち切ってポーク作らせて大爆死させたり、
バビロンをフルプライスで売って1年でサ終させたり、スマホゲー乱発させて即サ終させたり、これらの所業は全部松田の仕業だからな
いやあ、今考えれば和田はよくブランドを守るために頑張ってたよ
大して普及してないハードにドラクエを独占で出そうとしたり、FF15の DLCを打ち切ってポーク作らせて大爆死させたり、
バビロンをフルプライスで売って1年でサ終させたり、スマホゲー乱発させて即サ終させたり、これらの所業は全部松田の仕業だからな
30: 2023/04/12(水) 18:57:39.37 ID:DmAhKAhU0
FF12の辺りからちょっとおかしかった
Xbox360・PS3時代にはもう駄目だった
Xbox360・PS3時代にはもう駄目だった
32: 2023/04/12(水) 18:59:27.68 ID:KvHKasKx0
あのスクウェアとエニックスが一つになるとか最強かよって当時はマジでワクワクしてた
34: 2023/04/12(水) 19:04:24.63 ID:soM8vcSz0
はじめて悪目立ちしたのはFF13じゃね?
悪い意味でネタにされるようになったのはここからだろ
悪い意味でネタにされるようになったのはここからだろ
38: 2023/04/12(水) 19:07:33.56 ID:Z2sH/Axap
>>34
その前からグランディア3や聖剣4で下地作ってた
アンサガ?好きな人は好きですね^^
その前からグランディア3や聖剣4で下地作ってた
アンサガ?好きな人は好きですね^^
36: 2023/04/12(水) 19:06:39.86 ID:piY8KXgN0
経営者でもないのに「日本では360には絶対に出しません」とか公言するような社員がいて、
それを会社が処分することなく放置してるあたりでとっくにおかしくなってるだろ
マンションの一間で開発やってるような中小ならともかく
それを会社が処分することなく放置してるあたりでとっくにおかしくなってるだろ
マンションの一間で開発やってるような中小ならともかく
47: 2023/04/12(水) 20:30:07.90 ID:P8PF2uzE0
デジキューブとFFムービーで潰れかけてからだろ
48: 2023/04/12(水) 20:44:06.11 ID:V+d4FSge0
>>47
デジキューブ、映画爆死の恩義でFFナンバリングは実質セカンド化だから
長い目で見ればPS参入がアレだったのかもな
デジキューブ、映画爆死の恩義でFFナンバリングは実質セカンド化だから
長い目で見ればPS参入がアレだったのかもな
62: 2023/04/12(水) 22:19:52.13 ID:sF9lNXXS0
元々持病かかえてた患者が
病状一気に悪化させた感じだな
病状一気に悪化させた感じだな
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1681291269/
コメント
社長は人事と予算がメインだろ
売れないのは開発担当者の力量だぞ
言い訳の内容で責任転換してるいるのが製作者サイドなのも察しがつくぞ