AI絵師が絵師にボロ負けしてしまった理由

ネタ
1: 2023/01/16(月) 20:44:17.94 ID:gtA9MMbI0
もう今や誰もAI絵を相手にしてくれない模様

2: 2023/01/16(月) 20:44:26.44 ID:gtA9MMbI0
どうしてこうなった?

5: 2023/01/16(月) 20:44:36.51 ID:D5u2GBdja
普通に下手だからだろ

9: 2023/01/16(月) 20:45:09.55 ID:W6eNXwhC0
抜けないからに尽きる

11: 2023/01/16(月) 20:45:23.43 ID:gtA9MMbI0
最初の方は絵師を路頭に迷わせる!とウキウキだったのに…

14: 2023/01/16(月) 20:46:12.37 ID:qSS0sg0R0
>>11
はじめは絵師煽り、つぎはAI煽りができてお得やったな

22: 2023/01/16(月) 20:47:34.54 ID:tSJV+HUz0
>>11
実際ブログとかに載せるような簡単な絵に何万も払わなくて住むんやから
そこの需要はかっさらわれる

24: 2023/01/16(月) 20:48:04.89 ID:v6crpJ+1a
>>22
そんなん元からいらすとやで充分だろ

12: 2023/01/16(月) 20:45:47.91 ID:F62FklGEa
AI絵師っていわゆるチョンモメンと同じでただの負け犬だろ

13: 2023/01/16(月) 20:46:01.42 ID:hzweVRLC0
呪文考えるより自分で描いたほうが早い

26: 2023/01/16(月) 20:48:16.63 ID:2Y7JZ3TK0
結局いい絵を出すにも才能や工夫が必要だったのがわかってきたんだよね😹

36: 2023/01/16(月) 20:49:34.60 ID:S8NYPSkMa
>>26
そもそもどれを出せばいいかも無産にはわからんやろしな

749: 2023/01/16(月) 21:17:39.36 ID:JoSTKpRV0
>>36
これ逆に悪影響およぼすかもしれない
オドキバナシはカッコいいアングラなMCはたくさん開けてもらった方が全然いいな

27: 2023/01/16(月) 20:48:27.20 ID:nw/EFh+q0
結局センスが無いとAIはまともに使えないし
センスのある奴は最初から絵を描いてる

30: 2023/01/16(月) 20:48:48.03 ID:A1iNyi+Na
>>27
これめっちゃ的確

28: 2023/01/16(月) 20:48:33.62 ID:gtA9MMbI0
あんなに新技術で盛り上がってたのに数ヶ月でようここまで飽きられるな

34: 2023/01/16(月) 20:49:08.62 ID:ZPYcsc1y0
百歩譲ってAIイラストコード作っとる奴ならわかるんやけど掲示板とかTwitterでイキっとるのってほぼそれすらやってない奴やろ
マジでどの立場で言っとるんやこの謎の存在は

49: 2023/01/16(月) 20:51:07.28 ID:93cuAVm7a
>>34
なろう主人公みたいに無能がいきなり無双する夢を見てたんやろな

35: 2023/01/16(月) 20:49:16.04 ID:ZUYMesXN0
みんな地道に筋トレしてた世界に突然刀がバラまかれて、ヒョロガリが「筋トレとかしてたアホwww」って騒ぎ出したけど普通にムキムキで刀も使える奴が最強でしたってオチ

46: 2023/01/16(月) 20:50:47.29 ID:FljuiDX/a
>>35
わかりやしーw

54: 2023/01/16(月) 20:51:57.79 ID:ZPYcsc1y0
>>35
何故か鍛えとる奴が武器使わん前提で物言うからな
むしろ鍛えとる奴の方が武器上手く扱えるに決まっとるという当然の考えすらないんや

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673869457/

コメント

タイトルとURLをコピーしました