1: 2023/04/13(木) 20:12:48.217 ID:7slqGg/+H
どこ?
2: 2023/04/13(木) 20:12:58.503 ID:xJHiJW/9r
愛知
9: 2023/04/13(木) 20:13:32.593 ID:7slqGg/+H
>>2
やっぱりラーメンがスガキヤ最強ってことか?
関東までその名は轟いてる
やっぱりラーメンがスガキヤ最強ってことか?
関東までその名は轟いてる
51: 2023/04/13(木) 20:29:43.036 ID:sONLfKql0
>>2
名古屋をコケにしながら食うとメシうま
名古屋をコケにしながら食うとメシうま
110: 2023/04/13(木) 20:58:32.480 ID:iHCowow10
>>2
それはない
昔住んでたから断言できる
それはない
昔住んでたから断言できる
4: 2023/04/13(木) 20:13:01.958 ID:jDeSZI8Xr
新潟
97: 2023/04/13(木) 20:50:02.571 ID:icpOx8kO0
>>4
これは違う。
これは違う。
5: 2023/04/13(木) 20:13:04.023 ID:lzpZIuL3d
福岡
13: 2023/04/13(木) 20:13:51.249 ID:7slqGg/+H
>>5
>>7
明太子と博多ラーメンくらいしか知らんけどな
>>7
明太子と博多ラーメンくらいしか知らんけどな
34: 2023/04/13(木) 20:19:04.174 ID:N0xU3cz0r
>>13
もつ鍋
うどん
ごま鯖
焼きカレー
美味しいものそこそこあるよ
もつ鍋
うどん
ごま鯖
焼きカレー
美味しいものそこそこあるよ
15: 2023/04/13(木) 20:14:43.768 ID:6Bps9YAv0
石川県
30: 2023/04/13(木) 20:17:46.878 ID:7slqGg/+H
>>15,18
>>24,25
日本海側は魚介類が最強だよなwww
それしかないとも言える、素材に頼りすぎて加工法が未発達
>>24,25
日本海側は魚介類が最強だよなwww
それしかないとも言える、素材に頼りすぎて加工法が未発達
16: 2023/04/13(木) 20:14:58.958 ID:AYCtdMwhd
東京
はい終了
はい終了
22: 2023/04/13(木) 20:15:42.710 ID:7slqGg/+H
>>16
言うて東京で食えるうまいもんってあるか?
言うて東京で食えるうまいもんってあるか?
62: 2023/04/13(木) 20:35:24.718 ID:RZES2aasd
>>22
日本中どころか世界中のうまいものが集まってるだろ
日本中どころか世界中のうまいものが集まってるだろ
65: 2023/04/13(木) 20:36:57.649 ID:6v+nsJa80
>>62
鮮度って大事だからなぁ
もちろん有名店や星付きの店が多いのも知ってるけど
鮮度って大事だからなぁ
もちろん有名店や星付きの店が多いのも知ってるけど
17: 2023/04/13(木) 20:15:19.782 ID:7slqGg/+H
最近沖縄行ったやけど
普通に色々美味かったぞ
麺類とか肉類とかチャンプルーは美味しかった
魚は普通って感じ、別にうまくも不味くもない
普通に色々美味かったぞ
麺類とか肉類とかチャンプルーは美味しかった
魚は普通って感じ、別にうまくも不味くもない
20: 2023/04/13(木) 20:15:27.764 ID:8ngKDYrK0
しぞーか
52: 2023/04/13(木) 20:29:53.617 ID:GlxvrOt+0
>>20
少なくとも魚はまずい
少なくとも魚はまずい
59: 2023/04/13(木) 20:33:52.185 ID:89ioafgKa
>>52
おまえ地理をなんもしらんだろ
静岡は陸地からすぐそこの海の下がめちゃくちゃ深い海溝になってて
水量が多い分水質が綺麗でなおかつ上の方に居る魚が死んで沈んでいくのを下のほうの魚や生き物が食べるわけ
よって静岡は魚もうまいし特に深海魚がうまい
おまえ地理をなんもしらんだろ
静岡は陸地からすぐそこの海の下がめちゃくちゃ深い海溝になってて
水量が多い分水質が綺麗でなおかつ上の方に居る魚が死んで沈んでいくのを下のほうの魚や生き物が食べるわけ
よって静岡は魚もうまいし特に深海魚がうまい
64: 2023/04/13(木) 20:36:26.634 ID:GlxvrOt+0
>>59
そんなん言ってもマジで焼津とか沼津で食える魚全然美味くないからなあ
元々兵庫大阪住んでて今静岡だけど絶対大阪で食える魚の方が美味かったわ
静岡より断然不味いのは奈良くらい
そんなん言ってもマジで焼津とか沼津で食える魚全然美味くないからなあ
元々兵庫大阪住んでて今静岡だけど絶対大阪で食える魚の方が美味かったわ
静岡より断然不味いのは奈良くらい
71: 2023/04/13(木) 20:38:34.363 ID:89ioafgKa
>>64
それは日本海側から良いのが入ってくるんでしょ大阪は大都市だから
それは日本海側から良いのが入ってくるんでしょ大阪は大都市だから
74: 2023/04/13(木) 20:40:24.761 ID:GlxvrOt+0
>>71
そりゃそうよ
東京大阪みたいに物が集まるところの余りしか静岡にはねーから美味しくないってわけよ
静岡周辺の魚は静岡でしか消費しちゃいけないとかがあればもっと美味しいかもだけどね
そりゃそうよ
東京大阪みたいに物が集まるところの余りしか静岡にはねーから美味しくないってわけよ
静岡周辺の魚は静岡でしか消費しちゃいけないとかがあればもっと美味しいかもだけどね
28: 2023/04/13(木) 20:17:21.751 ID:6Bps9YAv0
こういうのって大阪は挙がらんのか
35: 2023/04/13(木) 20:19:17.527 ID:pemdSASO0
>>28
大阪って結局都会飯だしそれなら東京の方が種類豊富で美味い
大阪って結局都会飯だしそれなら東京の方が種類豊富で美味い
36: 2023/04/13(木) 20:19:50.426 ID:7DlVg1KV0
安くて美味いのが大阪
高くて美味いのが東京
高くて美味いのが東京
37: 2023/04/13(木) 20:20:06.526 ID:pemdSASO0
海鮮が上手いとこはなんでも美味い
50: 2023/04/13(木) 20:29:18.554 ID:L//ymkWer
瀬戸内や紀伊水道の魚介が新鮮なままはいってくるから大阪の海鮮はそこそこ行ける
淀川や大阪湾しか例に上がらないとか想像で語ってそう
淀川や大阪湾しか例に上がらないとか想像で語ってそう
60: 2023/04/13(木) 20:34:13.430 ID:vim5w9pJ0
近畿から富山に転勤した事あるけど海産物の価値観変わるほど美味かったわ
72: 2023/04/13(木) 20:38:37.421 ID:zwYEQxoE0
素材だけで言ったら北海道か群馬
75: 2023/04/13(木) 20:40:38.834 ID:98loMXN/r
東京で食える物って他の都市でも食えるんだよね
例えば美味いフランス料理って言われても何か微妙じゃん
日本全国ある程度大きな都市ならフランス料理店くらいあるし
こういう話題の時はその土地の名物みたいなのを話すべきなんだよな
そう考えると東京って微妙
例えば美味いフランス料理って言われても何か微妙じゃん
日本全国ある程度大きな都市ならフランス料理店くらいあるし
こういう話題の時はその土地の名物みたいなのを話すべきなんだよな
そう考えると東京って微妙
88: 2023/04/13(木) 20:46:03.213 ID:tTIhY0n40
佐賀とか大分とかは侮れない
91: 2023/04/13(木) 20:48:12.013 ID:caQvGx3b0
>>88
萬坊のいかしゅうまいはうますぎてセブンがパクってたな
萬坊のいかしゅうまいはうますぎてセブンがパクってたな
98: 2023/04/13(木) 20:50:44.581 ID:vim5w9pJ0
>>88
九州は基本的に美味い物多いね
呼子のイカや熊本の馬刺し、大分とり天に鹿児島の黒豚に豚骨ラーメン
九州は基本的に美味い物多いね
呼子のイカや熊本の馬刺し、大分とり天に鹿児島の黒豚に豚骨ラーメン
122: 2023/04/13(木) 21:48:12.001 ID:+0tPjrV/a
ガチで新潟
アピール下手のせいで過小評価されがち
個人的には北海道より上
アピール下手のせいで過小評価されがち
個人的には北海道より上
123: 2023/04/13(木) 21:59:12.807 ID:b+47eWsf0
山形はトップクラス、秋田は特別うまいものはないけど平均点が高い。
124: 2023/04/13(木) 22:53:30.600 ID:OWMlWhT50
これは愛知
マジで愛知
マジで愛知
125: 2023/04/13(木) 22:55:26.287 ID:FJXMUKPoa
日本海側は美味い
太平洋側は不味い
太平洋側は不味い
90: 2023/04/13(木) 20:47:54.604 ID:pemdSASO0
そこそこの金払えばどこも美味いと思う
93: 2023/04/13(木) 20:48:36.738 ID:iBEArHzU0
何を食うかより誰と食うか
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1681384368/
コメント