WBCって廃止した方が良くない?

スポーツ
1: 2023/03/27(月) 21:50:29.486 ID:GycrCrCA0
シーズンへの悪影響がある割に、盛り上がりに欠けて誰も見てないので得られるメリットが非常に少ない

2: 2023/03/27(月) 21:51:08.048 ID:kwmVMcGw0
儲け出るうちはやるよ

4: 2023/03/27(月) 21:51:27.862 ID:bnbsn5cZ0
決勝戦は千万レベルで視聴者いたのに?

8: 2023/03/27(月) 21:53:03.141 ID:GycrCrCA0
MLB目線での話ね
MLBが主催なのにMLBへの恩恵なさすぎだろ

18: 2023/03/27(月) 21:56:29.704 ID:mvshinKK0
>>8
そもそもの目的がオリンピック競技化の為の世界普及が目的なんじゃなかった?恩恵があるからやるとかじゃないからしゃーなくない?

47: 2023/03/27(月) 22:05:58.925 ID:bnbsn5cZ0
>>8
収益の半分以上貰える時点でメリットありまくりだよ

79: 2023/03/27(月) 22:20:03.560 ID:hoq1q8BU0
>>8
MLBと選手会がどんだけお金持っていくと思ってるの?

9: 2023/03/27(月) 21:53:37.172 ID:YIPU5eJDp
WBAと統一させるのは1つの手だなとは思う

11: 2023/03/27(月) 21:54:25.392 ID:loFHFkWB0
アメリカさんは今までで一番熱が出てきてるのにワロタ
あくまで母国のことはノータッチ

15: 2023/03/27(月) 21:55:57.017 ID:gUQ0N4hha
>>11
一番気合入れてもワールドカップの足元にも及ばない注目度だもん
サッカー不毛の地と呼ばれてたアメリカでだよ?
そら切り捨てますわな

19: 2023/03/27(月) 21:56:32.139 ID:GycrCrCA0
アメリカではユーロの決勝の半分以下しか視聴率取ってないんだぞ

22: 2023/03/27(月) 21:57:45.896 ID:CPFIhLKj0
世界野球機構的なところ主導でMLBを従えないと意味ないよ

24: 2023/03/27(月) 21:57:56.917 ID:BTSj3d3Xa
勝っても盛り上がらないしな
サッカーは勝ったら交差点で盛り上がるのに

26: 2023/03/27(月) 21:58:06.607 ID:0ly+uvcr0
でも普通のプロ野球より面白かったわ

33: 2023/03/27(月) 22:01:31.140 ID:TfDtcESIr
WBCに参加したばかりのときも言われてたし、なんならオールスターのときも同じこと言ってる奴はいた
でも面白けりゃいいんだよ

93: 2023/03/27(月) 22:27:44.818 ID:ocpjWAav0
>>1今更だけどサッカーにもこれ言えるくね?

95: 2023/03/27(月) 22:29:38.817 ID:L9WPwaA5a
そもそも野球対サッカーの構図にしようとしてる時点で劣等感丸出しなんだよな

96: 2023/03/27(月) 22:30:02.147 ID:FYkDlirs0
サッカーは慣れてる人が見ないと面白くないらしいから諦めた

55: 2023/03/27(月) 22:08:15.086 ID:oTDWn6vC0
他国の視聴率の低さは正直びびった
日本だけでも盛り上がってりゃ別にいいけど

46: 2023/03/27(月) 22:04:58.948 ID:hvBBHy6ld
野球のグローバル人気を獲得するのが目的らしいからいいと思う
今回のチェコみたいに確実に市場開拓に成功した例もあるんだし
ただ何千万ドルの年俸払ってる選手出すのは怖すぎるよな

引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1679921429/

コメント

タイトルとURLをコピーしました