ワイ「鶏の唐揚げ作るで!」ネット「小麦粉使え」「片栗粉使え」←これ

食べ物
1: 2023/03/13(月) 18:13:01.77 ID:zuk7GJdr0
どっちだよ

2: 2023/03/13(月) 18:13:20.80 ID:Gt6h45UL0
ミックス!

3: 2023/03/13(月) 18:13:36.34 ID:qtPXhYux0
どっちだと思う?

4: 2023/03/13(月) 18:13:41.17 ID:ifFvcugy0
片栗粉の方がさっくり揚がるで

5: 2023/03/13(月) 18:13:55.19 ID:Zwj3lzNG0
片栗粉と米粉

6: 2023/03/13(月) 18:13:56.83 ID:zNu3ekJ20
混ぜろや、それか2重にしろ

8: 2023/03/13(月) 18:14:10.56 ID:ndsty3SC0
ワイ「唐揚げ粉使え」

80: 2023/03/13(月) 18:34:38.26 ID:JZJTIjnj0
>>8
正解

9: 2023/03/13(月) 18:14:13.25 ID:u12KPsTG0
素揚げにしろ

10: 2023/03/13(月) 18:14:15.14 ID:1JaZykit0
片栗粉は竜田揚げちゃうんか

22: 2023/03/13(月) 18:16:44.98 ID:87XhjnB80
>>10
これやろ

13: 2023/03/13(月) 18:14:37.92 ID:ifFvcugy0
>>10
厳密に言うとそやけど曖昧なもんや

23: 2023/03/13(月) 18:16:53.31 ID:AA0NifR30
>>10
お店のから揚げはだいたい片栗粉みたいやで

35: 2023/03/13(月) 18:19:27.32 ID:Y4nNFXmo0
>>10
濃口醤油の色じゃないんか

37: 2023/03/13(月) 18:21:37.95 ID:L+l1skol0
>>35
せやで
醤油の赤が紅葉、片栗粉の白が竜田川の色彩を表すんや

11: 2023/03/13(月) 18:14:32.61 ID:5HTq4iSKd
ふつうミックスするよね

14: 2023/03/13(月) 18:14:47.33 ID:Q8eObYvNp
唐揚げ粉買え
一番間違えがない

17: 2023/03/13(月) 18:15:22.53 ID:z5exwWi/p
 
>>14
頭いい

20: 2023/03/13(月) 18:16:13.39 ID:L+l1skol0
>>17
騙されるな

15: 2023/03/13(月) 18:14:57.76 ID:YpHvr0UW0
小麦粉も片栗粉も同じものや
安心せぇ

16: 2023/03/13(月) 18:15:05.97 ID:Eg4fpjq6a
片栗粉で作ったら唐揚げじゃない

18: 2023/03/13(月) 18:15:50.95 ID:tiNgV/m30
揚げものは酢を混ぜろ ← 天才の一言

19: 2023/03/13(月) 18:16:04.00 ID:7IFQAHbx0
通は米粉と小麦粉一対一な

21: 2023/03/13(月) 18:16:28.71 ID:FtlQWAZla
唐揚げ粉というか小麦粉やとフライドチキンやん

27: 2023/03/13(月) 18:17:43.41 ID:Eg4fpjq6a
>>21
ちなみにフライドチキンはコンソメで味をつけてる

24: 2023/03/13(月) 18:17:00.37 ID:Eg4fpjq6a
フライドチキン 別名唐揚げ

30: 2023/03/13(月) 18:18:26.42 ID:AA0NifR30
から揚げ粉はいろんな味付いとるから

26: 2023/03/13(月) 18:17:38.44 ID:eS48AqlK0
ぶっちゃけそんな変わらん

36: 2023/03/13(月) 18:19:42.57 ID:BsKZDfZm0
お店のカリカリ唐揚げ←片栗粉

お弁当のしっとり唐揚げ←小麦粉


好きな方でやれ

38: 2023/03/13(月) 18:21:39.85 ID:z5UNkGRI0
分かるやつならコーングリッツ

44: 2023/03/13(月) 18:23:37.64 ID:vraY86gv0
>>38
市販の味ついてる唐揚げ粉にはほぼ必ず入ってるよな

39: 2023/03/13(月) 18:21:43.15 ID:Qfp7YbUfa
漬けタレにそのまま粉入れろ派もいるよな

47: 2023/03/13(月) 18:23:45.23 ID:ifFvcugy0
>>39
YouTubeとか見ると結構これやってる人多いな

48: 2023/03/13(月) 18:23:53.96 ID:L+l1skol0
>>39
しっかり味のついた衣も美味いんよな
鶏の唐揚げなんて単純なのにバリエーションが様々でほんま楽しい料理やね

29: 2023/03/13(月) 18:18:07.57 ID:DaHvPACTd
カリッカリに仕上げてくれよな

引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678698781/

コメント

タイトルとURLをコピーしました