【衝撃】歴代WBCの初戦視聴率がこちらwwwwwwwww

スポーツ
1: 2023/03/10(金) 13:44:26.05 ID:FqmdiRY40
2006 18.2%(vs中国)
2009 28.2%(vs中国)
2013 25.4%(vsブラジル)
2017 22.2%(vsキューバ)
2023 41.9%(vs中国)

2: 2023/03/10(金) 13:44:53.62 ID:d14tgNRKa
これもうワールドカップのせいやろ

4: 2023/03/10(金) 13:45:25.64 ID:81opVVpPa
バグってるやん

3: 2023/03/10(金) 13:44:55.20 ID:gaMox6NX0
大谷すごヨ

6: 2023/03/10(金) 13:45:27.62 ID:ZJWJ3D69M
第一回の時の注目度の低さが分かるな

9: 2023/03/10(金) 13:46:29.84 ID:dvN2nlRk0
マジで大谷いなかったら20%とかやろな

10: 2023/03/10(金) 13:46:30.84 ID:Uwa0XDtha
正直中国戦で野球飽きたな

今日からはどんどん視聴率も落ちるやら

11: 2023/03/10(金) 13:46:54.92 ID:H8WrGHLNM
大谷>>>>>イチローが確定したな

12: 2023/03/10(金) 13:47:39.99 ID:L2iKQp79M
大谷のお陰で視聴率取れるなら地上波でエンゼルスの試合流せばええやん

16: 2023/03/10(金) 13:48:38.29 ID:F++m9Wv70
>>12
放映権ないんちゃう

22: 2023/03/10(金) 13:49:28.75 ID:b/Q9l68XM
>>16
たまにやってるからあるやろ
基本はBSやけど

21: 2023/03/10(金) 13:49:16.47 ID:opDAFFrFa
>>12
録画になるけどアホなバラエティよりは視聴率取れるぞ

41: 2023/03/10(金) 13:52:54.11 ID:z1/fnxPz0
>>12
時間が無理ゲーや

49: 2023/03/10(金) 13:54:08.69 ID:zjVR8gWua
>>12
平日の午前中にやってもしゃーない

95: 2023/03/10(金) 14:03:33.46 ID:anYZ3bJkp
>>12
大谷トラウト以外に見所無さすぎる地獄誰が見るかよ

107: 2023/03/10(金) 14:08:30.79 ID:2bb5eghK0
>>12
拷問やめろ

13: 2023/03/10(金) 13:47:59.17 ID:owkOw3Xg0
一人で20%上げるって頭おかしくなるで

17: 2023/03/10(金) 13:48:41.62 ID:jfxeMf/pd
2倍は草

18: 2023/03/10(金) 13:48:45.08 ID:Fjf+4iP1a
決勝80パーくらいいくか?

20: 2023/03/10(金) 13:48:55.98 ID:5O1cADjra
これ準々決勝エグいことになりそう

23: 2023/03/10(金) 13:49:30.86 ID:Y+0ROZ1FM
そらメディア総力でさぁ大谷だ!するわ…

24: 2023/03/10(金) 13:49:33.61 ID:kOmxKOGv0
第一回はこの低さからスタートしてキューバとの決勝は43%やからな
韓国2度負けからのイチロー発狂とかボブデービットソンでジワジワ盛り上がって43%

29: 2023/03/10(金) 13:50:38.65 ID:b/Q9l68XM
>>24
あの誤審のお陰で盛り上がったようなもんだわ

26: 2023/03/10(金) 13:49:55.94 ID:dmd694HE0
大谷効果で注目されたけどあんな試合してちゃライト層は野球つまんねーわって次から見なくなりそう🥺

27: 2023/03/10(金) 13:50:14.92 ID:7Ayvu2Vad
異常じゃねーか

34: 2023/03/10(金) 13:51:21.84 ID:nWmnRRBya
2006とか東京ドームもガラガラだったもんな


37: 2023/03/10(金) 13:51:46.74 ID:b/Q9l68XM
>>34
イチローが出てこれってヤバいよな
大谷は練習試合でもプラチナチケットなのに

46: 2023/03/10(金) 13:53:56.92 ID:Fjf+4iP1a
>>37
2009年から客入った感じやな

61: 2023/03/10(金) 13:55:52.93 ID:5pUJVgja0
>>37
まあけどイチローの存在があっての今みたいなとこもあるから

40: 2023/03/10(金) 13:52:47.25 ID:owkOw3Xg0
>>34
全然記憶ないけど結局1回目優勝してWBCって大会が定着したって感じなんかな

44: 2023/03/10(金) 13:53:40.86 ID:zjVR8gWua
>>40
そもそもどんな大会なのかよく分かってなかった

第1回のM-1が視聴率わずか9.0%みたいなもんや

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678423466/

コメント

タイトルとURLをコピーしました