1: 名無しさん
2: 名無しさん
昔100円やったろ
3: 名無しさん
ゴミだ値
4: 名無しさん
たっかビビるわ
5: 名無しさん
海苔無しで200円はやべえな
6: 名無しさん
マジで潰れる前兆だろ、これ
91: 名無しさん
>>6
潰れるのはフランチャイズの雑魚オーナーや
直営店は余裕
潰れるのはフランチャイズの雑魚オーナーや
直営店は余裕
7: 名無しさん
200円か
結構きついな
結構きついな
8: 名無しさん
高いよなぁ
でも味で一番うまいのはセブンなのがなおさらよくないわ
でも味で一番うまいのはセブンなのがなおさらよくないわ
45: 名無しさん
>>8
味濃いだけじゃん
味濃いだけじゃん
116: 名無しさん
>>45
ローソンは山崎が作っとる
山崎のおにぎりなんかボッソボソで食えたもんじゃない
ローソンは山崎が作っとる
山崎のおにぎりなんかボッソボソで食えたもんじゃない
119: 名無しさん
>>116
山崎ってパンだけやなくてオニギリも作っとるんか
山崎ってパンだけやなくてオニギリも作っとるんか
110: 名無しさん
>>8
これ言うセブン信者おるけどコンビニで価格上げて質追い求めるって一番意味わかんねえんだよな
そういう商品を求める層はコンビニ行かんし
そんで価格高いだけあってよっぽどセブンの食い物は美味いのかと思えばそんなことはないし
これ言うセブン信者おるけどコンビニで価格上げて質追い求めるって一番意味わかんねえんだよな
そういう商品を求める層はコンビニ行かんし
そんで価格高いだけあってよっぽどセブンの食い物は美味いのかと思えばそんなことはないし
124: 名無しさん
>>8
パン、弁当、デザート、レジ横、コーヒー
コンビニで分かれるだろ
パン、弁当、デザート、レジ横、コーヒー
コンビニで分かれるだろ
10: 名無しさん
まぁ現物見たらそこそこ大きいから値段は納得する
買わんけど
買わんけど
11: 名無しさん
高すぎて草
13: 名無しさん
わいコンビニ店員やけどしゃーないやん
お前らが値上げに文句を言うから、
質や量を減らすしかないんやで
お前らが値上げに文句を言うから、
質や量を減らすしかないんやで
14: 名無しさん
>>13
いや値上げしてるやん
いや値上げしてるやん
20: 名無しさん
>>14
原材料の高騰分
+
労働者の賃金up分
本来はこの二つを価格に上乗せしないと利益も出ないし
従業員の給料だって上げていけないのわかる?
原材料の高騰分
+
労働者の賃金up分
本来はこの二つを価格に上乗せしないと利益も出ないし
従業員の給料だって上げていけないのわかる?
22: 名無しさん
もう部活帰りにラーメン+おにぎりできないねえ
24: 名無しさん
言う程海苔いるか?
25: 名無しさん
これは一応でかいから高いんやろ
まぁおいしくはないんやけど
まぁおいしくはないんやけど
26: 名無しさん
おにぎりなんて海苔が本体やろ
28: 名無しさん
見た目詐欺をしないだけセブンも成長したんやろきっと🙄
29: 名無しさん
おにぎり2個と水で500円超えるなら
なか卯、かつや行った方が良くね
なか卯、かつや行った方が良くね
30: 名無しさん
これを低所得者が買うという狂気
34: 名無しさん
ファミマのやつの方が海苔も付いてるし安いしええな
35: 名無しさん
米の値段が上がってるからね
41: 名無しさん
和風ツナマヨで200円は流石にやりすぎやろ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739258953/
コメント