【悲報】ターン制RPGさん、バフかけて殴るだけになってしまう

ゲーム
1: 2023/03/07(火) 16:47:16.36 ID:Q2Up84QK0
単調すぎる模様

2: 2023/03/07(火) 16:47:40.78 ID:KES9xKaB0
状態異常をかける
もあるやと

3: 2023/03/07(火) 16:47:44.49 ID:FDlwA7Ms0
デバフもかけろ

4: 2023/03/07(火) 16:48:23.77 ID:gd6iaduUd
MMOが死んでターン制が復活したよな

595: 2023/03/07(火) 17:58:51.69 ID:mgUGxFekd
>>4
そらヒーラーやバッファーは何が楽しいのか解らんしね

49: 2023/03/07(火) 16:57:19.34 ID:gd6iaduUd
MMOが出始めの頃はこの手の煽りめちゃくちゃ多かったよな
まぁMMOも斬新で楽しかったが今や量産型ばっかでMMOのが先に飽きられた

5: 2023/03/07(火) 16:48:25.78 ID:8UJUWOWkd
デバフかけてー味方にバフかけて
殴って削っての繰り返しだからペルソナとドラクエはまじでつまらん 

9: 2023/03/07(火) 16:49:00.40 ID:tb0MInpQ0
ローリングして殴るよりええわ

10: 2023/03/07(火) 16:49:18.40 ID:SCEifnYW0
ボス「デバフも状態異常も無効だぞ」

40: 2023/03/07(火) 16:56:21.90 ID:zseTvGLM0
いてつくはどう定期

7: 2023/03/07(火) 16:48:39.47 ID:GWrjnVlMd
ボスにはデバフ効かんゲーム多いのが悪い

16: 2023/03/07(火) 16:50:50.38 ID:lrJavLhca
デバフかけてバフかけて複数回攻撃が気持ちいいゲームはオモロいんや 

31: 2023/03/07(火) 16:53:47.67 ID:laS1ll5k0
アクションRPGも似たようなもんやろ

33: 2023/03/07(火) 16:54:15.85 ID:QtwZvwRTa
アクションRPGでもタイミング覚えてボタン押すだけやしな

35: 2023/03/07(火) 16:54:37.29 ID:2FQntRtw0
世界樹みたいに攻撃パターンがあるのもおもんない

45: 2023/03/07(火) 16:57:03.59 ID:L3pZfEgK0
アクションはレベル足りなくても技術で補えるけどコマンドは無理やろ
そこがおもんないわ

55: 2023/03/07(火) 16:58:08.46 ID:4sSSba+70
>>45
レベル性アクションって最低レベル縛り以外全部ヌルゲーってことになるから嫌い

47: 2023/03/07(火) 16:57:13.58 ID:TRJHjHCma
そら基本ジャンケンやから
初心者は何も考えずグーで殴るからそれの対策してパーだしてる敵に対して、バフデバフでかけてチョキで圧倒するのが正解よな

82: 2023/03/07(火) 17:02:17.20 ID:mL8BOUOZd
敵が決まった動作しかしないからそれに合わせてこっちも決まった動作するだけのプロレスバトルなんだよね

98: 2023/03/07(火) 17:04:27.66 ID:tJA6pP3p0
>>82
格ゲーのCPU戦を思い出した

84: 2023/03/07(火) 17:02:40.47 ID:RcCTdkbx0
戦闘ってどうやっても面白くならんわ上手いことプロレスしかない

109: 2023/03/07(火) 17:05:28.46 ID:7GDvoSpdp
>>84
戦闘自体よりそこに至るまでの創意工夫が面白いんやぞキャラをどう成長させるかとか役割をどうするかとか逆にその辺りの自由度がないゲームはクソつまらん

134: 2023/03/07(火) 17:07:28.40 ID:RcCTdkbx0
>>109
成長させすぎてもつまんなくなるし上手いことタイミングプロレスしかないんだよなあ

150: 2023/03/07(火) 17:09:17.66 ID:7GDvoSpdp
>>134
プロレスってのは一理あるがまあそこは人が作ってるもんやからなどのゲームも一緒やな

91: 2023/03/07(火) 17:03:43.21 ID:U6+FHyDOd
ターン制RPGボス「1ターンに複数行動します。自身をバフするけどこちらからのデバフは受け付けません。それどころかこちら側のバフ解除します。状態異常無効です。」

これつまんねえからやめろよほんま

95: 2023/03/07(火) 17:04:16.46 ID:RCjTMZWO0
>>91
それできるようにしたら単調って言うんやろ?

107: 2023/03/07(火) 17:05:19.88 ID:zlD2Zdydd
ターン制バトルにアクション要素含めたやつとか無いの?

114: 2023/03/07(火) 17:05:58.56 ID:PorY1duma
>>107
アクションじゃないけど攻撃時にリズムゲーならあるな

119: 2023/03/07(火) 17:06:31.01 ID:4sSSba+70
>>107
トマトアドベンチャー マリオ&ルイージRPG

102: 2023/03/07(火) 17:04:48.85 ID:4e6XiZbj0
そらFFもアクションRPGになるわ

112: 2023/03/07(火) 17:05:43.34 ID:gd6iaduUd
>>102
FFを基準にするとアクションRPGがダメだったみたいに見えるからやめろ

131: 2023/03/07(火) 17:07:21.33 ID:GCdxPAOjd
>>102
だからって20年前のムービーQTEバトルやんなや

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678175236/

コメント

タイトルとURLをコピーしました