1: 2023/02/28(火) 23:14:29.81 ID:aXkZUwPD0
『FF16』PC版の対応について吉田直樹プロデューサーが、メディアツアーで言及
「いつかPC版を出したい気持ちはありますが、半年後にPC版を出すのは不可能なのです」
https://s.famitsu.com/news/202302/28294248.html
「いつかPC版を出したい気持ちはありますが、半年後にPC版を出すのは不可能なのです」
https://s.famitsu.com/news/202302/28294248.html
2: 2023/02/28(火) 23:14:54.94 ID:Q5B4QJOx0
だからPS5買えっつうの
3: 2023/02/28(火) 23:16:07.49 ID:5+yXaHF6a
別にPC版はいらんよ
PS5独占にして売れないほうが面白そうだし
PS5独占にして売れないほうが面白そうだし
253: 2023/03/01(水) 08:01:51.30 ID:ydU8+LXg0
>>3
PCで売れるからなんとかなるだろうと思ってるかもしれんけど
評価が地に落ちてるゲームで後発など売れないだろ
PCで売れるからなんとかなるだろうと思ってるかもしれんけど
評価が地に落ちてるゲームで後発など売れないだろ
4: 2023/02/28(火) 23:16:12.79 ID:0GKJDqHJ0
結局PC版出す予定で草
7: 2023/02/28(火) 23:16:42.40 ID:0GKJDqHJ0
XBOXで出せよ。オワコンPS5でなんかやりたくねー
8: 2023/02/28(火) 23:16:59.43 ID:EKqz4BHu0
契約あるからなw
9: 2023/02/28(火) 23:17:04.26 ID:+kWLn7RS0
いつか出るの確定したな
待つわ
待つわ
10: 2023/02/28(火) 23:17:25.43 ID:0GKJDqHJ0
PS5版買わないで済むな良かった良かった
12: 2023/02/28(火) 23:18:02.47 ID:oDG36XlMa
まあ半年で時限がきれるけど出るのはその後
7Rも6月で切れて12月くらいだったし配慮はするんだろうな
1年後とかだろう
7Rも6月で切れて12月くらいだったし配慮はするんだろうな
1年後とかだろう
32: 2023/02/28(火) 23:23:26.58 ID:uRnLVf5vM
>>12
EPICに一年後、STEAMに二年後、もしかしたらXBOXに三年後
EPICに一年後、STEAMに二年後、もしかしたらXBOXに三年後
217: 2023/03/01(水) 02:35:37.66 ID:Hdfe4ocKd
>>32
PS5買う位なら、2年でも3年でも待つわ
その頃には、買ってでもやる作品か、動画で十分な作品か、
評価も固まっているだろうし、その結果見て検討する
PS5買う位なら、2年でも3年でも待つわ
その頃には、買ってでもやる作品か、動画で十分な作品か、
評価も固まっているだろうし、その結果見て検討する
219: 2023/03/01(水) 02:37:25.47 ID:x4ClrdaQ0
>>217
そこまで上からでも一応買う気はあるんだな(笑)
相当なマゾだな
そこまで上からでも一応買う気はあるんだな(笑)
相当なマゾだな
13: 2023/02/28(火) 23:18:34.94 ID:hld3F3zA0
契約が1年に伸びたのか?
15: 2023/02/28(火) 23:19:18.06 ID:oDG36XlMa
>>13
FF16』がPS5というプラットフォームで発売するにあたって、半年間の時限契約があるのは事実。
契約は事実
FF16』がPS5というプラットフォームで発売するにあたって、半年間の時限契約があるのは事実。
契約は事実
14: 2023/02/28(火) 23:18:56.47 ID:mMC2KebOM
契約は破れないからな
ブランド死んでも自業自得やな
ブランド死んでも自業自得やな
23: 2023/02/28(火) 23:21:31.38 ID:O5bmMjEq0
>>14
ヒゲが作ったブランドをヒゲの失敗の穴埋めに使って
ヒゲがいなくなったあと乗りしてる奴らだから
ブランド死んでも良いんでは?
ヒゲが作ったブランドをヒゲの失敗の穴埋めに使って
ヒゲがいなくなったあと乗りしてる奴らだから
ブランド死んでも良いんでは?
18: 2023/02/28(火) 23:19:59.02 ID:y8f5Z1ve0
1年後
完全版はPCで^^
完全版はPCで^^
25: 2023/02/28(火) 23:22:05.76 ID:T8zechXi0
買わなくていいって話だが、それにしてもPS5の生贄にしたはいいが最高のデバフだな
41: 2023/02/28(火) 23:24:45.50 ID:hld3F3zA0
疑似完全版みたいなの出すからそのタイミングになるよみたいな感じか?
43: 2023/02/28(火) 23:25:43.68 ID:oDG36XlMa
PS5のせいでブランド終わるんだからそれが望みなんだろう
まあFFだけはソニーを優遇しないといけないってのもあるんだろうが
当時は助かったが今は呪いでしかないな
まあFFだけはソニーを優遇しないといけないってのもあるんだろうが
当時は助かったが今は呪いでしかないな
46: 2023/02/28(火) 23:27:12.18 ID:a64QYB+50
半年待てるなら1年待てるし何なら2年後でも全然構わんってなりそう
そういう人らを食いつかせる努力をもっとしないと
買えと恫喝するだけじゃダメよ~
そういう人らを食いつかせる努力をもっとしないと
買えと恫喝するだけじゃダメよ~
59: 2023/02/28(火) 23:32:49.47 ID:xZs5cIaM0
>>46
たとえ義務でも
まだ遊ばせようとするだけDQFFはやっぱ凄いブランドだよ
最近のナンバリングなんてヒィヒィ泣きながらやってるからな
早く解放させてくれ
たとえ義務でも
まだ遊ばせようとするだけDQFFはやっぱ凄いブランドだよ
最近のナンバリングなんてヒィヒィ泣きながらやってるからな
早く解放させてくれ
65: 2023/02/28(火) 23:35:26.70 ID:87VxZ0pE0
軟化してて草
半年と一日後に出すんやろ
半年と一日後に出すんやろ
70: 2023/02/28(火) 23:37:54.07 ID:bLu9BSDt0
PC版あっても売上大して変わらん気がする
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1677593669/
コメント