1: 2023/03/01(水) 12:09:45.56 ID:tZP06qW+0
――本作はカットシーンだけで11時間ほどのボリュームがあるとのことで、かなりのボリュームが期待できそうです。
吉田 11時間ほど、という数字は、バトルイベントなどを抜いたストーリー本編のカットシーンだけの総量です。本当はもっとボリュームがあります。サイドクエストなどの時間も含まれていません。
高井 本編ではないところにカットシーンが用意されていたりもしますので。
――クリアーまでにかかる時間はどれぐらいを想定されているのでしょうか?
高井『FF16』はストーリードリブンのゲームで、シナリオをジェットコースターのように楽しんでもらうことになるのですが、クライヴの生き様をすべて見ようとすると、35時間前後はかかるかと思っています。寄り道要素を含めると、その倍ぐらいいくかも、というイメージですね。
https://www.famitsu.com/news/202302/28294247.html
吉田 11時間ほど、という数字は、バトルイベントなどを抜いたストーリー本編のカットシーンだけの総量です。本当はもっとボリュームがあります。サイドクエストなどの時間も含まれていません。
高井 本編ではないところにカットシーンが用意されていたりもしますので。
――クリアーまでにかかる時間はどれぐらいを想定されているのでしょうか?
高井『FF16』はストーリードリブンのゲームで、シナリオをジェットコースターのように楽しんでもらうことになるのですが、クライヴの生き様をすべて見ようとすると、35時間前後はかかるかと思っています。寄り道要素を含めると、その倍ぐらいいくかも、というイメージですね。
https://www.famitsu.com/news/202302/28294247.html
2: 2023/03/01(水) 12:10:07.55 ID:amGKrVmq0
13くらいからそんな感じのゲームだな
4: 2023/03/01(水) 12:10:22.85 ID:D8NxB+Tt0
クソゲー臭してきたな
5: 2023/03/01(水) 12:10:37.89 ID:qS/TiFlz0
寄り道ってクエストのお使いのことか?
6: 2023/03/01(水) 12:10:49.79 ID:raq9EeFiM
戦闘もDMCみたいでなんかイマイチやったしFFシリーズ終わりかもな
7: 2023/03/01(水) 12:10:58.02 ID:y4p0FasV0
なんかFF12みたいに唐突に出るな
8: 2023/03/01(水) 12:11:13.72 ID:amGKrVmq0
また外人のYouTuberがキレ散らかすぞ
13: 2023/03/01(水) 12:12:10.89 ID:qS/TiFlz0
13みたいに一本道がいい
15やったけど、ただ広いだけで探索しても意味ないし、寄り道すると本編と全然関係なさ過ぎてただの時間稼ぎでしかなかった
15やったけど、ただ広いだけで探索しても意味ないし、寄り道すると本編と全然関係なさ過ぎてただの時間稼ぎでしかなかった
15: 2023/03/01(水) 12:12:15.96 ID:pKwRdTTYa
pcで出たらやってやるよ
16: 2023/03/01(水) 12:12:19.59 ID:Th89GfFUa
1/3映像観てるってどうなのよ
20: 2023/03/01(水) 12:12:52.64 ID:ZDKvDpkW0
最近だと
ゼノブレイド3も大概ムービーゲーかつ糞ゲー要素多めだったけど
ボリュームはもっとあったからなぁ
ゼノブレイド3も大概ムービーゲーかつ糞ゲー要素多めだったけど
ボリュームはもっとあったからなぁ
41: 2023/03/01(水) 12:16:06.84 ID:1r2P1x8Ra
>>20
あれは移動と戦闘が長すぎるだけやろ
あれは移動と戦闘が長すぎるだけやろ
22: 2023/03/01(水) 12:13:10.73 ID:d4zfF84zd
メタルギア4思い出した
23: 2023/03/01(水) 12:13:14.36 ID:6359cyrU0
フロムが台頭した要素を理解できてなさそう
24: 2023/03/01(水) 12:13:30.30 ID:72xsl6XV0
もうムービーゲーなのがわかっている層しか買わんでしょ
34: 2023/03/01(水) 12:14:57.28 ID:U2Vyq1vv0
ムービー11時間って普通やろ
36: 2023/03/01(水) 12:15:13.35 ID:FPQNHUkla
デスストランディングは多分もっとあったやろ
44: 2023/03/01(水) 12:16:13.91 ID:sRsZM4A+M
>>36
結局質やろ
スクエニの作るムービーゲーはつまらんだけ
結局質やろ
スクエニの作るムービーゲーはつまらんだけ
181: 2023/03/01(水) 12:29:01.33 ID:FPQNHUkla
>>44
デスストの質が高いかのように言うな
デスストの質が高いかのように言うな
38: 2023/03/01(水) 12:15:35.86 ID:KztqGStXa
FF7Rもそんな感じやぞ
ダンジョン入る前にムービー、入ってムービー、走ってたらムービー、ボタン押したらムービー、ギミックでムービー、ボス前でムービー、ボス戦でムービー、ボス撃破後にムービー、シーン転換でムービー、建物出たらムービー、人に会ったらムービー
ダンジョン入る前にムービー、入ってムービー、走ってたらムービー、ボタン押したらムービー、ギミックでムービー、ボス前でムービー、ボス戦でムービー、ボス撃破後にムービー、シーン転換でムービー、建物出たらムービー、人に会ったらムービー
40: 2023/03/01(水) 12:15:49.47 ID:TI/dvPXMM
MGS4はプレイ時間の半分以上がムービーだったことを思えば大したことはない
66: 2023/03/01(水) 12:18:34.35 ID:tJoWbVgi0
ムービーゲーでよくあるこれなんなん?
ムービー→ちょっと歩く→ムービー
ムービー→ちょっと歩く→ムービー
69: 2023/03/01(水) 12:18:57.28 ID:UJOwHNt60
これきつい
龍が如くも、見てるだけの会話シーンが長すぎて再プレイしたくなくなるし
龍が如くも、見てるだけの会話シーンが長すぎて再プレイしたくなくなるし
506: 2023/03/01(水) 13:01:54.89 ID:cFpqjLs40
またムービーゲーか
62: 2023/03/01(水) 12:18:00.51 ID:8PgMa73sd
問題はそのストーリーが面白いかどうかなんだよね
10以降まともなストーリーがひとつもない
10以降まともなストーリーがひとつもない
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677640185/
コメント