1: 2024/09/01(日) 02:04:22.58
世界観に入り込めない、戦闘時間が長い
2: 2024/09/01(日) 02:07:08.94
シナリオ進行中以外全てつまらなくなるからな
3: 2024/09/01(日) 02:07:39.26
設定のガバガバさが許せなくなる
4: 2024/09/01(日) 02:08:41.50
中盤までが続かない
6: 2024/09/01(日) 02:09:45.54
オープンワールドのゲームをまともにクリア出来たことないな 絶対飽きる
ゼノブレイドがギリギリやったわ
ゼノブレイドがギリギリやったわ
28: 2024/09/01(日) 02:23:16.99
年取れば取るほど自己犠牲を厭わない主人公と相容れなくなるんだろうな
もっと利己的でいてほしい
もっと利己的でいてほしい
31: 2024/09/01(日) 02:23:50.47
シナリオのパターンが読めるのが1番キツいやろ🤔
「あーこのパターンね…」で外れる事がなくなる
RPGは捻った展開とかないし
街みたいな滅茶苦茶ゲームは展開読めないからおぢに人気やん🤔
「あーこのパターンね…」で外れる事がなくなる
RPGは捻った展開とかないし
街みたいな滅茶苦茶ゲームは展開読めないからおぢに人気やん🤔
33: 2024/09/01(日) 02:25:02.71
キャラクター並べて一人一人攻撃していく戦闘スタイルがもうキツいわ
36: 2024/09/01(日) 02:26:53.29
経験値4倍とかつけてほしい
38: 2024/09/01(日) 02:28:36.35
時間が有り余ってるなら普通に楽しめる
39: 2024/09/01(日) 02:28:42.67
当時XBOXとかPS3持ってなくて出来なかったTOVがsteam出てたからやったけどすぐ飽きたわ
年取ると飽きた後に復帰する弾性力が無くなるんだと思うわ
年取ると飽きた後に復帰する弾性力が無くなるんだと思うわ
40: 2024/09/01(日) 02:28:50.31
最近のゲームって戦闘システム覚えるのがダルいわ
PS2引っ張り出してきてブレスオブファイア4やったら面白かった
PS2引っ張り出してきてブレスオブファイア4やったら面白かった
45: 2024/09/01(日) 02:30:33.08
歳の問題じゃなくて単純に最近のJRPGがつまらん話ばっか説を推したい
ソシャゲの紙芝居や漫画は面白ければ話に入り込めるだろ?
ソシャゲの紙芝居や漫画は面白ければ話に入り込めるだろ?
48: 2024/09/01(日) 02:32:41.52
単純にアニ豚向けがキツくなるってのも原因やと思うわ
JRPGなんてほぼ全滅
JRPGなんてほぼ全滅
49: 2024/09/01(日) 02:33:57.12
洋ゲーもキャラの見た目がキモいだけで別に高尚なもんでもなんでもなく普通にオタク向けだけどな
52: 2024/09/01(日) 02:35:43.39
文句しか言えないやつらは哀れやね
ワイ37歳は楽しめなくて文句言ってるやつを尻目にRPGを楽しみますわ
ワイ37歳は楽しめなくて文句言ってるやつを尻目にRPGを楽しみますわ
55: 2024/09/01(日) 02:38:13.60
攻略サイトで最適解探してその通りに進めるようになるからすぐに飽きてくるんや
57: 2024/09/01(日) 02:39:38.92
最後のダンジョン直前でやめる
60: 2024/09/01(日) 02:40:44.59
世界樹くらいの難易度なら出来る
67: 2024/09/01(日) 02:44:24.32
RPG自体は普通にできる
肝心の内容が読むの苦痛になる
肝心の内容が読むの苦痛になる
74: 2024/09/01(日) 02:45:33.17
ちょっと前に英雄伝説やったんやが、あれは10年前のワイがやったとしても世界観に入り込めんしクッソつまらんかったと思うわ
77: 2024/09/01(日) 02:46:30.29
このまえPS5のラスアス1と2やったけど面白かったで
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1725123862/
コメント