1: 2023/02/23(木) 23:16:07.73 ID:QznDNc2J0
面白いのになぜ
2: 2023/02/23(木) 23:16:36.29 ID:p9F6/DqYd
ペルソナが粘ってるけどそろそろ限界きてる感あるな
3: 2023/02/23(木) 23:16:53.64 ID:xzMu/ZmY0
ロックマンエグゼってターン制?
4: 2023/02/23(木) 23:17:19.45 ID:RPG6yQoGM
FGO
ヘブバン
はい論破
ヘブバン
はい論破
19: 2023/02/23(木) 23:24:21.26 ID:0pDmIG6hp
>>4
ガ○ジ向けコンテンツをカウントすんな
ガ○ジ向けコンテンツをカウントすんな
34: 2023/02/23(木) 23:27:26.63 ID:4hZDN6Oy0
>>4
これに限らずソシャゲはターン制と相性良すぎだな
これに限らずソシャゲはターン制と相性良すぎだな
36: 2023/02/23(木) 23:28:11.81 ID:l1mxufIa0
>>4
こんどくる廃れも流行ると思うわ
こんどくる廃れも流行ると思うわ
6: 2023/02/23(木) 23:18:16.37 ID:LfQW+dTpa
一人称視点のアクションRPGってなんで日本では出ないんやろ
スカイリムは受け入れられてたしありやと思うんやけど
スカイリムは受け入れられてたしありやと思うんやけど
23: 2023/02/23(木) 23:24:42.94 ID:YhS4F2x/0
>>6
スカイリムとFalloutやったけど室内に入るとゲロゲロに酔うわあれ
スカイリムとFalloutやったけど室内に入るとゲロゲロに酔うわあれ
7: 2023/02/23(木) 23:19:14.75 ID:Kvm3Pgan0
女神転生とかブレイブリーデフォルトとかマジで合わんかったドラクエ位で丁度いいわ
10: 2023/02/23(木) 23:20:59.06 ID:ooIJR+Gnd
アクティブタイムバトルとかいう傑作を捨てたFF15にはがっかりした
12: 2023/02/23(木) 23:21:13.67 ID:AV5fDs97a
ターン制RPGをとにかく憎んでる層いるよな
13: 2023/02/23(木) 23:21:35.86 ID:P/80hZsV0
オクトラが最後の希望
アクションRPGはお腹いっぱい
アクションRPGはお腹いっぱい
14: 2023/02/23(木) 23:21:41.55 ID:qO/VpHqO0
ペルソナ6発表こい
15: 2023/02/23(木) 23:21:43.12 ID:QznDNc2J0
ダーケストダンジョンみたいなやつ増えてほしい
16: 2023/02/23(木) 23:21:52.14 ID:eAGIx3gC0
スターレイルがくるやん
17: 2023/02/23(木) 23:22:05.56 ID:qbJ+tgG50
テンポ悪いからシャーない
18: 2023/02/23(木) 23:23:27.24 ID:mbFEO6Y1d
RPGはターンじゃないとな
クロノトリガーみたいに選択迷ってたらドンドン攻撃されるスタイルはストレスしかたまらんし
クロノトリガーみたいに選択迷ってたらドンドン攻撃されるスタイルはストレスしかたまらんし
21: 2023/02/23(木) 23:24:26.36 ID:QznDNc2J0
>>18
ATBみたいなシステムは中途半端で嫌いやわ
ATBみたいなシステムは中途半端で嫌いやわ
20: 2023/02/23(木) 23:24:24.10 ID:5Zj/gpeFa
龍が如く7案の定テンポ悪くなってて草枯れる
なんでバッキバキのアクションからターン制にしようと思ったんや
なんでバッキバキのアクションからターン制にしようと思ったんや
22: 2023/02/23(木) 23:24:38.52 ID:dxa0NGcbr
ターン制って戦略性ありますみたいな雰囲気してるけど実はあまり戦略性ないよな
25: 2023/02/23(木) 23:25:00.11 ID:YsZaXJxV0
今時ターン制なんか誰がやるんや
27: 2023/02/23(木) 23:25:14.23 ID:X4IsMcUs0
>>25
大勢やってるよ
大勢やってるよ
26: 2023/02/23(木) 23:25:11.76 ID:UYxnTE1ip
基本単調やし
リソースやらキツめにしてる奴は面白くなりやすいけど
そうなると自称ファンの低知能おじさんが発狂しだす面倒くささよ
リソースやらキツめにしてる奴は面白くなりやすいけど
そうなると自称ファンの低知能おじさんが発狂しだす面倒くささよ
31: 2023/02/23(木) 23:26:33.69 ID:ooIJR+Gnd
>>26
リソース管理ゲーはおもろいよな
リソース管理ゲーはおもろいよな
28: 2023/02/23(木) 23:25:26.90 ID:ooIJR+Gnd
ストーリー中はええけど裏ボスになるとこのターンに即死級来るからアストロン!このターンは箸休めだから攻撃!勿論レベルはマックスで!みたいなゲームになりがちだからな
やることの単調さに対して前準備がだるすぎ
やることの単調さに対して前準備がだるすぎ
38: 2023/02/23(木) 23:28:39.26 ID:Xx29Ef/j0
ペルソナは戦闘スキップ出来るのがいいな
制作側も戦闘つまらないって思ってたんやろな
制作側も戦闘つまらないって思ってたんやろな
39: 2023/02/23(木) 23:29:19.02 ID:DeqWzuZV0
ポケモン定期
43: 2023/02/23(木) 23:30:24.12 ID:xmbP2f160
ソシャゲでは流行っとるから
44: 2023/02/23(木) 23:30:29.42 ID:ooIJR+Gnd
パターンゲーはつまらない!行動ランダムにするぞ!
だと優しい裏ボスを探すゲームになるし
エンドコンテンツを面白く出来ない
だと優しい裏ボスを探すゲームになるし
エンドコンテンツを面白く出来ない
46: 2023/02/23(木) 23:31:26.79 ID:cVusBQsx0
ターンベース戦闘は難易度上げようとすると運ゲー化するのがね
74: 2023/02/23(木) 23:47:28.62 ID:Oadhvz410
ターン制ゲームなんてもはやおまけやろ
ソシャゲはそもそも射倖心煽りで自慢したいあたおかおじさんをカモにするビジネスやからゲームとして売ってねえ
ソシャゲはそもそも射倖心煽りで自慢したいあたおかおじさんをカモにするビジネスやからゲームとして売ってねえ
77: 2023/02/23(木) 23:49:08.21 ID:sB3YWGZv0
ターン制ってのは
ドラクエイメージでいいの?
ターン最初に全員分のコマンドいれるやつ
素早さ順のやつは違うんだよね?
ドラクエイメージでいいの?
ターン最初に全員分のコマンドいれるやつ
素早さ順のやつは違うんだよね?
80: 2023/02/23(木) 23:50:27.74 ID:Gdgz8wnQ0
>>77
ドラクエも最新の11はそれじゃなくなったぞ
キャラごとに選択して即行動
ドラクエも最新の11はそれじゃなくなったぞ
キャラごとに選択して即行動
106: 2023/02/23(木) 23:58:52.52 ID:xebK0WUn0
和ゲーのターン制コマンド制が終わっただけ定期
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677161767/
コメント