1: 2023/02/21(火) 11:12:45.43 ID:uMh3npu80
2021年
楽天Pay
楽天カードの還元率2%→還元率1%
楽天市場
お買い物マラソンの獲得上限
10000P→7000Pへ
楽天ゴールドカード
楽天市場でのポイントが4倍から2倍に(楽天カードと同じ)
楽天SPU
楽天テレビ ポイント+1倍から対象外
楽天電気 ポイント+0.5倍から対象外
楽天ビューティ ポイント1倍から0.5倍に
楽天カード
公共料金支払いのポイントが1.0%から0.2%に
2022年
楽天市場の買い物で付与されるポイントが税込みから税抜き価格へ
楽天SPU
楽天保険 ポイント+1倍から対象外
楽天証券 ポイント+1倍から0.5or1倍に
楽天銀行 ポイント1倍から0.5or1倍に
楽天証券
ハッピープログラム
投資信託の残高に応じてのポイントプレゼントが毎月ではなく指定残高に到達した場合に一度のみのプレゼントへ
楽天カードでの積立
ポイント還元率が1.0%から代行手数料0.4%以下の銘柄は0.2%へ
楽天キャッシュでの積立開始で0.5%還元
楽天モバイル
1ギガ以下0円が廃止
最低料金が3ギガまで1078円に
楽天Pay
楽天カードの還元率2%→還元率1%
楽天市場
お買い物マラソンの獲得上限
10000P→7000Pへ
楽天ゴールドカード
楽天市場でのポイントが4倍から2倍に(楽天カードと同じ)
楽天SPU
楽天テレビ ポイント+1倍から対象外
楽天電気 ポイント+0.5倍から対象外
楽天ビューティ ポイント1倍から0.5倍に
楽天カード
公共料金支払いのポイントが1.0%から0.2%に
2022年
楽天市場の買い物で付与されるポイントが税込みから税抜き価格へ
楽天SPU
楽天保険 ポイント+1倍から対象外
楽天証券 ポイント+1倍から0.5or1倍に
楽天銀行 ポイント1倍から0.5or1倍に
楽天証券
ハッピープログラム
投資信託の残高に応じてのポイントプレゼントが毎月ではなく指定残高に到達した場合に一度のみのプレゼントへ
楽天カードでの積立
ポイント還元率が1.0%から代行手数料0.4%以下の銘柄は0.2%へ
楽天キャッシュでの積立開始で0.5%還元
楽天モバイル
1ギガ以下0円が廃止
最低料金が3ギガまで1078円に
3: 2023/02/21(火) 11:14:11.16 ID:I7oCdWIDM
ひどくて草
4: 2023/02/21(火) 11:14:18.30 ID:4VTW4qpLa
それより優待改悪の方が最悪やわ
92: 2023/02/21(火) 11:27:12.06 ID:3KTO3DQWa
>>4
ファミリーは支え合いなんやで
ファミリーは支え合いなんやで
5: 2023/02/21(火) 11:14:34.00 ID:DXJOPKqU0
モバイル以外は順調なのに…
6: 2023/02/21(火) 11:14:44.93 ID:+fsd6kfWM
楽天ブックスも改悪したな最近
10: 2023/02/21(火) 11:15:49.80 ID:klVkrDM5a
>>6
転売ヤー以外影響ない定期
転売ヤー以外影響ない定期
12: 2023/02/21(火) 11:16:00.88 ID:+fsd6kfWM
>>10
あ、そうなんか
あ、そうなんか
325: 2023/02/21(火) 11:56:37.08 ID:ZT9qbIRiM
>>12
20万くらい使わんとポイント改悪にならないから
一般人には関係ない
20万くらい使わんとポイント改悪にならないから
一般人には関係ない
8: 2023/02/21(火) 11:15:05.77 ID:5t8v5ugW0
ゴールドカードのやつアホやろ
9: 2023/02/21(火) 11:15:10.56 ID:XPiVisSJF
モバイル参入が無ければこうならなかっていうとどうなん
15: 2023/02/21(火) 11:16:38.45 ID:5t8v5ugW0
>>9
payの改悪はモバイル抜きでもやってそう
payの改悪はモバイル抜きでもやってそう
44: 2023/02/21(火) 11:21:25.50 ID:UDA5/mpy0
>>9
エリアを一旦絞って時間かけて整備してたらこうはならんかった
エリアを一旦絞って時間かけて整備してたらこうはならんかった
14: 2023/02/21(火) 11:16:30.83 ID:gfhdDrVV0
モバイルのせいで全滅やな
17: 2023/02/21(火) 11:17:01.30 ID:tinqqTap0
客寄せ出来たら改悪するのはどこも一緒
20: 2023/02/21(火) 11:17:46.60 ID:A3u3Zvol0
なおPayPay経済圏はさらなる改悪をして結局楽天経済圏を使わざるを得ない模様
32: 2023/02/21(火) 11:19:36.14 ID:+fsd6kfWM
>>20
ドコモもauも地味に改悪してるから結局楽天でええやんという
ドコモもauも地味に改悪してるから結局楽天でええやんという
21: 2023/02/21(火) 11:18:00.71 ID:/ni5n1Y8F
36: 2023/02/21(火) 11:20:05.74 ID:6qH9laai0
ゴールドの改悪はしゃーない
実質プライオリティパスしかメリットがないのに
プレミアム発行する奴なんてそうおらん
実質プライオリティパスしかメリットがないのに
プレミアム発行する奴なんてそうおらん
38: 2023/02/21(火) 11:20:35.33 ID:+fsd6kfWM
>>36
むしろゴールドがオトクすぎたよな
むしろゴールドがオトクすぎたよな
37: 2023/02/21(火) 11:20:13.09 ID:+fsd6kfWM
ワイは楽天ふるさと納税があるから経済圏におるわ
これ改悪したら離脱する
これ改悪したら離脱する
40: 2023/02/21(火) 11:20:52.31 ID:qIkl0jK60
囲い込んだ後に改悪は狙い通りなんやろな
46: 2023/02/21(火) 11:21:28.81 ID:uMh3npu80
>>40
さすがにモバイルがあかんのやろ
さすがにモバイルがあかんのやろ
62: 2023/02/21(火) 11:23:16.93 ID:/H7Qu5fLa
>>46
楽天グループの決算、他は良いのにモバイル部門だけで超絶赤字で、そのためにグループ決算赤字計上したらしいからな
楽天グループの決算、他は良いのにモバイル部門だけで超絶赤字で、そのためにグループ決算赤字計上したらしいからな
57: 2023/02/21(火) 11:22:51.14 ID:N7M9hUXNd
ゴールドカード意味なさすぎて草
58: 2023/02/21(火) 11:22:57.56 ID:qHSlT7TzM
ワイダイヤモンド会員やがダイヤモンド会員の恩恵を一切受けたことが無い件
これが最大の問題やろ
これが最大の問題やろ
68: 2023/02/21(火) 11:24:03.60 ID:KlZQL+HE0
モバイル潰せよ
損切りの大切さを教えてくれる
損切りの大切さを教えてくれる
69: 2023/02/21(火) 11:24:03.78 ID:AtwsBvADF
逆に言えば改悪前の楽天経済圏ってほんまに凄かったんやな
76: 2023/02/21(火) 11:24:45.24 ID:uMh3npu80
>>69
そらね
そらね
79: 2023/02/21(火) 11:25:12.74 ID:AtwsBvADF
>>76
楽天ゴールドのコスパおかしすぎたわな
楽天ゴールドのコスパおかしすぎたわな
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676945565/
コメント
悪いのはみんな客
キリッ