1: 2024/08/06(火) 00:37:23.44
支持率が共産以下に
NHK 8/2~4
政党支持率
無党派 45.7( -1.5)
自民 29.9(+1.5)
立憲 5.2(±0.0)
公明 3.3(+0.2)
共産 2.6(±0.0)
維新 2.4( -1.2)
れいわ 0.8(±0.0)
国民 0.8( -1.3)
社民 0.5(+0.3)
参政 0.3(+0.1)
みんな 0.1(+0.1)
NHK 8/2~4
政党支持率
無党派 45.7( -1.5)
自民 29.9(+1.5)
立憲 5.2(±0.0)
公明 3.3(+0.2)
共産 2.6(±0.0)
維新 2.4( -1.2)
れいわ 0.8(±0.0)
国民 0.8( -1.3)
社民 0.5(+0.3)
参政 0.3(+0.1)
みんな 0.1(+0.1)
4: 2024/08/06(火) 00:38:11.36
兵庫がねー
5: 2024/08/06(火) 00:38:26.45
こいつらいつも終わってんな
12: 2024/08/06(火) 00:40:50.57
蓮舫デバフまだ効いてるんだ
立憲の支持率戻らないね
立憲の支持率戻らないね
57: 2024/08/06(火) 01:08:05.26
>>12
てかあの一瞬上がったのが単なるバグでしょ
てかあの一瞬上がったのが単なるバグでしょ
13: 2024/08/06(火) 00:41:07.46
あれだけ「共産党はなくなったらいい」とか言っといてこれは最高にダサい
15: 2024/08/06(火) 00:41:56.54
社民が地味に増えとるのどういうこっちゃ?
17: 2024/08/06(火) 00:42:35.63
>>15
1%未満は誤差の範囲やろ
1%未満は誤差の範囲やろ
19: 2024/08/06(火) 00:42:50.39
馬場の政局センスが異常にないからしゃあない
26: 2024/08/06(火) 00:44:20.12
維新は大阪以外だと参政党レベルまで落ちてるだろうな
27: 2024/08/06(火) 00:45:33.36
ひっそりと国民民主が逝ってないか?
29: 2024/08/06(火) 00:46:11.65
>>27
元から死んでるからセーフ
元から死んでるからセーフ
30: 2024/08/06(火) 00:46:16.28
>>27
元からこんなもんや
元からこんなもんや
31: 2024/08/06(火) 00:47:24.32
れんぽーショックで立民も固定されてるやん
ほんまあの女犯罪級だったな
ほんまあの女犯罪級だったな
35: 2024/08/06(火) 00:51:16.31
自民以外全滅やんけ
37: 2024/08/06(火) 00:51:33.17
自民強過ぎるな
もうマジック点灯してるレベル
もうマジック点灯してるレベル
39: 2024/08/06(火) 00:55:43.92
共産党より先に無くなりそうで草
41: 2024/08/06(火) 00:55:44.66
万博とパワハラ知事で終わり
大人しく自民党に吸収されろよ
大人しく自民党に吸収されろよ
49: 2024/08/06(火) 01:01:33.12
維新はわかりやすく叩かれてるけど
国民民主はなんかやらかしたんか?
国民民主はなんかやらかしたんか?
54: 2024/08/06(火) 01:02:42.80
維新は自民の受け皿として期待されてたのに自民に追従して野党と争い出した馬場はほんまもんの無能やろ
馬場前は裏でズブズブでも表では野党の立場で批判する所はしてたやん
馬場前は裏でズブズブでも表では野党の立場で批判する所はしてたやん
60: 2024/08/06(火) 01:13:21.07
維新と共産って割と似てるよな
党のトップが絶対的な権力を持って異論を封じる
口出しする奴は党から除名
党のトップが絶対的な権力を持って異論を封じる
口出しする奴は党から除名
61: 2024/08/06(火) 01:13:50.97
代表が高卒の無能なのが終わってるわ
政策とかはまともなのにもったいない
政策とかはまともなのにもったいない
62: 2024/08/06(火) 01:16:01.86
ワイらが死ぬ頃には日本て自民党を中心とする権威主義国家になってそうだよな
今ですら国会は形骸化してて全然議会制民主主義の体を成してないし
今ですら国会は形骸化してて全然議会制民主主義の体を成してないし
45: 2024/08/06(火) 00:58:19.26
立憲共産党以外なら何でもいいわ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1722872243/
コメント