【朗報】ハリス、トランプに勝ちそうwwwwww

世界
1: 2024/07/24(水) 13:59:56.33 ID:BE7CRpfQ9
【ワシントン共同】ロイター通信は23日、民主党ハリス副大統領の全米での支持率は44%で、共和党のトランプ前大統領を2ポイントリードしたと報じた。大統領選は全米での支持率ではなく、激戦州での勝敗に左右されるとした上で「バイデン氏撤退とハリス氏出馬が理にかなった判断だったことが明確になった」と指摘した。

 調査はバイデン大統領が撤退し、ハリス氏が出馬表明した直後の22~23日に実施。差は誤差の範囲内。ハリス氏が出馬する前の今月半ばの調査でトランプ氏との支持は同率だった。

 調査では、ハリス氏について「明晰で課題に対処できる」と考える有権者が56%に上った。トランプ氏は49%、バイデン氏は22%だった。

2024年07月24日 07時04分共同通信
https://www.47news.jp/11238440.html
★1 2024/07/24(水) 07:45:28.70
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721774728/

9: 2024/07/24(水) 14:01:40.36 ID:EI3LgMQh0
バイデン以外なら誰でもいいのか

955: 2024/07/24(水) 15:54:42.29 ID:f2ySccOo0
>>9
いや、トランプ以外なら

10: 2024/07/24(水) 14:01:43.44 ID:19TVi2Dc0
バイデン支持が低調だったのは年齢と健康問題
若くてまともな候補が出てきたらトランプは負ける

12: 2024/07/24(水) 14:02:51.45 ID:Jx/Jk04d0
これはハリス8年で民主党政権12年あるな

15: 2024/07/24(水) 14:03:24.39 ID:cW80ITa80
トランプは正直棚ぼただからな
高齢が不安視されてたバイデンが去ってメリケンどもも冷静になったんじゃない?

16: 2024/07/24(水) 14:03:28.42 ID:TJQh5GTn0
ハリスではトランプに勝てないんじゃなかったの?なんでバイデンにしたの?、

803: 2024/07/24(水) 15:36:52.04 ID:CyuuHJsy0
>>16
現職大統領が出馬する言っているのなら
現職大統領が出馬を辞退しない限り、他の候補者が予備選で勝つことはないし
副大統領が現職大統領と争う事もない

現職大統領が辞退したので、副大統領だったハリスが出てきたってだけ

なんでバイデンだったのとかお前は馬鹿か

18: 2024/07/24(水) 14:03:41.61 ID:qcLbwryp0
まじかよ

19: 2024/07/24(水) 14:03:43.43 ID:2YrW9dwd0
検事あがりなのも対トランプには良い効果なのかもな

21: 2024/07/24(水) 14:03:59.22 ID:/SvCGslf0
バイデンをコケにしすぎて墓穴を掘ったというわけかトランプ

24: 2024/07/24(水) 14:05:10.67 ID:PlQ3aTAa0
バイデン撤退で完全に流れが変わった

指名確定的になって数日でほぼ互角だから投票ではハリス圧勝。

逆に言うとトランプがハリスに勝てるなら4年前にバイデンに勝ってる。1期やらせてみたがその程度の評価しか得られなかったという事実が決定的だ。そこから加齢と選挙後の醜態と有罪判決でさらに評価を落とした事も大きい。

200: 2024/07/24(水) 14:34:11.98 ID:21g9ezGo0
>>24
現職が負けるなんて相当評価が低い場合だけ
 都知事選では現職は全勝
アメリカも1期で変わるのは相当な不人気だけ
今回はバイデンが認知症のおじいちゃんとの評判が立ったのでね
まともな非トランプが出たらもう圧勝だよ

30: 2024/07/24(水) 14:05:51.32 ID:oqKu4B0n0
このまま民主党だと、アメリカやべぇだろ
どいつもこいつも、左翼ビジネスで食い尽くすまで国庫から吸い出すだろ

31: 2024/07/24(水) 14:05:59.05 ID:WCyfucfo0
ほんで、今後、ホンマに、ハリスが優勢や!次の大統領はハリスや!と市場が判断し始めたら
また再び円安に振れるやろうのぉ

32: 2024/07/24(水) 14:06:17.94 ID:cW80ITa80
この後トランプが人種差別的な事言って完全に終わりだろう

33: 2024/07/24(水) 14:06:26.99 ID:0AaSPT1i0
調査では、ハリス氏について「明晰で課題に対処できる」と考える有権者が56%に上った。トランプ氏は49%、バイデン氏は22%だった。

バイデンの22は酷い

54: 2024/07/24(水) 14:13:30.16 ID:S0kwugMw0
ハリスは批判しづらいから戦いにくいよな
ちょっと言い方間違えたら差別になる
クリントンみたいな特権階級とは違う

71: 2024/07/24(水) 14:16:07.54 ID:w1bXr6fq0
「バイデンは高齢だ」が、今度はトランプに返ってくる。
勝負は討論会だろう。
まさかトランプが「ハリスが怖いから討論会に出ない」とは言えないだろ。

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721797196/

コメント

タイトルとURLをコピーしました