【速報】PS5 Pro、発売確実か!?

ゲーム
1: 2024/07/23(火) 14:47:19.68 ID:RPqiFBwB0
AMDは次世代GPUアーキテクチャーとしてRDNA4 GPUを開発しているとされています。このRDNA4ではNVIDIAに遅れを取っていたレイトレーシング性能を大きく向上させることに焦点を当てています。

AMDのRDNA3ではラスタライズ性能はNVIDIAのGeForce RTX 4000シリーズに搭載されているAda Lovelaceと同等の性能を示していましたが、レイトレーシング性能には大きな差がありました。そのため、今回RDNA4で強化されるレイトレーシング機能により、Ada Lovelaceを超えるだけでなく、NVIDIAの次世代GPUであるBlackwellアーキテクチャーにどこまで迫れるか注目が集まります。

RDNA4アーキテクチャーを採用する初めての製品は、現時点では2024年11月に発売が予定されているPlayStation 5 Proになると見られています。もともとデスクトップ向けRadeon RX 8000シリーズは2024年秋ごろの発売が予定されていましたが、2025年1月以降に延期されるとのことで、PS5 ProがRDNA4を最初に搭載する製品になる見込みです。

AMD RDNA4で採用されるレイトレーシング機能が判明。PS5 Proが最初に採用へ
https://gazlog.jp/entry/amd-rdna4-rt-features-first-ps5pro/

2: 2024/07/23(火) 14:47:43.96 ID:RPqiFBwB0
PS5 Pro(仮)は9月に発表、11月に発売?対応ソフトの準備も着々と進んでいるとの噂
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/5c43a087813431d7b59d99d7f18ba150db4c58b7

3: 2024/07/23(火) 14:47:53.55 ID:RPqiFBwB0
Proって名ばかりでPS6くらいスペック上げるんかな
PS5に毛が生えた性能だともうPCゲーに太刀打ちできんやろ

10: 2024/07/23(火) 14:50:52.28 ID:G593zVR00
>>3
正直PCの性能もまばらだし、100万とかするスペックでも値段ほどの差がPS5とあるかどうかと言われれば微妙

16: 2024/07/23(火) 14:51:52.57 ID:RPqiFBwB0
>>10
CS機の良いところは最適化と全員が同じ環境でプレイできるとこだしな

21: 2024/07/23(火) 14:54:45.99 ID:G593zVR00
>>16
ソフトがどのハードでもできるようになれば解決なんやけどな

150: 2024/07/23(火) 16:09:45.47 ID:d4N390GY0
>>21
それって要はクラウドコンピューティングやね

15: 2024/07/23(火) 14:51:49.96 ID:IjatNoi40
でも、お高いんでしょう?

17: 2024/07/23(火) 14:54:02.14 ID:sgC913D2p
てかゲーム機はAMDな時点でどうやってもスペックキツイよな
AMDってCPUではIntel超えられたけどGPUでは一度もNVIDIAに勝てんままやし

37: 2024/07/23(火) 15:02:54.52 ID:TTS1oVyd0
>>17
ゲーム性能だけ見ればそこまで差はないんじゃね?

91: 2024/07/23(火) 15:40:17.84 ID:95vDVv2w0
>>17
ゲームだけなら同価格帯では拮抗してるよ
ただAMDはハイエンド作らないから4090とかに対抗するGPUが無い

19: 2024/07/23(火) 14:54:33.72 ID:DXQCT8+n0
こちらの商品、99980円くらいといわれております

24: 2024/07/23(火) 14:57:38.46 ID:HNtNl/Z10
>>19
PRO出たら通常盤値下げするんかな?

34: 2024/07/23(火) 15:00:34.35 ID:fWam0m0L0
>>24
値上げまである

20: 2024/07/23(火) 14:54:35.52 ID:TXzmbbYsd
8万くらいすんのかな?

22: 2024/07/23(火) 14:55:40.12 ID:mD6YIzwe0
あの空気清浄機みたいなデザインやめて小さくしろや

35: 2024/07/23(火) 15:00:59.93 ID:mpfxIuJV0
お安くしないとみんな買わんで

43: 2024/07/23(火) 15:07:18.79 ID:m6JUCBW30
proが発売されました
買いました
pro対応ソフトでなければ意味ありません
なんのソフトをプレイしますか?

60: 2024/07/23(火) 15:20:56.01 ID:n68PTTnT0
PCでゲームする人間ってそんな多いん?

64: 2024/07/23(火) 15:22:06.33 ID:uOBWVvbV0
>>60
pro以上の環境やってるやつはほぼいない

70: 2024/07/23(火) 15:25:39.90 ID:PV/pKeF20
>>60
ネットの声がデカいだけでマジで一部

116: 2024/07/23(火) 15:50:41.56 ID:6dj2idKN0
>>60
少ないぞ
PS5スレ立つとゲハカス大集合するから勘違いするけど日本じゃめっちゃ少ない
まともなゲーム環境あるPC持ちだとPS5より少ない

73: 2024/07/23(火) 15:25:50.83 ID:JZ7eAc22a
無印の省電力小型化はやくしろ

86: 2024/07/23(火) 15:38:54.19 ID:/haryfyI0
やるゲームがない
はよプロスピ出して

88: 2024/07/23(火) 15:39:51.96 ID:zbgAXSib0
結局ゲームは最適化が全てや
Switchで不可能て言われてたホグレガとかも出たしスペックで見たらPS4にも劣るsteam deckでサイパン2077やエルデンリングが中画質で動くんや
PS5proが出るとしてワイらが気にするべき事は素PS5の廉価版が出るかどうかや

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1721713639/

コメント

タイトルとURLをコピーしました