【朗報】人気Vtuberさん、七夕の願いは紅白出場!ワンチャン今年はいけるかもしれないwwwww

VTuber
1: 2024/07/11(木) 12:33:00.38 ID:GlYy3juL9
https://s.inside-games.jp/article/2024/07/08/157198.html

ホロライブに所属する星街すいせいさんが、ラジオ番組「ぶいあーる!」にて“七夕の願いごと”として「紅白歌合戦への出場」を掲げています。

◆VTuber界のトップシンガーが掲げる「目指せ紅白」
7月7日にNHKラジオで放送されたVTuberの音楽ラジオ「ぶいあーる!」にて星街すいせいさんは、特に最近願いごとなどは思いつかないとしつつも、「この場でいうならこれ」と「紅白歌合戦への出場」を願いごととして話しました。

星街すいせいさんはホロライブ屈指の歌唱力を持つタレントとして知られ、2023年1月にはVTuberとして初めて「THE FIRST TAKE」に出演し大きな話題を集めたほか、日本テレビ系音楽の祭典「THE MUSIC DAY」に2023年から2年連続で出演。映画「トラペジウム」の主題歌として音楽プロジェクト“MAISONdes”が担当する「なんもない feat. 星街すいせい, sakuma.」にボーカル参加するなど、コミュニティ内外のさまざまなシーンで活躍をみせています。

星街すいせい – Stellar Stellar / THE FIRST TAKE
https://www.youtube.com/watch?v=AAsRtnbDs-0


また、2024年3月23日にデジタルリリースした楽曲「ビビデバ」は、YouTube ミュージックビデオウィークリーランキング2位、VTuberとしては異例のBillboard Hot100の19位、Spotifyトップ50の14位など数々のチャートを席巻。本稿執筆時点で6,000万再生を超えています。

ビビデバ / 星街すいせい(official)
https://www.youtube.com/watch?v=8ZP5eqm4JqM


一方で、μ’s(ラブライブ!)の出演からアニメソングを手掛けるアーティストの出演がすっかりお馴染みとなった紅白歌合戦においては、第74回でエンタメグループ「すとぷり」が初出場。別スタジオから出演し、ステージにリアルタイムでCGとして表現、同番組における革新的な手法が採られました。

VTuberの音楽シーンにおける躍進と、紅白歌合戦との融合が実現するか。ファンたちの期待とともに、今後の展開に注目が集まります。





星街すいせい

3: 2024/07/11(木) 12:37:41.75 ID:s/NdpZlh0
今年5000万回も再生されてNHKでも番組でてりゃそりゃ出場できるだろ

4: 2024/07/11(木) 12:38:53.53 ID:jc9CRwY/0
やっぱテレビ出たいんやね

5: 2024/07/11(木) 12:40:14.77 ID:PWRUHLUv0
ラブライブの喜劇再び

6: 2024/07/11(木) 12:43:31.14 ID:+rnfI9gl0
ビビデバは確かにいい曲
これまでオタ臭いのばっかだったから路線変更正解だね

9: 2024/07/11(木) 12:49:24.99 ID:YYtxentC0
紅白も期待できるのかな

13: 2024/07/11(木) 12:59:21.81 ID:/J0OT7Uk0
紅白はもう内定してるんだろうな  絵なのがネックなだけで歌の上手さはプロと変わらんし

14: 2024/07/11(木) 13:04:09.94 ID:/enag3sc0
叶いそうだな。
顔出しNGのGReeeeNとかも出てただろ?

16: 2024/07/11(木) 13:05:18.75 ID:M6GY1fK30
テレビに出る必要なんてないだろ今更
民放なんてVTuberより売れてないタレントばっかつかって死に体じゃん

22: 2024/07/11(木) 13:16:41.73 ID:Fjr8eL9h0
>>16
年配の視聴者がゴッソリ増えれば全て儲けになる

23: 2024/07/11(木) 13:18:17.84 ID:b3CpySBY0
>>16
実際Xの大晦日トレンドだと一時的だけどホロライブやにじさんじのカウントダウン特別配信のハッシュタグが紅白歌合戦を上回る事があるんだよな
SNSのトレンドだとテレビの紅白歌合戦、配信のVtuber、格闘技、歌番組が大晦日番組の中心になっていて紅白歌合戦が一番土俵際って状況なんだよね

18: 2024/07/11(木) 13:07:52.53 ID:v7ud6G+h0
>>1
以前だったら門前払いだったろうけど
アドだっけ顔出さないやつ
あれが出て来てから世間も必ずしも顔出ししなきゃダメって考えも変わってきたからワンチャンあるかもな

21: 2024/07/11(木) 13:16:30.09 ID:MiIdbATl0
最新曲は3ヶ月で6000万再生超えの大バズリ
犬HKとしては菓子折り持って頼みに行くレベル

31: 2024/07/11(木) 14:01:29.46 ID:Wlz/595g0
ホロライブの年末特番と被らないか?

35: 2024/07/11(木) 14:46:42.33 ID:L88+sO7J0
FNS歌謡祭での宝鐘マリンはちょっと痛々しかった
ダンサーも入れとけば良かったんかね

36: 2024/07/11(木) 15:01:42.05 ID:9sG1Z1Hl0
紅白はドンドン出てくれていい
テレ東の方はやめて

39: 2024/07/11(木) 15:51:26.02 ID:2xWXcBOD0
こういう素人さん必要ない。以前わざわざモニター用意してテレビ出て冷え冷えになってたろ

43: 2024/07/11(木) 16:12:07.70 ID:2IsYLDS10
6000万再生はすごいけど実際どれだけの人がお金を出してDLで買ったのか気になるそこ重要だよね
8000万回って売れたのは3000とか以前見たことあるけどやっぱ厳しかったよ

50: 2024/07/11(木) 21:02:43.75 ID:/enag3sc0
>>43
オリコンだとアルバム

「Still Still Stellar」2021年09月29日
星街すいせい
最高順位6位登場回数140週

「Specter」2023年01月25日
星街すいせい 
最高順位4位 登場回数76週
初動
CD売上初動32811枚
デジタル初動売上6614DL
合算39425ユニット

ロングセラーで売れてる。

51: 2024/07/11(木) 21:19:48.85 ID:IXltCRAU0
>>50
これぐらいだったらINIとかK-pop出してた方がマシだろ

45: 2024/07/11(木) 16:41:32.08 ID:fOeaUyiR0
今のVの中の人世代は最後の紅白に権威を感じる世代だからNHKは金払ってでもV枠確保して伝統作りにいくべきやな
日本人はもう現実世界じゃ生きていけないからな

46: 2024/07/11(木) 19:44:09.29 ID:xCmijKAm0
まあ紅白に韓国人歌手出すよりはずっとマシ

52: 2024/07/11(木) 21:23:53.64 ID:cB/SrIW10
売れていても、その場に合わなければ
絶対に浮いてしまうから止めた方がいい

54: 2024/07/11(木) 21:29:53.32 ID:IXltCRAU0
vtuberだったら前回、すとぷりがでて冷え冷えだったろ
せめてあの悪夢が風化してから名乗りあげてくれ

55: 2024/07/11(木) 21:31:49.50 ID:5d9vkQ740
この曲は普通にVtuber関係なしに一般に流れていても不思議じゃないので紅白はあり得るな
星街ほど売れてない演歌歌手やアイドルもでてるぐらいだから。

57: 2024/07/11(木) 21:33:33.92 ID:lmc409bU0
数字も再生回数もどっちもクソだった福山星野パフュームを出すぐらいなら
出場させても別にいいんでないの

59: 2024/07/11(木) 22:15:26.25 ID:fIMqpnXV0
adoを何回かやってるからもうVでもすんなりだろうな
星街かどうかはともかくやってみたいだろうなNHK

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1720668780/

コメント

タイトルとURLをコピーしました