1: 2024/06/21(金) 16:23:05.788 ID:dNf2fH+a0
賢い
3: 2024/06/21(金) 16:27:31.225 ID:2vO+3P5O0
自分を守るすべだよね
ちょっと失敗するだけで簡単に事務所からほっぽり出されてフリーランスだからただの人になっちゃうわけだし
なら会社化してやれること増やした方がね
ちょっと失敗するだけで簡単に事務所からほっぽり出されてフリーランスだからただの人になっちゃうわけだし
なら会社化してやれること増やした方がね
5: 2024/06/21(金) 16:28:31.614 ID:E5fbQncd0
法人化することで岸田政権の恩恵を受けてるって事?
6: 2024/06/21(金) 16:29:14.366 ID:/Dot4H0L0
これまじ?税金で持っていきすぎだろ
7: 2024/06/21(金) 16:30:34.511 ID:rPQANZRo0
自分の会社から自分に給料払うときの所得税はどうなるんだ
8: 2024/06/21(金) 16:35:02.348 ID:zzau3cUI0
この子こんな頭良いの?弁護士とかに教えられたのかな
11: 2024/06/21(金) 16:38:26.152 ID:BdD3JrYnM
>>8
税理士やろ…
税理士やろ…
10: 2024/06/21(金) 16:38:24.186 ID:Pr0101Ty0
そりゃ税理士いるだろ
9: 2024/06/21(金) 16:36:39.513 ID:vAO6eAde0
普通の事務所なら法人作った方がいいラインとかやり方とか教えると思うけどVの事務所はどうなんだろうな
12: 2024/06/21(金) 16:41:13.266 ID:WBMeUpj80
こいつ元から育ち良い奴だろ?親が会社経営してて兄弟は弁護士とか言われてた気がする
13: 2024/06/21(金) 16:42:44.897 ID:VQN1i/Dl0
しっかりしてて好感持てる
14: 2024/06/21(金) 16:43:39.131 ID:XYXLa7Tc0
法人の情報から実名ばれる
28: 2024/06/21(金) 17:28:47.533 ID:ZwS4pz4Md
こういうのもVTuber専業が多いホロライブならではだよな
VTuber業界のトップとしてちゃんと成長させてる
兼業が多いにじさんじだとこうはいかない
最近は荒らしに対する訴訟とか暗い話題しかないし
いい話題さっぱり聞かないし盛り上がりもない
めっきり停滞してる
VTuber業界のトップとしてちゃんと成長させてる
兼業が多いにじさんじだとこうはいかない
最近は荒らしに対する訴訟とか暗い話題しかないし
いい話題さっぱり聞かないし盛り上がりもない
めっきり停滞してる
15: 2024/06/21(金) 16:46:35.312 ID:E33tj2N40
900万以上あるんだ…
20: 2024/06/21(金) 16:55:08.997 ID:y7mvF03U0
言わないだけでみんなやってると思うや売れてる人は
21: 2024/06/21(金) 17:09:00.215 ID:M7jAOhAj0
個人勢はそれやってる奴多いな
22: 2024/06/21(金) 17:11:36.684 ID:KUu0XgX20
法人化するのはいいけど会社名言わんほうがいいよ…
29: 2024/06/21(金) 18:11:03.270 ID:Js18Vcb20
俺も家事手伝いで雇ってくれよ
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1718954585/
コメント