1: 2024/06/13(木) 00:12:57.20 ID:CaKBSGk80
サブカルま○こがこぞってモチーフにしてる
2: 2024/06/13(木) 00:14:11.38 ID:zY6w9FoG0
わかる
TwitterにらきすたアイコンのJCいたし
TwitterにらきすたアイコンのJCいたし
5: 2024/06/13(木) 00:16:36.18 ID:CaKBSGk80
>>2
カオスラウンジの影響も大きそう
カオスラウンジの影響も大きそう
65: 2024/06/13(木) 00:50:28.33 ID:UsD1EEzx0
>>5
あのセクハラクソ野郎の影響とかあるんか?
あのセクハラクソ野郎の影響とかあるんか?
3: 2024/06/13(木) 00:15:29.28 ID:rhDdHcdyd
らき☆すたは良いぞ
まだアニメがオタクのものだったときのコンテンツや。自分大好き人間たちが踏み込んでくる前のな。
まだアニメがオタクのものだったときのコンテンツや。自分大好き人間たちが踏み込んでくる前のな。
4: 2024/06/13(木) 00:16:17.62 ID:1zdMH1md0
まあ何も言い返せないよね
6: 2024/06/13(木) 00:17:25.88 ID:vFyV41us0
まぁなんの話題にもならないまま消えていくよりはマシやろ多分
7: 2024/06/13(木) 00:17:31.08 ID:4vRboulZd
2007年の作品やから17年前
らきすた放映当時に1990年の作品にハマる感覚
らきすた放映当時に1990年の作品にハマる感覚
89: 2024/06/13(木) 01:11:30.69 ID:6vBxw87f0
>>7
2007年の頃は17年も続いてる漫画なんてほとんど無かった
2007年の頃は17年も続いてる漫画なんてほとんど無かった
10: 2024/06/13(木) 00:18:47.17 ID:oRZ8P0FK0
かがみん完全に地元のゆるキャラになったな
12: 2024/06/13(木) 00:21:17.39 ID:vFyV41us0
>>10
あれまだ擦ってたのか…
あれまだ擦ってたのか…
24: 2024/06/13(木) 00:31:10.92 ID:oRZ8P0FK0
>>12
完全にもう独立したキャラやし近所じゃらきすたは知らんけどかがみんは知ってるって人多いで、去年くらいにはつかさも着ぐるみ出来てたかな
完全にもう独立したキャラやし近所じゃらきすたは知らんけどかがみんは知ってるって人多いで、去年くらいにはつかさも着ぐるみ出来てたかな
47: 2024/06/13(木) 00:39:04.55 ID:iRHPq9sH0
>>24
久喜市に住んでるんか?
久喜市に住んでるんか?
45: 2024/06/13(木) 00:38:05.06 ID:pAonDxEj0
>>10
鷲宮神社の巫女をモチーフにしたという説明に草
鷲宮神社の巫女をモチーフにしたという説明に草
11: 2024/06/13(木) 00:20:04.77 ID:1FWOLILi0
らきすたって完全に消滅したな
もう過去の物や
もう過去の物や
14: 2024/06/13(木) 00:23:20.22 ID:YBRwFT5z0
今の世代のらきすたって
らきすた世代が90年前後の作品見ると同じやからな
らきすた世代が90年前後の作品見ると同じやからな
16: 2024/06/13(木) 00:25:49.61 ID:on18GYSG0
ニコニコと同じ時期のイメージ
17: 2024/06/13(木) 00:27:17.40 ID:CaKBSGk80
ワイの青春時代がクソガキから雑に消費されてるの見ると腹立つわ
21: 2024/06/13(木) 00:29:56.32 ID:ZY1NYIrOH
鷲宮神社かららきすたの絵馬が減ってるの悲しい
22: 2024/06/13(木) 00:30:04.95 ID:dWdktKrP0
ニコニコ全盛の頃やね
29: 2024/06/13(木) 00:33:31.82 ID:pyxLKe2f0
もう10年は休載してるだろ
33: 2024/06/13(木) 00:34:48.29 ID:01Ne9oFh0
京アニがあの手の他社原作の萌えアニメ作ってたこと自体がもう記憶の彼方やしな
35: 2024/06/13(木) 00:35:35.88 ID:H7tZ/3rp0
持ってけはtiktok合ってそうやけどな
38: 2024/06/13(木) 00:35:58.18 ID:pAonDxEj0
これって連載まだ終わってないんだっけ?
42: 2024/06/13(木) 00:36:41.38 ID:pyxLKe2f0
>>38
そうだね
大学生編始まって休載した
そうだね
大学生編始まって休載した
46: 2024/06/13(木) 00:38:46.87 ID:pAonDxEj0
>>42
もうコミックスも10年以上出てないよな
もうコミックスも10年以上出てないよな
61: 2024/06/13(木) 00:45:54.34 ID:wPZkUi+m0
>>42
休載するほどの内容ある作品でもないのにな
休載するほどの内容ある作品でもないのにな
49: 2024/06/13(木) 00:40:19.92 ID:0wDrhq0T0
高校から始まった作品の続編で大学編やるとだいたいロクなことにならない
主人公交代して高校舞台を続けた方がまだ良い
主人公交代して高校舞台を続けた方がまだ良い
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718205177/
コメント