【悲報】フジテレビ、消滅間近…

テレビ
1: 2024/05/31(金) 12:10:58.74 ID:S5HoMmd80● BE:632443795-2BP(10000)
sssp://img.5ch.net/ico/gikog_pimiento.gif
証券マン
@nomurasyo

フジテレビ

3月31日時点で外国人の議決権比率19.99%
20%を超えると認定放送持株会社の認定が取り消し

https://www.fujitv.co.jp/

4: 2024/05/31(金) 12:12:34.37 ID:rtSWAkp50
実は廃業したいんじゃないの?

5: 2024/05/31(金) 12:12:56.66 ID:xGXJw8Mr0
まるで隠す気がない
誰か外国人に株を売ったら免許剥奪か

101: 2024/05/31(金) 12:49:59.27 ID:rVY5vVt90
>>5
おもしれーw

8: 2024/05/31(金) 12:14:00.66 ID:V1qaht1f0
管理職の外国人比率も規制しろよ

10: 2024/05/31(金) 12:14:29.69 ID:68vv6uAT0
個人投資家で外国人が買いまくればフジテレビを潰せるのか?

42: 2024/05/31(金) 12:25:23.15 ID:+FOGe7Cq0
>>10
日本人が売る方が早い

12: 2024/05/31(金) 12:15:20.96 ID:CwPhuu4p0
はよ潰れろ

13: 2024/05/31(金) 12:15:33.35 ID:EKtmyIZ60
以前は超えてたのにお咎めなしだったじゃん

730: 2024/05/31(金) 19:52:55.70 ID:jA1lpcYS0
>>13
だよね
継続して20%超えないと免停はない

750: 2024/05/31(金) 21:43:47.64 ID:9lkAVm2y0
>>13
総務省を相手どって行政訴訟起こすべき

14: 2024/05/31(金) 12:15:41.96 ID:7LHqFZDx0
超えてもなんだかんだで何もお咎めなしだと思う

19: 2024/05/31(金) 12:17:06.41 ID:qvldbuUB0
むしろルールの方を取り消すべきだろ
ルールが差別的過ぎる

50: 2024/05/31(金) 12:27:34.15 ID:EKtmyIZ60
>>19
テレビラジオに外資規制がない国なんてないぞ

121: 2024/05/31(金) 13:00:46.77 ID:MoJU9bob0
>>19
祖国にお帰りください

233: 2024/05/31(金) 14:13:08.12 ID:Ze7GDLL70
>>19
日本だけ規制するなと言うならお前が差別してることになるぞ

25: 2024/05/31(金) 12:19:43.89 ID:6CELsYjx0
総務省官僚の天下り先だから免許取り消しとかできないだろ

33: 2024/05/31(金) 12:22:57.26 ID:7LExthfv0
株式公開されている以上、超えてしまうことはいくらでもありうるので、超えた場合は免許更新の時までに解消すればいいだけ

288: 2024/05/31(金) 14:28:19.52 ID:CkU0vbbw0
>>33
新株発行で対応するんかな。

44: 2024/05/31(金) 12:25:55.68 ID:7LExthfv0
ついでにいうと、放送局は外国人が議決権保有する株式の20%を超えそうな場合、
その議決権自体を無効化することができてしまうので、わりとすぐに解消されてしまう問題

77: 2024/05/31(金) 12:35:28.56 ID:dm6EHraF0
>>44
逆に言えば議決権なしも含めれば余裕で20%超えているということか

54: 2024/05/31(金) 12:28:00.84 ID:474aeiX20
増資するしか無いね

100: 2024/05/31(金) 12:49:57.11 ID:A7AeSjOb0
前に超えてたろ

550: 2024/05/31(金) 15:40:45.63 ID:ioMrzvZ+0
昔超えてたことあったよな?しれっと存続してるけど俺は忘れてないからな。

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1717125058/

コメント

タイトルとURLをコピーしました