「あ、コイツ会社辞めるつもりだな」て奴の特徴wwwww

仕事・職業
1: 2024/05/29(水) 04:29:55.63 ID:wXH7tiqQ0
何かを悟ったように優しくなる

2: 2024/05/29(水) 04:30:40.17 ID:gaGRFBIS0
めっちゃ休んでる

3: 2024/05/29(水) 04:32:32.67 ID:wXH7tiqQ0
>>2
急に有給使い始める奴な

4: 2024/05/29(水) 04:32:54.79 ID:MEhGisyxH
辞表書く

8: 2024/05/29(水) 04:35:03.88 ID:wXH7tiqQ0
>>4
まえ、休憩室で書いてるやつおってビビったわ
覗くつもりなかったんやけど、見えてしまって急いでその人隠しよったわ

9: 2024/05/29(水) 04:35:41.24 ID:wXH7tiqQ0
>>4
書かずに消えた場合て扱いとしてはどうなるんやろか

5: 2024/05/29(水) 04:33:46.47 ID:PInTK7rR0
オフィスで自殺してる

11: 2024/05/29(水) 04:36:01.93 ID:wXH7tiqQ0
>>5
アカン..

6: 2024/05/29(水) 04:34:20.48 ID:Io157RQ80
仕事の文句を言わなくなる

13: 2024/05/29(水) 04:37:19.16 ID:wXH7tiqQ0
>>6
文句を言うてことは改善して欲しいてことやからな
辞めるやつには会社にそんな期待する必要ないからね

7: 2024/05/29(水) 04:34:31.07 ID:W/un6HXs0
デスクの上が何もなくなる

10: 2024/05/29(水) 04:35:50.59 ID:/sSuYATz0
なんか目がキラキラしてる

15: 2024/05/29(水) 04:38:06.32 ID:wXH7tiqQ0
>>10
希望に溢れてるんやな

12: 2024/05/29(水) 04:36:31.71 ID:Iels/jh7r
腹痛などと言って仮病を使う

18: 2024/05/29(水) 04:38:55.76 ID:wXH7tiqQ0
>>12
これは見たことないんだよな

19: 2024/05/29(水) 04:40:02.11 ID:Iels/jh7r
>>18
日本国民なら見たことあるやろ

14: 2024/05/29(水) 04:37:48.64 ID:6YmU5W410
なんか気配あるよな

20: 2024/05/29(水) 04:40:19.25 ID:wXH7tiqQ0
>>14
同期にそんな気配があって、「おまえ、まさか..」て聞いたら当たってたことあったわ

やっぱり数少ない同期がいなくなると悲しかったな

23: 2024/05/29(水) 04:44:26.75 ID:wXH7tiqQ0
全くその雰囲気出さんやつもおるよな

26: 2024/05/29(水) 04:46:58.62 ID:wXH7tiqQ0
実際にやめたやつてどんな流れで辞めたん?
どんな雰囲気やった?

27: 2024/05/29(水) 04:47:28.90 ID:Iels/jh7r
>>26
課長にやめますって言ってやめた

28: 2024/05/29(水) 04:48:22.06 ID:wXH7tiqQ0
>>27
言ってから辞めるまでどんな気持ちで仕事してたん?

30: 2024/05/29(水) 04:48:52.43 ID:Iels/jh7r
>>28
黙々と仕事やってたで

31: 2024/05/29(水) 04:49:20.05 ID:wXH7tiqQ0
>>30
周りには悟られんかったんか?
心境の変化とかはどうやった?

33: 2024/05/29(水) 04:49:55.81 ID:Iels/jh7r
>>31
悟られてたかもしれんけど、どうでもよかった

37: 2024/05/29(水) 04:52:00.62 ID:wXH7tiqQ0
>>33
やっぱりどうでもよくなるんやね
晴れ晴れとした気分になったか?

32: 2024/05/29(水) 04:49:48.48 ID:gaGRFBIS0
>>28
大概は有給消化するからほぼ出ないやろ

35: 2024/05/29(水) 04:51:07.17 ID:wXH7tiqQ0
>>32
まぁせやな 大体一ヶ月前には辞めるて言うんかな

29: 2024/05/29(水) 04:48:25.69 ID:c7FvUHEo0
定時で帰るようになる

34: 2024/05/29(水) 04:49:57.21 ID:wXH7tiqQ0
>>29
逆になんで今まで定時で帰らんかったんやろ

36: 2024/05/29(水) 04:51:25.35 ID:vIwl755y0
もう退職代行の時代やからな
辞める時に挨拶すらせえへんとかいう古い価値観押し付けてくるのは老害や

40: 2024/05/29(水) 04:55:26.54 ID:wXH7tiqQ0
>>36
退職代行を生で見たことはまだねぇな

38: 2024/05/29(水) 04:53:01.08 ID:wXH7tiqQ0
当たり前やけどほんまに辞めるやつて、そのこと秘密にするから急にいなくなってビックリするわ

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716924595/

コメント

タイトルとURLをコピーしました