1: 2024/05/25(土) 08:53:03.95 ID:o/dnbYwR9
au、契約解除料990円を新設–通常利用目的ではない短期解約ユーザーが対象 – CNET Japan
https://japan.cnet.com/article/35219310/
小口貴宏 (編集部)2024年05月24日 17時50分
KDDIは5月24日、「au」と「UQ mobile」において、「通常の利用を目的としていない場合の契約解除料」を新設すると発表した。金額は990円で、6月1日以降の新規契約が対象となる。
契約解除料は、契約から1年以内に解約し、かつ通常の利用を目的とした契約でないとKDDIが判断した場合に適用される。なお、(略)
※全文はソースで。
https://japan.cnet.com/article/35219310/
小口貴宏 (編集部)2024年05月24日 17時50分
KDDIは5月24日、「au」と「UQ mobile」において、「通常の利用を目的としていない場合の契約解除料」を新設すると発表した。金額は990円で、6月1日以降の新規契約が対象となる。
契約解除料は、契約から1年以内に解約し、かつ通常の利用を目的とした契約でないとKDDIが判断した場合に適用される。なお、(略)
※全文はソースで。
2: 2024/05/25(土) 08:54:27.52 ID:QNLxHfAu0
詐欺やんけ!
5: 2024/05/25(土) 08:55:37.16 ID:VRdOwEaK0
>>2
詐欺に使われるやつなんで
詐欺に使われるやつなんで
3: 2024/05/25(土) 08:54:28.19 ID:gpclVFrt0
それより長期ユーザへの特典使いやすい形で還元してくれよ
もう25年近く使ってるのにこれといったメリットもない
もう25年近く使ってるのにこれといったメリットもない
6: 2024/05/25(土) 08:57:57.68 ID:EYdLS9Yx0
>>3
どんな月額商売でも新規ばっか優遇されるよな
どんな月額商売でも新規ばっか優遇されるよな
21: 2024/05/25(土) 09:10:57.56 ID:LB7k0y3x0
>>3
それ
それ
22: 2024/05/25(土) 09:12:43.16 ID:SGkoS3YR0
>>3
長く使っても新しいサービスとのアカウント連携が歪で問い合わせてもその場しのぎのことで対応しかしておらずあとから発覚することが多すぎるからauは使う気ならん
長く使っても新しいサービスとのアカウント連携が歪で問い合わせてもその場しのぎのことで対応しかしておらずあとから発覚することが多すぎるからauは使う気ならん
35: 2024/05/25(土) 09:20:08.79 ID:g1hs58Kc0
>>3
変えればいいやん
変えればいいやん
37: 2024/05/25(土) 09:21:12.59 ID:DAbPcX6m0
>>3
新規ばっか優遇されてるの普通にクソよな
新規ばっか優遇されてるの普通にクソよな
43: 2024/05/25(土) 09:25:40.79 ID:vl36vjhU0
>>3
俺もauを22年くらい使ってたけどUQに乗り換えちゃったな
俺もauを22年くらい使ってたけどUQに乗り換えちゃったな
7: 2024/05/25(土) 08:57:58.53 ID:9BWfG7t50
詐欺師は990円なんて痛くも痒くもないだろ
91: 2024/05/25(土) 10:05:16.22 ID:ITIMJPBi0
>>7
10倍でも問題無さそうだけどw
10倍でも問題無さそうだけどw
10: 2024/05/25(土) 09:01:21.27 ID:MJZGUVjl0
ブラックリストに載って再契約できないというのがないなら構わんわ
19: 2024/05/25(土) 09:07:01.14 ID:rABbAeBh0
>>10
は?当然blackリストに載るだろ
載せなきゃ逆にau側損するやん
なんで載らないと思った?
は?当然blackリストに載るだろ
載せなきゃ逆にau側損するやん
なんで載らないと思った?
70: 2024/05/25(土) 09:47:42.70 ID:66deTI+v0
>>10
今までブラックリストに乗るのは6ヶ月以内解約だって聞いたけど
ブラックリストが1年以内解約とかだと長すぎるな
今までブラックリストに乗るのは6ヶ月以内解約だって聞いたけど
ブラックリストが1年以内解約とかだと長すぎるな
11: 2024/05/25(土) 09:01:35.96 ID:LzDdI3By0
どうやって判別するの?
12: 2024/05/25(土) 09:01:53.77 ID:4EG9Azk80
誹謗中傷用に契約したりするやついるんだろうな
16: 2024/05/25(土) 09:04:46.20 ID:L+sgxkVg0
大多数に影響無いから良いよ
17: 2024/05/25(土) 09:04:46.93 ID:U+JfJcNO0
まあ対策したほうがいいよな
20: 2024/05/25(土) 09:07:32.18 ID:jmueZS+I0
特典乞食ザマァwww
26: 2024/05/25(土) 09:15:38.16 ID:4FqBGh3t0
条件を満たしてても最終判断はKDDIがするって事なのか
面倒な事やってんなあ
面倒な事やってんなあ
30: 2024/05/25(土) 09:17:50.49 ID:L+sgxkVg0
他社も導入するだろうな
34: 2024/05/25(土) 09:20:06.35 ID:NADtGKtH0
契約時特典をなくせよ
38: 2024/05/25(土) 09:21:26.90 ID:pAG85GV80
KDDIはポイント経済圏で一人負けしてるからお得じゃない
48: 2024/05/25(土) 09:31:32.41 ID:sOsWLzER0
端末だけとって転売するやつらがいるからな
67: 2024/05/25(土) 09:45:31.51 ID:YxoJro1S0
990円じゃ全然歯止めにならんだろと思うが
当事者にとってはそうでもないみたい
当事者にとってはそうでもないみたい
75: 2024/05/25(土) 09:51:51.28 ID:ggTpXWKo0
転売屋認定されたやつは永久出禁でいいわ
990円は安すぎる
990円は安すぎる
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1716594783/
コメント