1: 2024/05/23(木) 14:36:45.31 ID:9FejY2AW0
2: 2024/05/23(木) 14:39:22.50 ID:AhALQqd8a
海外(と一部の国内版)でメガマンに変更されたのは何故?
107: 2024/05/23(木) 17:47:04.16 ID:Mvivprug0
>>2
ロック(=岩)という意味で
直訳が「岩男」でダサいから
ロック(=岩)という意味で
直訳が「岩男」でダサいから
3: 2024/05/23(木) 14:40:46.36 ID:lP4FYjuQ0
海外にロックマンってキャラがいたからじゃなかったっけ
4: 2024/05/23(木) 14:42:07.79 ID:AhALQqd8a
>>3
版権問題?
今更ロックマンに変更するつもりもないのかな
版権問題?
今更ロックマンに変更するつもりもないのかな
5: 2024/05/23(木) 14:42:35.59 ID:5CI12D4A0
まぁ見た目はロック感ないよな
6: 2024/05/23(木) 14:43:35.13 ID:za5Me39w0
DASHだとカギの方のロックてことになってた
7: 2024/05/23(木) 14:44:46.06 ID:Z4GwDMRx0
ロールちゃんで普通にわからん?
9: 2024/05/23(木) 14:45:10.30 ID:ybDCvAsf0
>>7
わかりやすいのはブルースだろ
わかりやすいのはブルースだろ
8: 2024/05/23(木) 14:44:54.87 ID:WTHkOc1p0
恋人がロールだからこっちって分かるだろ?
10: 2024/05/23(木) 14:46:22.36 ID:Z4GwDMRx0
>>8
恋人じゃなくて妹分だぞ
恋人じゃなくて妹分だぞ
11: 2024/05/23(木) 14:47:14.54 ID:XVBPgcB+0
「岩男」って呼ばれてるからわからんかった…
12: 2024/05/23(木) 14:47:25.53 ID:zI7OEbeN0
なんでロールちゃんとブルースがいるのにそんな認識になるんだろうか
16: 2024/05/23(木) 14:48:58.34 ID:AhALQqd8a
>>12
ロールは知名度低いからな
ロール知らない大半の人間はロックが岩男でブルースが青男かと思うんじゃない
ロールは知名度低いからな
ロール知らない大半の人間はロックが岩男でブルースが青男かと思うんじゃない
36: 2024/05/23(木) 14:56:38.86 ID:98KHB9li0
>>12
ロールなんて初代にいたか?
ロールなんて初代にいたか?
38: 2024/05/23(木) 14:57:44.66 ID:lP4FYjuQ0
>>36
最後に出てきた気がする
最後に出てきた気がする
50: 2024/05/23(木) 15:00:01.47 ID:Z4GwDMRx0
52: 2024/05/23(木) 15:01:02.34 ID:AhALQqd8a
>>50
ロック君私服だと誰だかわからん‥
ロック君私服だと誰だかわからん‥
15: 2024/05/23(木) 14:48:46.09 ID:RUDv+5N2d
ロックンロール
ブルース
フォルテ
ゴスペル
デューオ
ブルース
フォルテ
ゴスペル
デューオ
20: 2024/05/23(木) 14:52:03.17 ID:RUDv+5N2d
ビート
タンゴ
レゲー
ラッシュはお前何なんだってなる
タンゴ
レゲー
ラッシュはお前何なんだってなる
22: 2024/05/23(木) 14:53:05.39 ID:Z4GwDMRx0
>>20
音楽が速いとかじゃね
音楽が速いとかじゃね
23: 2024/05/23(木) 14:53:35.84 ID:fnVZ5BA10
ラッシュは音楽用語だけど
エディーは何
エディーは何
25: 2024/05/23(木) 14:53:50.64 ID:s5iyE3YV0
いや常識やろ
(ロックン)ロール
ブルース
フォルテ
ラッシュ
ゴスペル
エディー(コクラン)
ビート
タンゴ
レゲー
デューオ
ロボットの名前の由来
全部音楽用語や
(ロックン)ロール
ブルース
フォルテ
ラッシュ
ゴスペル
エディー(コクラン)
ビート
タンゴ
レゲー
デューオ
ロボットの名前の由来
全部音楽用語や
35: 2024/05/23(木) 14:56:38.82 ID:fnVZ5BA10
>>25
エディーだけ人名やないかw
エディーだけ人名やないかw
31: 2024/05/23(木) 14:55:29.03 ID:RUDv+5N2d
rasch
ラッシュって音楽用語だったんだ
知らなかった
ラッシュって音楽用語だったんだ
知らなかった
33: 2024/05/23(木) 14:56:10.97 ID:N/jUXsOU0
いや、結構有名な話じゃないか 確かGBシリーズのオリジナルボスも音楽由来だよな
39: 2024/05/23(木) 14:58:13.03 ID:Z4GwDMRx0
>>33
クイント、エンカー、パンク、バラードな
クイント、エンカー、パンク、バラードな
55: 2024/05/23(木) 15:06:31.36 ID:N/jUXsOU0
>>39
そうそう GB版の5だけFC版のボスじゃなくて全部オリジナルになってたよな
惑星の名前のヤツ
そうそう GB版の5だけFC版のボスじゃなくて全部オリジナルになってたよな
惑星の名前のヤツ
37: 2024/05/23(木) 14:57:29.78 ID:WTHkOc1p0
フォルテは音楽用語だけど
なんでそっから持ってきた?感がある
なんでそっから持ってきた?感がある
56: 2024/05/23(木) 15:07:12.41 ID:fnVZ5BA10
>>37
「強く」の意なので、ゲーム中でも強さを求めてる
「強く」の意なので、ゲーム中でも強さを求めてる
62: 2024/05/23(木) 15:16:26.18 ID:WTHkOc1p0
>>56
なるほど
なるほど
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1716442605/
コメント