【疑問】なぜVtuber界隈はホロライブ一強になってしまったのか?

VTuber
1: 2024/05/21(火) 12:02:08.728 ID:y0bnjgor0
強すぎだろ

3: 2024/05/21(火) 12:03:30.191 ID:3W/NMpArr
ユニコーンだのなんだのとバカにされるけどやっぱりタレントプロデュースにおいてキャラクターイメージって大事なのよ
アイドルが処女で嬉しくない奴なんていないんだから

4: 2024/05/21(火) 12:04:29.625 ID:qEvta/z2d
みんな仲良いしな

5: 2024/05/21(火) 12:04:51.356 ID:y0bnjgor0
そもそもときのそらプロジェクトとして始まっただけの物なのにさ
一人を育てて盛り上げるために始めてここまで成長するとか恐ろしいわ

6: 2024/05/21(火) 12:04:51.884 ID:cMLGVMJU0
こないだのハードコアは非常によかった

7: 2024/05/21(火) 12:04:52.693 ID:2qrfqfBG0
ショートはあおぎり

8: 2024/05/21(火) 12:05:46.755 ID:GEss4Xj50
1番はユニコーン売りじゃなくて海外人気の差
JPのメンバーにも海外視聴者付いてるから国内では他を数で圧倒できる

9: 2024/05/21(火) 12:06:49.571 ID:v6iPyCxi0
>>8
ホロメンがよく海外ニキって言ってるけど本当にいるんだな

10: 2024/05/21(火) 12:07:48.848 ID:y0bnjgor0
上手く海外のネットミームにも乗れたよな

11: 2024/05/21(火) 12:16:28.549 ID:pFxHcImA0
ネットの最大勢力はオタクと弱男だった

13: 2024/05/21(火) 12:19:11.297 ID:md77/hMY0
だが中国は敵に回した

14: 2024/05/21(火) 12:19:47.525 ID:9QJrlXRbd
この前ダクソやってる奴で初めてVtuber見たけどまぁまぁおもろかったわ

16: 2024/05/21(火) 12:27:04.685 ID:hH2QoYQPd
コンスタントに面白いものが出せてるんだろう
しかし常に新しいのが生まれる業界だけど研究しても爆発的なのなかなか出せないものだから難しいよな

17: 2024/05/21(火) 12:54:10.173 ID:pDLOGBKz0
メジャーからマイナーまで抑えてるから

引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1716260528/

コメント

タイトルとURLをコピーしました