【要注意!】急増中の謎の着信「+94」に気をつけろ!!!

ニュース
1: 2024/05/17(金) 23:45:31.25 ID:s+OSVecK9
「+94」スリランカから謎の着信相次ぐ 厚労省かたる電話も

動画
https://www.youtube.com/watch?v=q2VVdL8Vugc


「+94」から始まる番号から電話が掛かってきたことはありませんか。今、スリランカから発信されたとみられる謎の国際電話が相次いでいます。

■スリランカから?未明に国際電話

 スタッフの携帯電話に掛かってきたスリランカからの着信。身に覚えのない番号です。その電話のおよそ15時間前にも、大阪で…。

大阪在住 30代の人
「夜中2時くらいに電話掛かってきて。寝ている時間帯じゃないですか、迷惑ですよね。全く知人とかがいるわけじゃないので。スリランカに」

ITジャーナリスト 三上洋氏
「これは『国際ワン切り詐欺』と呼ばれる詐欺です。推測できることは国際電話料金の一部が犯罪グループに渡る仕組みがあるということです」

「+1」から始まる国際電話に出た人
「電話に出たら韓国語か中国語の女性の声が聞こえました」

 番組が、それとは別に入手した「+1」からの留守電音声にも…。

「+1」から始まる不審な国際電話音
「ニーハオ(こんにちは)コウセイロウドウショウ…」 

 アメリカやカナダからの電話のはずが、第一声、流れてきたのは“中国語”でした。

三上洋氏
「なぜ国際電話を使っているか。総務省と警察庁が詐欺電話に携帯電話やIP電話が利用されている実態があるため、規制を行った。詐欺グループは日本国内の携帯電話番号やIP電話番号が使えなくなってきている」

詳細はソース テレ朝 2024/5/17
https://news.yahoo.co.jp/articles/026930cb5212a67165bfbfae4045f625ab637e2f

5: 2024/05/17(金) 23:47:36.68 ID:+Nmmy1x50
今は、即リスト入りされるからね
自分もよくかかってくるけど
速攻詐欺で通報してるし

6: 2024/05/17(金) 23:47:51.11 ID:DBHa7HN70
かけ直さなければいい
用があるならまたかかってくるよ

7: 2024/05/17(金) 23:49:07.19 ID:nnxcXxO80
よくあるマンションの投資話の電話も詐欺として警察に通報したほうがいい?

78: 2024/05/18(土) 03:50:10.54 ID:aS0bWjHz0
>>7
いいと思う。投資に釣られた人の家にオレオレかかってくるなどカモリスト化されてて、両者がどうも繋がってるっぽいから

8: 2024/05/17(金) 23:49:41.91 ID:RlvPOCjg0
0120営業どうにかしろと思うわ

9: 2024/05/17(金) 23:51:20.13 ID:JSqwnHRa0
俺にも朝4時に変な電話がかかってきたよ

10: 2024/05/17(金) 23:51:29.85 ID:Ys9iz6NH0
カナダから来るわ

67: 2024/05/18(土) 01:48:04.64 ID:i5x3HLxn0
>>10
俺も最近カナダから着信あった

11: 2024/05/17(金) 23:51:54.26 ID:aIl8mBgz0
非通知が連日掛かって来るように成った

24: 2024/05/18(土) 00:00:37.31 ID:lFRGHBoP0
>>11
それは個人的な嫌がらせ

28: 2024/05/18(土) 00:03:17.20 ID:r+CtkdZN0
>>24
Xで見覚えのない国際電話と共に非通知も多数報告上がってるよ

44: 2024/05/18(土) 00:10:39.96 ID:ZH3IBXEv0
>>11
俺もかかるようになった
生きてる番号調べてるのかなとも
あと+800からもあった
出ないで報告済み

13: 2024/05/17(金) 23:52:47.97 ID:lr/YW/H+0
833からかかってきたけど何これ?

15: 2024/05/17(金) 23:53:23.17 ID:UFqw0YKw0
通信会社やクレカ関係の営業の電話しか掛かってこんけど

17: 2024/05/17(金) 23:54:16.95 ID:qHf+YLNz0
外国からの通話をホワイトリスト制にできるようにしろよ

18: 2024/05/17(金) 23:55:26.11 ID:ytNuGfct0
最近新しく電話番号契約したら
まだ誰にも教えてないのにいきなり謎の国際電話?がかかってきた
これどうやって漏れてんの?

27: 2024/05/18(土) 00:02:43.75 ID:CWEhV0BW0
>>18
昔からある手口だから漏れるとか無いよ
総当りでPC使ってかけまくってるだけ

20: 2024/05/17(金) 23:58:32.06 ID:suQ6e7AR0
+800からは来たわ

22: 2024/05/17(金) 23:58:44.62 ID:p9KP3Ku50
アホ政治家も少しは仕事してたんだなw

25: 2024/05/18(土) 00:01:40.52 ID:AI6afrID0
あーあれ日本のやつなん?

26: 2024/05/18(土) 00:02:26.84 ID:qPvLpB2m0
ワン切りって儲かるの?

34: 2024/05/18(土) 00:06:37.04 ID:VGhc9HUv0
>>26
俺も意味わからな過ぎてソース見てきたら、なんと現地(スリランカ?)の国際電話会社がグルなんだとwww

>■“国際ワン切り”詐欺の手口とは?
> “国際ワン切り詐欺”は、電話をワンコールで切る“ワン切り”で着信履歴を残し、国際電話料金を掛け直させる手口のこと。
>折り返して通話をすることで、日本の電話会社に対し、多額の通話料金が発生。
>そこから「接続料」が現地の国際電話会社に入り、その一部がキックバックされる仕組みだといいます。

35: 2024/05/18(土) 00:06:50.00 ID:6vbi9swS0
ああこれか 国際ワン切り詐欺だな
俺も留守電に入ってて電話番号見たら国内じゃなかったし元々知らない番号はすぐネットで調べる癖つけてたから問題なかった
確か2回ぐらいかかってきた事ある

37: 2024/05/18(土) 00:07:31.67 ID:BUrLSLwJ0
詐欺電話の契約者をさっさとBLにいれて二度と契約できない様にしろよ>携帯各社
詐欺に加担してるも同じだろ

39: 2024/05/18(土) 00:08:14.23 ID:ehNnubf50
妙な番号からかかってきたので後で検索したら世論調査だった

42: 2024/05/18(土) 00:09:36.45 ID:DcWDjPF50
誰も掛けて来ない(絶対に出ない事を知っている)筈の
俺の個人携帯にも非通知が連日来ているんだが、やっぱこれかね。
それから、何かスパムメールの日本語が昔のクオリティに戻っている気がするんだが。

41: 2024/05/18(土) 00:09:26.22 ID:6vbi9swS0
かけ直しただけで高額な国際電話の料金が請求される時あるからみんな注意して
ネットで調べたら発信地の国はコロコロ変わるみたいだし

49: 2024/05/18(土) 00:17:20.60 ID:K0Mkux2N0
+ 0800からかかってきたわ
ワン切りじゃなくて
20秒くらいずっと着信なり続け

50: 2024/05/18(土) 00:20:00.60 ID:J1ZhHDL20
+184、+69、+296、+281
これからちょくちょくかかってくるわ

56: 2024/05/18(土) 00:53:13.90 ID:1WAbKV9o0
非通知ワンギリがやたらかかる
smsやメールもたまにフィッシングくる
何とかしてくれ

72: 2024/05/18(土) 02:39:17.93 ID:jqTNHxRF0
こないだ+1からの機械音声NTT名乗り電話を取っちまったよ
即切ったが通話料いくら取られるんだろ

87: 2024/05/18(土) 05:14:05.15 ID:sv0azJeG0
+69からも急増してるっぽいな

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1715957131/

コメント

タイトルとURLをコピーしました