1: 2024/05/13(月) 09:33:45.90 ID:mhfd/Pj6a
動画観るか絵を描くかしかない
2: 2024/05/13(月) 09:36:16.74 ID:bQyqt6coM
👴<画面大きいから老眼の人は助かる
3: 2024/05/13(月) 09:37:40.98 ID:mhfd/Pj6a
>>2
🥺
🥺
4: 2024/05/13(月) 09:37:57.89 ID:VWAcosD70
ワイは電子書籍だけや
8: 2024/05/13(月) 09:39:11.67 ID:GtFg4K8Y0
>>4
ン万円の本棚w
ン万円の本棚w
10: 2024/05/13(月) 09:40:33.23 ID:19t3LVXs0
>>8
本しか読めないkindleだってそんなもんやん
高いのは5万とかする
本しか読めないkindleだってそんなもんやん
高いのは5万とかする
5: 2024/05/13(月) 09:38:06.79 ID:8RKgOJzT0
腕時計の使いみちは?
6: 2024/05/13(月) 09:38:38.10 ID:kWOaJCu60
工ロ動画でシコるのに重宝しとる
15: 2024/05/13(月) 09:44:01.40 ID:KUJyAGM80
>>6
もうPCは無理やね
もうPCは無理やね
7: 2024/05/13(月) 09:38:55.43 ID:5uWgMNuc0
動画見るだけだし2万くらいの安いのでええわ
9: 2024/05/13(月) 09:39:24.56 ID:OIG0GVmm0
ワイは絵も描かんからiPadである必要がない
16: 2024/05/13(月) 09:44:11.00 ID:kd0AfDCi0
iPadで動画編集しとる
あとPCのサブモニター
あとPCのサブモニター
17: 2024/05/13(月) 09:45:43.22 ID:WLWi4d9C0
ワイはiPadProをネットニュース見るのにしか使ってないわ
19: 2024/05/13(月) 09:48:42.85 ID:CqfxWfF60
重さ半分くらいになれば嬉しい
23: 2024/05/13(月) 09:51:12.56 ID:LnmIR5IL0
電子書籍だけで十分元が取れるわ
高性能タブレットは知らん
高性能タブレットは知らん
24: 2024/05/13(月) 09:52:04.37 ID:DL0dqm4K0
ソシャゲはタブレットがええわ
細かいの見てられん
細かいの見てられん
33: 2024/05/13(月) 09:59:48.53 ID:LnmIR5IL0
>>24
最近のは特に文字やUIが細かいからなぁ
スマホじゃ無理やろあれ
最近のは特に文字やUIが細かいからなぁ
スマホじゃ無理やろあれ
26: 2024/05/13(月) 09:52:56.17 ID:XhM7VT9i0
アプリがPCと違って簡易版みたいになっとるのがな
編集系のアプリとかタブレットでやろうって人現状やとそんなおらんやろ
編集系のアプリとかタブレットでやろうって人現状やとそんなおらんやろ
27: 2024/05/13(月) 09:53:25.85 ID:NoTES61h0
5ch見たり、セクシー動画見たり、漫画読んだり、カイロのゲームしたり、ちょっとした物DLしたり
性能上がってかなり使えるようになった※泥に限る
性能上がってかなり使えるようになった※泥に限る
31: 2024/05/13(月) 09:58:39.73 ID:IjbdBUP/0
6sPro買ったけどめちゃくちゃ快適やね
40: 2024/05/13(月) 10:04:41.64 ID:gh49ZJe+0
見開き多用の漫画はタブだと読みにくい
41: 2024/05/13(月) 10:05:39.90 ID:5uMz6aLx0
絵も描くのもタブレットの画面だと狭いから結構不便なんよな
42: 2024/05/13(月) 10:06:12.78 ID:ZEtTNKzR0
座ってガッツリパソコンか寝ながら小さい画面でスマホかで中間の選択肢ほしいからタブレット検討してるわ
46: 2024/05/13(月) 10:14:18.83 ID:gBTLrisn0
動画マンガ買い物用
48: 2024/05/13(月) 10:19:24.87 ID:Hf/ZYxJu0
片手で持つと重たいしな
52: 2024/05/13(月) 10:24:06.57 ID:VDmUwfpld
風呂で映画見るくらいしか使わなくなったわ
月に2回稼働すれば良い方
月に2回稼働すれば良い方
56: 2024/05/13(月) 10:27:06.03 ID:Hf/ZYxJu0
>>52
ワイもそれくらいやな
あとソシャゲの細かい作業するときに使うくらい
ワイもそれくらいやな
あとソシャゲの細かい作業するときに使うくらい
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1715560425/
コメント