1: 24/05/05(日) 23:31:04 ID:9HBs
ルルーシュがおもろいだけで話がおもろいわけではなかったから
2: 24/05/05(日) 23:31:31 ID:EHTm
COLORSはすこ
3: 24/05/05(日) 23:33:12 ID:lXRF
絵が苦手で見たことない
なんか冗談で日本人殺せって言ったらしまじろうみたいな声のお姫様がおかしくなるシーンだけ見た
なんか冗談で日本人殺せって言ったらしまじろうみたいな声のお姫様がおかしくなるシーンだけ見た
4: 24/05/05(日) 23:33:48 ID:olEg
>>3
なんでしまじろうの声を知っとるんや
なんでしまじろうの声を知っとるんや
5: 24/05/05(日) 23:34:05 ID:lXRF
>>4
しまじろうは見たことある
しまじろうは見たことある
10: 24/05/05(日) 23:35:43 ID:CFhx
亡国のアキトそこそこ面白かったと思うけど
11: 24/05/05(日) 23:37:02 ID:9HBs
こういう設定に興味あるやつが少ないから、同じ世界観でもルルーシュ以外パッとしない
12: 24/05/05(日) 23:37:30 ID:7ivZ
ジェレミアかっこいいもん?
14: 24/05/05(日) 23:38:21 ID:9HBs
>>12
ジェレミアってルルーシュの母に忠誠誓ってたからその息子のルルーシュに降った形やけど、その母親の本性があんなサイコパスって知ってどんな気分だったんやろ
ジェレミアってルルーシュの母に忠誠誓ってたからその息子のルルーシュに降った形やけど、その母親の本性があんなサイコパスって知ってどんな気分だったんやろ
17: 24/05/05(日) 23:39:47 ID:CFhx
>>14
ワイもこれがずっと気になってる。結局ルルーシュのマッマはルルーシュが殺しちゃったからジェレミアからしたらルルーシュは仇じゃないの?
ワイもこれがずっと気になってる。結局ルルーシュのマッマはルルーシュが殺しちゃったからジェレミアからしたらルルーシュは仇じゃないの?
15: 24/05/05(日) 23:38:44 ID:sZFf
>>1
話おもろくなきゃ広まらないやろ
普通におもろいと思うで
話おもろくなきゃ広まらないやろ
普通におもろいと思うで
16: 24/05/05(日) 23:39:35 ID:9HBs
>>15
サンライズ側は広げたかったけど、結局人気になったのはルルーシュが出たモンだけや
サンライズ側は広げたかったけど、結局人気になったのはルルーシュが出たモンだけや
19: 24/05/05(日) 23:41:23 ID:sZFf
>>16
それはそうやろうな
反逆のルルーシュ以外はパッとしないのは事実やしな
でもあのストーリーは個人的にすごく好きなんやけどな
それはそうやろうな
反逆のルルーシュ以外はパッとしないのは事実やしな
でもあのストーリーは個人的にすごく好きなんやけどな
18: 24/05/05(日) 23:40:15 ID:CmBp
まあルルーシュ周りの登場人物が魅力的だった、それだけだよね
謎のスピンオフとか登場人物に一ミリも興味わかない
新しいナイトメアが!←ほーん
謎のギアスが!←ほーん
謎のスピンオフとか登場人物に一ミリも興味わかない
新しいナイトメアが!←ほーん
謎のギアスが!←ほーん
23: 24/05/05(日) 23:42:52 ID:CmBp
知らんやつが知らんロボット乗って知らんギアス使っても興味ないんよね
27: 24/05/05(日) 23:43:32 ID:CmBp
そもそもナイトオブラウンズがいらないよね、ごめんだけど
28: 24/05/05(日) 23:44:08 ID:9HBs
終わってから見返すと「あれなんだったん?」って要素が多すぎるわな
29: 24/05/05(日) 23:44:13 ID:ISpY
ccとカレンの可愛さで持ってた所はあるよね
30: 24/05/05(日) 23:44:13 ID:CmBp
2期から出てくる新しいロボットあんまりかっこよくないんだよな
33: 24/05/05(日) 23:45:12 ID:CmBp
やっぱり1期のサザーランドぐらいがよかったなぁ
35: 24/05/05(日) 23:45:50 ID:9HBs
ワイはロボには興味ないから飛ぶな論争はどうでもいい
40: 24/05/05(日) 23:47:09 ID:Yw25
「例えば日本人を殺せとかね?」←これもっとどうにかならんかったんか
43: 24/05/05(日) 23:48:15 ID:9HBs
>>40
ギアスかけられたユーフェミアがバリバリのイレブン差別主義者になるのって、根っこの部分ではやっぱ見下してたんやろか
ギアスではそこまでの命令はしてないやろ
ギアスかけられたユーフェミアがバリバリのイレブン差別主義者になるのって、根っこの部分ではやっぱ見下してたんやろか
ギアスではそこまでの命令はしてないやろ
52: 24/05/05(日) 23:51:08 ID:Yw25
>>43
命令に対して記憶の辻褄を合わせる効果とかあるんやろ
命令に対して記憶の辻褄を合わせる効果とかあるんやろ
47: 24/05/05(日) 23:48:43 ID:EPs0
>>40
あいつの冗談のセンスは作中でも最悪レベルだから…
あいつの冗談のセンスは作中でも最悪レベルだから…
48: 24/05/05(日) 23:49:14 ID:CmBp
冗談で「殺せ」が出てくるのが悪いよ
49: 24/05/05(日) 23:49:55 ID:EPs0
例えば日本人を殺せとかね
服を裏返しに着て踊れ
マジで冗談のセンスはE-
服を裏返しに着て踊れ
マジで冗談のセンスはE-
58: 24/05/05(日) 23:53:42 ID:Yw25
何度も見返すとルルーシュが嫌いになっていく
なんだあの自己中やろう
だから放送当時のウザく呼ばわりや扇アンチ黒の騎士団アンチのネット民のムーブがよくわからなくなってくる
なんだあの自己中やろう
だから放送当時のウザく呼ばわりや扇アンチ黒の騎士団アンチのネット民のムーブがよくわからなくなってくる
66: 24/05/05(日) 23:55:28 ID:CmBp
>>58
嫌いってほどじゃないけど、ルルーシュの悪いところが見えてくるよな
それと反比例してスザクが嫌いじゃなくなってくる
嫌いってほどじゃないけど、ルルーシュの悪いところが見えてくるよな
それと反比例してスザクが嫌いじゃなくなってくる
71: 24/05/05(日) 23:56:41 ID:Yw25
>>66
スザクはふっつーうに可哀想なやつよな
スザクはふっつーうに可哀想なやつよな
73: 24/05/05(日) 23:57:03 ID:EPs0
>>58
スザクは死にたがりだし扇は風見鶏だし黒の騎士団メンバーは基本的にゼロ無しだと無能だし酷いけど、ルルーシュも同等か下手したらそれ以上に酷いよね
スザクは死にたがりだし扇は風見鶏だし黒の騎士団メンバーは基本的にゼロ無しだと無能だし酷いけど、ルルーシュも同等か下手したらそれ以上に酷いよね
64: 24/05/05(日) 23:55:03 ID:4k8E
ブリタニア皇族でまともなのナナリーだけやない
首都消滅させたのはシュナイゼルが9割悪いし
首都消滅させたのはシュナイゼルが9割悪いし
77: 24/05/05(日) 23:57:48 ID:9HBs
ルルーシュがおもろいのは時々の試練で苦しみはするけど、長期的には悩まずバンバン決断下すからや
84: 24/05/05(日) 23:59:28 ID:EPs0
1期最後のルルーシュの「(ユフィへの)懺悔なら後からいくらでもできる、今はナナリーを救うのに協力してくれ」はあまりに酷かった
88: 24/05/06(月) 00:00:13 ID:IzMk
ワイだけかもしれんけど、他作品でもスピンオフ苦手なんやが分かる人おる?
125: 24/05/06(月) 00:17:53 ID:pxkZ
シャーリー生存ってなんなんそれ?って思っちゃうし
映画リメイク版で微妙に扇の振る舞いを修正してマシにしようとしてるし
復活のルルーシュもありゃ扇の救済映画だよ
映画リメイク版で微妙に扇の振る舞いを修正してマシにしようとしてるし
復活のルルーシュもありゃ扇の救済映画だよ
126: 24/05/06(月) 00:18:47 ID:pxkZ
復活のルルーシュで一番かわいそうなのはスザク
ルルーシュはあれだけ人殺してシーツーとめでたしエンドだし
ルルーシュはあれだけ人殺してシーツーとめでたしエンドだし
128: 24/05/06(月) 00:19:54 ID:uWqq
受けが良かったからと続編作ったらアカンかった作品
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1714919464/
コメント