1: 2024/04/22(月) 19:05:23.04 ID:PS2MIuZI0
2: 2024/04/22(月) 19:05:39.51 ID:PS2MIuZI0
こんなことってある?
3: 2024/04/22(月) 19:06:28.13 ID:ssCw2Z4I0
3年耐えろっていうブラックに慣れさせて一生を台無しにされるよりええ
5: 2024/04/22(月) 19:07:25.19 ID:ZaBoZ15Cd
ブラックならまだしもね
6: 2024/04/22(月) 19:07:46.78 ID:yLAPv8za0
まぁ自分の能力に自信あるなら気が済むまで会社ガチャ引けばいいんじゃね
でも大半の人間は新卒ってスペシャル就職チケットだから就職出来てるんだよ
でも大半の人間は新卒ってスペシャル就職チケットだから就職出来てるんだよ
7: 2024/04/22(月) 19:09:28.12 ID:avnhLmLc0
上司が自閉症なら潰して左遷させるか速攻辞めろ
ワイからのアドバイスや
ワイからのアドバイスや
8: 2024/04/22(月) 19:09:51.29 ID:YHD8kLaC0
今は売り手市場だからすぐ次が見つかるんかね
希望の配属先じゃないから辞めるってそんなの会社もいらんだろって思っちゃう
希望の配属先じゃないから辞めるってそんなの会社もいらんだろって思っちゃう
9: 2024/04/22(月) 19:11:54.36 ID:RPStr0rZ0
一度きりの新卒カードをドブに捨てて何のために大学行ったんや
まだ中卒のほうが使えるわ
まだ中卒のほうが使えるわ
10: 2024/04/22(月) 19:13:18.63 ID:n3cqWwPF0
配属決めはドラフト会議だからガチャじゃないだろ
希望の部署に入れないのは必要とされてないかその部署が新人を受け入れる状況じゃないか
会社選びが悪いか同期に負けたかじゃねーの
希望の部署に入れないのは必要とされてないかその部署が新人を受け入れる状況じゃないか
会社選びが悪いか同期に負けたかじゃねーの
11: 2024/04/22(月) 19:13:30.97 ID:5EiVu3Cw0
会社側も平気で嘘ついてるからな
辞めるなら早い方が双方に無駄がないしこれがあるべき姿や
辞めるなら早い方が双方に無駄がないしこれがあるべき姿や
13: 2024/04/22(月) 19:14:15.10 ID:HNOERTBv0
騙して呼んだ結果やろ
14: 2024/04/22(月) 19:14:22.71 ID:igiSy2fc0
👺判断が遅いのか早いのかわからない
16: 2024/04/22(月) 19:14:56.37 ID:WloE1IRA0
基本人事って嘘しかつかんしな
18: 2024/04/22(月) 19:15:20.76 ID:Z/LDhs1S0
実際人手不足なんやからワガママ言えるだけ言ったほうがええね
20: 2024/04/22(月) 19:16:40.78 ID:WAxa4uxVd
ちゅーるの所みたいなの知っちゃうと一概に根性無しとも言えんのがね…
26: 2024/04/22(月) 19:18:05.20 ID:CmoqhuLQ0
>>20
日本人はブラックな環境に文句を言わな過ぎたんや
むしろ若者が正常
日本人はブラックな環境に文句を言わな過ぎたんや
むしろ若者が正常
21: 2024/04/22(月) 19:16:45.90 ID:9oind8KO0
新入社員を悪者に仕立て上げようと必死やね
そんな事してる暇あったら給料や待遇改善しろ
そんな事してる暇あったら給料や待遇改善しろ
24: 2024/04/22(月) 19:17:56.78 ID:Pt9JM7Hc0
その後辞めたの後悔する割合も知りたいね
27: 2024/04/22(月) 19:18:48.98 ID:Ix3khl4N0
仕事なんかいくらでもあるわ
28: 2024/04/22(月) 19:19:26.03 ID:AbmDuOYK0
新卒カードもったいない
29: 2024/04/22(月) 19:19:34.00 ID:rFVvNnpE0
超売り手市場だから求職者はでかい顔できるもんな
32: 2024/04/22(月) 19:22:21.47 ID:U6QAcU4N0
言い換えてるだけでいつの時代も新卒なんかすぐ辞めるが1~2割くらいいるだろ
3年残るのがたった3割と言われてるわけでな
3年残るのがたった3割と言われてるわけでな
35: 2024/04/22(月) 19:23:23.73 ID:bk6rpTU+0
今に始まったことやないやろ
36: 2024/04/22(月) 19:23:25.79 ID:3FcDk/oa0
また就活する方がしんどいやろ
何でそれがわからんのかなあ
何でそれがわからんのかなあ
38: 2024/04/22(月) 19:24:37.59 ID:nANFtdKe0
まあええやろ
自分に合うと思ったところで働く方がお互いのためや
自分に合うと思ったところで働く方がお互いのためや
40: 2024/04/22(月) 19:25:05.41 ID:miHBIRVC0
嫌々ブラック企業で働いて苦しむマヌケが多い日本でこの思い切りの良さな
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1713780323/
コメント