1: 2024/04/22(月) 14:33:06.89 ID:R4oOUQgp0
2: 2024/04/22(月) 14:33:22.66 ID:R4oOUQgp0
控訴しなさそうです
3: 2024/04/22(月) 14:34:36.52 ID:175YKBSU0
え、その辺の殺人より厳しくない?
7: 2024/04/22(月) 14:35:38.33 ID:+m5peJWHr
>>3
やっぱ詐欺そのものもまずいけど
何より詐欺指南はあかんかったんやろなあ
やっぱ詐欺そのものもまずいけど
何より詐欺指南はあかんかったんやろなあ
43: 2024/04/22(月) 14:43:28.67 ID:JAn/YgG+0
>>3
詐欺マニュアルで他にも指南してた詐欺グループの親玉みたいなもんやぞ
詐欺マニュアルで他にも指南してた詐欺グループの親玉みたいなもんやぞ
4: 2024/04/22(月) 14:34:51.63 ID:wJewLp8B0
もういただけない年齢くらいまで放り込まれるのは草
6: 2024/04/22(月) 14:35:20.94 ID:6ATzE4Oq0
上級じゃないから…
8: 2024/04/22(月) 14:35:40.02 ID:Y1TXTbGx0
懲役9年頂いちゃったね
9: 2024/04/22(月) 14:35:59.43 ID:9Mmimggk0
15年から9年に厳刑したんだな
11: 2024/04/22(月) 14:36:43.38 ID:Dsdz7L710
重すぎ定期
でも裁判官が弱ナムの味方になったくれたノはいいことや
でも裁判官が弱ナムの味方になったくれたノはいいことや
15: 2024/04/22(月) 14:37:51.95 ID:1gul0HbG0
9年はやばい
殺人と変わらん刑期じゃね
殺人と変わらん刑期じゃね
27: 2024/04/22(月) 14:40:40.74 ID:1cOE+0cXH
>>15
初犯の殺人って7-9年くらいのイメージある
初犯の殺人って7-9年くらいのイメージある
86: 2024/04/22(月) 14:53:57.55 ID:iG9ErNTK0
>>27
今は大体初犯でも殺人は10年超えるのが相場らしい、10年割るのは何かしら情状の余地がないとアカンらしい
友達の弁護士が半年前ぐらいに言うてたわ
今は大体初犯でも殺人は10年超えるのが相場らしい、10年割るのは何かしら情状の余地がないとアカンらしい
友達の弁護士が半年前ぐらいに言うてたわ
16: 2024/04/22(月) 14:37:59.56 ID:7K7yCaxa0
返金能力なんてあるわけねー
18: 2024/04/22(月) 14:38:11.70 ID:3rCjgr0N0
はえー自業自得やけど
22: 2024/04/22(月) 14:39:32.45 ID:0OeBVsQaH
これでもゆるいやろ
弟子まで作りまくったのに
弟子まで作りまくったのに
31: 2024/04/22(月) 14:41:13.15 ID:vbVb+EZO0
お金は残ってないのか
32: 2024/04/22(月) 14:41:14.32 ID:A5W+2nE7d
罰金もっと取るべきだろ
35: 2024/04/22(月) 14:41:23.58 ID:yMFY7z2O0
見せしめの意味もあるんかな
38: 2024/04/22(月) 14:42:27.66 ID:bsWTOd2R0
一億五千万盗んで返してないんやろ?
それで10年以下とか軽すぎる
それで10年以下とか軽すぎる
45: 2024/04/22(月) 14:44:27.82 ID:LbnCUAUXM
まあけこれはお金出す方も出す方じゃない?とは思うが…
46: 2024/04/22(月) 14:44:28.95 ID:0bp2nfXJ0
ホストも一応罪になるのな
うまい弱女利用ビジネスとはいかんかったか
うまい弱女利用ビジネスとはいかんかったか
51: 2024/04/22(月) 14:45:19.70 ID:37uA237Tr
お前らは煽ってるかもだけど、詐欺ってまじで罪重いからな
コロナ給付金の頃にも、行政がガバってるだけやしちょっとくらい大丈夫やろの軽いノリで給付金詐欺して捕まってからびっくりしてたヤツ結構おるからな
コロナ給付金の頃にも、行政がガバってるだけやしちょっとくらい大丈夫やろの軽いノリで給付金詐欺して捕まってからびっくりしてたヤツ結構おるからな
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1713763986/
コメント