1: 2024/04/06(土) 15:23:04.67 ID:2TZAw7dDH BE:513096125-2BP(0)
いったい何故…
2: 2024/04/06(土) 15:23:19.24 ID:2TZAw7dDH BE:513096125-2BP(0)
株主も嘆いとる…
54: 2024/04/06(土) 16:39:08.39 ID:6JD9hAk20
>>2
詳しくないんだが追証ってどういうことや?
現物じゃないってこと?
詳しくないんだが追証ってどういうことや?
現物じゃないってこと?
56: 2024/04/06(土) 16:45:03.40 ID:Ve9MS6Ah0
>>54
信用取引。追証は信用で買った株が下落しまくると、追加で現金を証券口座に入れないと強制的に売却されて損が確定する
信用取引。追証は信用で買った株が下落しまくると、追加で現金を証券口座に入れないと強制的に売却されて損が確定する
60: 2024/04/06(土) 16:53:12.23 ID:6JD9hAk20
>>56
サンクス
なるほど。ハイリスクな投資なんやな
サンクス
なるほど。ハイリスクな投資なんやな
6: 2024/04/06(土) 15:31:36.10 ID:LWB5FPO70 BE:513096125-2BP(0)
オワコンやね損保や織機や小林製薬を見習え
9: 2024/04/06(土) 15:36:54.47 ID:KzaRaKGA0
>>6
この辺は落ちても確実に支えられるからむしろおいしいまであるけどな
この辺は落ちても確実に支えられるからむしろおいしいまであるけどな
10: 2024/04/06(土) 15:37:51.51 ID:LWB5FPO70 BE:513096125-2BP(0)
>>9
強いっていう例で出したんやぞ
強いっていう例で出したんやぞ
7: 2024/04/06(土) 15:32:13.05 ID:25w9W8Jq0
っぱえにからよ
12: 2024/04/06(土) 15:41:10.19 ID:9H0tNjrz0
今は力を溜め込んでいるのさ
13: 2024/04/06(土) 15:43:28.44 ID:3yQKIBBd0
次の決算で業界の終わりを見せるかエニカラとの違いを見せるかの正念場
決算が超絶じゃない限り約束された暴落
決算が超絶じゃない限り約束された暴落
14: 2024/04/06(土) 15:43:28.80 ID:3KF1yw960
結局UUUMコース
16: 2024/04/06(土) 15:43:41.50 ID:1A7g8Qd10
優待でグッズつけるだけで回復するやろ🥸
17: 2024/04/06(土) 15:44:02.63 ID:aiCm0sxi0
株主優待をバーチャル握手券とかにすれば回復できるやろ
21: 2024/04/06(土) 15:45:48.72 ID:Y5kTr24f0
日々の出来高より個人の信用買いのほうが多くなっちゃったよね
これだと相当の好材料が出ないと上がらない
これだと相当の好材料が出ないと上がらない
24: 2024/04/06(土) 15:46:55.22 ID:3yQKIBBd0
>>21
決算超絶で復活か信用投げ売りで忘れられるかの瀬戸際
決算超絶で復活か信用投げ売りで忘れられるかの瀬戸際
23: 2024/04/06(土) 15:46:45.73 ID:ubDIcfghd
にじさんの方がアカンやん
25: 2024/04/06(土) 15:47:23.69 ID:3yQKIBBd0
>>23
プライムゴールやからね
展望皆無
プライムゴールやからね
展望皆無
22: 2024/04/06(土) 15:46:43.42 ID:taLgfQmA0
カバーはこの辺で買えば必勝やろ
27: 2024/04/06(土) 15:50:43.67 ID:TNisqO+10
エニーカラーと変わらんようになったな
28: 2024/04/06(土) 15:52:35.88 ID:64/JPJUX0
vtubetのことよく知らん投資家が買いづらいからやろ
29: 2024/04/06(土) 15:53:27.24 ID:XXobbQne0
こういう上場後2~3期は良い決算出すけどその後伸び悩んで暴落みたいな株が大半やで
ワイは株歴2年やけど今から新規上場するならストック収入見込める業種or大企業toBやないと買う気しない
ワイは株歴2年やけど今から新規上場するならストック収入見込める業種or大企業toBやないと買う気しない
31: 2024/04/06(土) 15:54:03.25 ID:/ObtoX4B0
機関投資家が買うようなもんじゃないから素人投資家が多い
32: 2024/04/06(土) 15:54:12.25 ID:F6Ncevut0
正直もうVブームは終わったやろ
33: 2024/04/06(土) 15:55:55.93 ID:3yQKIBBd0
カバーは谷郷が配信以外の成長を考えてるから当たれば跳ねるかもしれないけど3000はもう無理やろな
47: 2024/04/06(土) 16:27:55.55 ID:VhLvhrEN0
>>33
メタバースやろ?
もう無理ちゃうか
メタバースやろ?
もう無理ちゃうか
77: 2024/04/06(土) 17:20:11.97 ID:3yQKIBBd0
>>47
多分無理遅すぎる
多分無理遅すぎる
38: 2024/04/06(土) 16:11:16.70 ID:FVYYh/IZ0
YouTube自体もう数年で終わるしもろともやろ
39: 2024/04/06(土) 16:11:35.22 ID:kybwVif9d
高い記念グッズも露骨に値段下げできてるからな
購入者減ってるんだろ
購入者減ってるんだろ
43: 2024/04/06(土) 16:21:26.19 ID:U7fQiBf+d
そもそもVTuberってコロナ全盛期の恩恵受けてただけやし
その上中身がスキャンダルまみれとわかったらな
その上中身がスキャンダルまみれとわかったらな
50: 2024/04/06(土) 16:33:18.58 ID:mq4qPv6od
元が高すぎだろ
52: 2024/04/06(土) 16:36:32.19 ID:Ve9MS6Ah0
V界隈には今以上の発展性がないから株価は上がらない
さっさと損切りしないと更に含み損が増えるだけだわ
さっさと損切りしないと更に含み損が増えるだけだわ
64: 2024/04/06(土) 16:59:50.51 ID:i5TbqmqI0
なんか下がる要素あったんか?
66: 2024/04/06(土) 17:02:38.49 ID:vDLp8TSY0
海外が日本のアニメ漫画を受け入れ始めてるけどVはまだそんなにだし海外の伸び次第じゃねぇかな
88: 2024/04/06(土) 17:41:01.35 ID:cAxKYQDaa
カバーは地合いに引っ張られて下がっただけやしえにからみたいに悲観する事ないやろ、むしろ押し目や
89: 2024/04/06(土) 17:41:54.42 ID:3yQKIBBd0
>>88
エニカラの決算が致命的やったろ
エニカラの決算が致命的やったろ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1712384584/
コメント