1: 2023/12/29(金) 17:44:02.44 ID:7UwHMldE0 BE:659060378-2BP(7000)
sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
65歳以上の「暴行」は49倍に激増
2016年版『犯罪白書』(法務省)。少年犯罪や外国人犯罪はピーク時の3分の1にまで減少していたが、65歳以上の高齢者の犯罪は突出して増加していた。
20年前の1995年と比べると、2015年、「殺人」が約2.5倍、「強盗」は約8倍、「傷害」は約9倍という急激な増え方。もっとも増加していたのは「暴行」で、これは約49倍にも増えていた。
駅係員や乗務員などに暴力行為を働いた中で、
もっとも多いのが60代以上で、23.8%だ。
私立大学病院医療安全推進連絡会議が発表した院内暴力の調査でも、
50代、60代、70代が多く、
なかでも暴力に限っていえば、70代が24.2%ともっとも多かった。
https://news.yahoo.co.jp/feature/511/
65歳以上の「暴行」は49倍に激増
2016年版『犯罪白書』(法務省)。少年犯罪や外国人犯罪はピーク時の3分の1にまで減少していたが、65歳以上の高齢者の犯罪は突出して増加していた。
20年前の1995年と比べると、2015年、「殺人」が約2.5倍、「強盗」は約8倍、「傷害」は約9倍という急激な増え方。もっとも増加していたのは「暴行」で、これは約49倍にも増えていた。
駅係員や乗務員などに暴力行為を働いた中で、
もっとも多いのが60代以上で、23.8%だ。
私立大学病院医療安全推進連絡会議が発表した院内暴力の調査でも、
50代、60代、70代が多く、
なかでも暴力に限っていえば、70代が24.2%ともっとも多かった。
https://news.yahoo.co.jp/feature/511/
4: 2023/12/29(金) 17:45:13.97 ID:7UwHMldE0
怖い
5: 2023/12/29(金) 17:45:14.01 ID:Gw5H+65a0
校内暴力とか家庭内暴力の世代
6: 2023/12/29(金) 17:45:26.17 ID:7UwHMldE0
年寄り キレすぎだろ
7: 2023/12/29(金) 17:45:33.17 ID:FpafZian0
昭和なおそだちゆえ
8: 2023/12/29(金) 17:46:22.10 ID:vy7YTA/h0
増えすぎだろ
9: 2023/12/29(金) 17:46:24.13 ID:WjUWtaNL0
暴走族の全盛期時代の奴らだな
15: 2023/12/29(金) 17:47:56.58 ID:gJ0ZM1tE0
バブル世代のゴミクズ
17: 2023/12/29(金) 17:48:38.00 ID:rQE0ksC10
喧嘩上等で育ってるから何かあれば暴力で解決しようとするお年頃
19: 2023/12/29(金) 17:52:12.49 ID:Lna1wFJp0
>>17
こっちがうっかり手出すと死んじゃうかもしれないクソ老人…
こっちがうっかり手出すと死んじゃうかもしれないクソ老人…
33: 2023/12/29(金) 17:56:55.72 ID:y8b+jn890
>>19
織り込み済みで体当たりしてくるからタチ悪いんだよな
織り込み済みで体当たりしてくるからタチ悪いんだよな
18: 2023/12/29(金) 17:49:32.09 ID:2+thmxso0
昔だったら「キレるヤツ」の意味が違ったんだけどなぁ
20: 2023/12/29(金) 17:52:40.27 ID:Wx8pan2Q0
俺は温厚なんだけど顔が怖いみたいでいつも店員が怯え顔になる
21: 2023/12/29(金) 17:52:44.83 ID:cx5b1rAK0
急にスイッチ入るから扱いに困るわ
23: 2023/12/29(金) 17:54:05.28 ID:H0oRwEnJ0
駅員や店員への過剰なクレームなんかは昔より通報されるようになったのもあるだろうな
あとは今の年寄りは敬われないからストレスも溜まってんだろう
どっちみち手を出す馬鹿は逮捕でいい
あとは今の年寄りは敬われないからストレスも溜まってんだろう
どっちみち手を出す馬鹿は逮捕でいい
377: 2023/12/30(土) 22:19:58.48 ID:CngJvUDP0
>>23
まともな対応しない会社は従業員がどんどん辞めて行くからな
お前の代わりはいくらでも居るなんて昔の価値観で
クレームの責任を社員に押し付ける会社は潰れればいいと思うわ
まともな対応しない会社は従業員がどんどん辞めて行くからな
お前の代わりはいくらでも居るなんて昔の価値観で
クレームの責任を社員に押し付ける会社は潰れればいいと思うわ
28: 2023/12/29(金) 17:55:43.04 ID:gU2B4EA90
今は、声を上げた者が勝ちって風潮が、社会にまん延してるからね。
自分を弱者と理解してるから、暴力をふるうのかもね。
自分を弱者と理解してるから、暴力をふるうのかもね。
30: 2023/12/29(金) 17:56:10.70 ID:oOnmfVQn0
その時代では若いものへの当たり前の折檻だったものがなぜか暴力事件として扱われるようになって困惑してるんだよ
時代が悪い
時代が悪い
325: 2023/12/30(土) 09:13:53.30 ID:Vd5bp0mZ0
>>30
コレだと思う
コレだと思う
35: 2023/12/29(金) 17:57:26.30 ID:+dnkOXEB0
バブル世代とか性根腐った奴しか居ないだろ
43: 2023/12/29(金) 18:06:36.01 ID:2upj90ie0
ほんと、社会人からずーーーっと、暴力的で自分勝手な世代。
48: 2023/12/29(金) 18:10:34.97 ID:9hcoQZMC0
ゆとりより上の連中はまともな教育を受けてないから発展途上国の土人と変わらん
一部の育ちの良い連中は世代に関係なく例外だが
一部の育ちの良い連中は世代に関係なく例外だが
51: 2023/12/29(金) 18:15:00.64 ID:p4Ggdvo00
そういう世代だからな
55: 2023/12/29(金) 18:17:26.98 ID:JrH1+Dd/0
60代は集団暴走してた世代やん
50代後半は校内暴力世代
50代後半は校内暴力世代
56: 2023/12/29(金) 18:17:49.43 ID:w6fKAf7K0
多いからしゃーない
60: 2023/12/29(金) 18:26:41.86 ID:il+A332T0
俺もだんだんシチュエーション選ばず舌打ちするようになってる自覚があるから
前頭葉腐ってきたんだろなあと思って気をつけねば
前頭葉腐ってきたんだろなあと思って気をつけねば
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1703839442/
コメント