昆虫食Youtuber「エビの味がする」「食感はエビに近い」←これ

食べ物
1: 2024/03/04(月) 00:58:09.75 ID:sq69/ctJ0
エビで草

2: 2024/03/04(月) 00:58:36.40 ID:6F1Kmllwd
殻のまま食ってんの?

3: 2024/03/04(月) 00:59:57.63 ID:hj1sGRFc0
カブトムシとか臭いが食ったら海老なんか

4: 2024/03/04(月) 01:00:18.25 ID:CieewZqr0
うーん…エビの味

6: 2024/03/04(月) 01:00:28.53 ID:qXENqEdP0
エビって虫のくせにめっちゃ美味いよな

7: 2024/03/04(月) 01:02:00.10 ID:5bny1Nzs0
エビ、蟹、シャコ…

9: 2024/03/04(月) 01:05:30.22 ID:NgkSo6930
ならエビ食えや

10: 2024/03/04(月) 01:06:46.18 ID:g1tUxVQT0
エビが虫の味なんやろ

13: 2024/03/04(月) 01:08:20.87 ID:m2uFayyA0
ふんわりエビっぽい
鼻から抜ける匂いはエビ
サクラエビに近い
エビの佃煮

14: 2024/03/04(月) 01:08:40.34 ID:f9UA0IOB0
ならえびせんを昆虫に入れ替えても
見た目以外ならイケそうな感じなんか?

17: 2024/03/04(月) 01:13:09.60 ID:CieewZqr0
そもそもエビもルックスは気持ち悪いよな

18: 2024/03/04(月) 01:14:22.10 ID:fmgg/A+M0
いうほどエビじゃないしな
リスナーがいつも食ってるもので伝わるやつ選んでるだけで特有の匂いとか癖はあるで

19: 2024/03/04(月) 01:14:42.18 ID:FaqltdHV0
スズメバチ食ったけどエビの唐揚げみたいな味したわ
昆虫は揚げてごま油と塩なら大抵食えそう

20: 2024/03/04(月) 01:14:43.82 ID:yhDb+ko40
セミはどんな味なん

27: 2024/03/04(月) 01:29:44.50 ID:KbwDi2K+0
>>20
地面から出てきて羽化してすぐを食うと
木の香りがして美味いらしいな

21: 2024/03/04(月) 01:18:27.01 ID:j6kgfhOI0
たしかにエビと鶏肉はよく例えに出されるね

23: 2024/03/04(月) 01:22:15.57 ID:8J/+eRTp0
ワイそこそこ虫食ったけどエビの味した無視は皆無やわ

強いて言えば土の味

29: 2024/03/04(月) 01:34:35.29 ID:EQk3sOEqd
エビ食うわ

31: 2024/03/04(月) 01:35:01.41 ID:FaqltdHV0
>>29
エビの方が安いし良いよな

30: 2024/03/04(月) 01:34:36.63 ID:FaqltdHV0
タガメだけは誰に聞いてもまずいって言うのになんでわざわざ食うんやろ

34: 2024/03/04(月) 01:36:53.81 ID:CXN0vklT0
>>30
今は希少種だろ?
食べる罰当たりがいるんか

35: 2024/03/04(月) 01:37:56.87 ID:FaqltdHV0
>>34
昆虫食用のショップにタガメ売ってる

36: 2024/03/04(月) 01:42:59.47 ID:DPulJQxI0
昆虫って殆ど中身汁やないんか
エビみたいにプリッとした身があると思えんのやが

38: 2024/03/04(月) 01:47:01.26 ID:FaqltdHV0
>>36
正しくはエビ(の殻)みたいな味がするやね

57: 2024/03/04(月) 02:14:08.74 ID:5qrdGV9L0
>>36
セミは鳴くのに使う筋肉があるからそこだけ食べると美味しい

37: 2024/03/04(月) 01:46:17.08 ID:8I3hkVRn0
そんな美味いならとっくの昔に定着してる
今より食べるものなかった時代に

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1709481489/

コメント

タイトルとURLをコピーしました