1: 2024/03/05(火) 17:13:36.39 ID:zfP+xEE80
あっ…(察し)
2: 2024/03/05(火) 17:14:08.54 ID:aMg6dNzU0
ソースはブルドッグや
4: 2024/03/05(火) 17:14:51.17 ID:GMXv0LPi0
醤油はキッコーマン
ポン酢は旭ポン酢
味噌はマルコメ
ポン酢は旭ポン酢
味噌はマルコメ
5: 2024/03/05(火) 17:15:11.14 ID:RYyXxCd+0
味の素のマヨネーズは酢がきつく無いから食べやすい
6: 2024/03/05(火) 17:15:45.47 ID:fMwZjgSk0
ソースはブルドック
ケチャップはハインツ
ケチャップはハインツ
7: 2024/03/05(火) 17:16:08.69 ID:JNejTZ73a
ケチャップはデルモンテ
ソースはブルドッグ
ソースはブルドッグ
109: 2024/03/05(火) 17:57:58.39 ID:20r3TRrir
>>7
これ
これ
8: 2024/03/05(火) 17:16:24.54 ID:gILq7Y1b0
ソースはブルドッグや
それ以外は逆張りすぎるやろ
それ以外は逆張りすぎるやろ
10: 2024/03/05(火) 17:16:51.67 ID:fMwZjgSk0
>>8
ハインツの方が高級ケチャップ感あるやん
ハインツの方が高級ケチャップ感あるやん
9: 2024/03/05(火) 17:16:41.81 ID:FMAQoZ780
ふつうのマヨネーズ
ふつうのケチャップ
ふつうのケチャップ
13: 2024/03/05(火) 17:18:28.24 ID:j2PU1CI80
ソースもカゴメやろ
ガ○ジ?
ガ○ジ?
14: 2024/03/05(火) 17:18:59.06 ID:rkkHUo2c0
ケチャップはたまにデルモンテ
でもちょっとなんか違う感
でもちょっとなんか違う感
15: 2024/03/05(火) 17:19:15.72 ID:RYyXxCd+0
食べたこと無いけどSSKとかいう謎メーカーのマヨネーズ
なおチューブタイプのマヨネーズはここが最初
なおチューブタイプのマヨネーズはここが最初
31: 2024/03/05(火) 17:23:24.20 ID:vrZMy3le0
>>15
業務スーパーや激安スーパーで見かけるけど買おうとは思わないマヨネーズメーカーだw
外食産業では使われてそう
業務スーパーや激安スーパーで見かけるけど買おうとは思わないマヨネーズメーカーだw
外食産業では使われてそう
16: 2024/03/05(火) 17:19:27.47 ID:fMwZjgSk0
マヨネーズはキューピー以外だとなんか物足りない
17: 2024/03/05(火) 17:19:37.42 ID:fIi+PDPh0
ソースがドロッとしてるやつw
23: 2024/03/05(火) 17:21:04.09 ID:kz9hemQv0
>>17
どろソース辛い
どろソース辛い
18: 2024/03/05(火) 17:19:39.23 ID:iz1EdtDg0
ピュアセレクト、ハインツ、ブルドッグやな
19: 2024/03/05(火) 17:19:45.01 ID:YvzLTaML0
ソースはブルドックやぞ関西土人
20: 2024/03/05(火) 17:19:50.93 ID:gILq7Y1b0
キューピーのハーフマヨでええ
25: 2024/03/05(火) 17:21:46.17 ID:j2PU1CI80
>>20
それマヨの意味ないやん
コロナの後遺症治ってないんちゃう?
それマヨの意味ないやん
コロナの後遺症治ってないんちゃう?
32: 2024/03/05(火) 17:23:34.36 ID:gILq7Y1b0
>>25
カロリー気になるやろ
カロリー気になるやろ
24: 2024/03/05(火) 17:21:29.83 ID:OPtvLqAS0
キユーピー、な
26: 2024/03/05(火) 17:21:57.20 ID:1SdIMg440
ソースはカゴメでも許されるやろ
33: 2024/03/05(火) 17:24:42.92 ID:WEdU0lgN0
ソースはブルドック、ケチャマヨは使わない
36: 2024/03/05(火) 17:26:47.72 ID:3UB4jv94r
味の素の白いマヨネーズのがキューピーよりうまいわ
37: 2024/03/05(火) 17:27:06.49 ID:QQ1uvJeI0
味の素
デルモンテ
ブルドッグ
やわ
デルモンテ
ブルドッグ
やわ
39: 2024/03/05(火) 17:28:03.25 ID:Ru5l6xFY0
ケンコー
デルモンテ
オタフク
デルモンテ
オタフク
41: 2024/03/05(火) 17:28:36.07 ID:7o14HH4RM
おたふくなんて甘ったるいもんでメシが食えるかよ
46: 2024/03/05(火) 17:29:15.32 ID:BFpZM1KM0
ソースは惣菜コーナーでもらえるちっちゃいパックのシャバシャバのやつ
49: 2024/03/05(火) 17:30:11.97 ID:zsCJ00Yx0
加賀屋お好みソース🤠
59: 2024/03/05(火) 17:34:56.83 ID:b3ED40Pv0
基本業務ので醤油は3000円くらいの湯浅醤油よな
ポン酢も湯浅いいね
ポン酢も湯浅いいね
68: 2024/03/05(火) 17:41:47.25 ID:BFpZM1KM0
ソースとケチャップって自宅に置いておく必要あるか?
あいつら使わなすぎて賞味期限切れるだろ
柚子コショウと同レベルに家にはいらん調味料だわ
あいつら使わなすぎて賞味期限切れるだろ
柚子コショウと同レベルに家にはいらん調味料だわ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1709626416/
コメント