【悲報】現在の婚活会場、男女バトルが激化している模様wwwwwwwww

恋愛
1: 2024/02/10(土) 16:44:12.49 ID:75EfZKj90

3: 2024/02/10(土) 16:45:29.17 ID:aozEzkKk0
高卒(大学中退)って書くやつ絶対プライド高い

145: 2024/02/10(土) 17:31:13.33 ID:SpekvYS7x
>>3
これなら高卒ですぐに働いてる奴のほうが好印象だわ

5: 2024/02/10(土) 16:47:08.79 ID:aIJbqfNs0
年収6億でも婚活せなあかんのか

6: 2024/02/10(土) 16:47:56.30 ID:SAv4yBwH0
どっちもどっち

7: 2024/02/10(土) 16:48:18.17 ID:75EfZKj90
婚活女性さんからの煽りに耐えられん男は結婚が難しいやで



16: 2024/02/10(土) 16:53:49.90 ID:aJSVj6Mx0
>>7
婚活レベルでも女優位やからな
男どんだけ蔑ろにされてるんや

8: 2024/02/10(土) 16:49:21.34 ID:Ho0kYoUC0
なにしに行ってんだよ…

9: 2024/02/10(土) 16:49:25.63 ID:bgUPRcRg0
本当にそれは煽りだったのか?

21: 2024/02/10(土) 16:55:37.13 ID:IrnNrNcg0
こんな性格だから結婚出来ないんやろ

23: 2024/02/10(土) 16:56:21.94 ID:L+q0zCCR0
>>21
それ言い始めたら会場全員にブーメランやろ

22: 2024/02/10(土) 16:55:58.96 ID:CHNb+ksrM
弱男「くっそ言い返せんかった…ネットで反撃や!」

↑絶対これ

25: 2024/02/10(土) 16:56:46.06 ID:S5v6UKns0
婚活の女余りって嘘やろ?
本当やったらもっと男優位になるやろ

28: 2024/02/10(土) 16:58:15.41 ID:L+q0zCCR0
>>25
若くない女が余っとるだけや
男も低収入なおっさんが余っとるだけや
おばさんとおっさんは憎み合ってるから一生余るんや

37: 2024/02/10(土) 17:01:43.20 ID:+FQqND9M0
>>25
男はすぐ諦めていなくなるけど、女はなかなか諦めないから女余りになんねん
女余りと言ってもまともな女は少ないから男優位の雰囲気にならんのや

51: 2024/02/10(土) 17:08:03.04 ID:jQrrESgq0
>>37
ほんまこれよな
女あまりなら素人童帝ワイでもいけるやんと思って参加したら地獄みたで

27: 2024/02/10(土) 16:57:42.92 ID:IyAIcRQV0
将来に漠然とした不安があって解消するためだったり
結婚すればある意味ゴールとか思ってたり
(より)良い人に会いたい(自分がいい人になって変えたいと思わない)
みたいなことを考えにもったカスの集まり

33: 2024/02/10(土) 17:00:08.64 ID:YocM/tfX0
>>27
前半2行の人らは別によくねえ?
出会いってそういうもんだろ
結果、結婚してる人らもそういう人は多いだろ

53: 2024/02/10(土) 17:08:24.38 ID:IyAIcRQV0
>>33
その考え持ってるから面接みたいなことやってトラブルが記事になったりしてるから要因になってる
面接したところで主観の答えなんだから意味はない
仲良くなることに注力して遊びに行く機会設けて観察するしかない

31: 2024/02/10(土) 16:59:41.58 ID:4nxnFLxNr
こういうとこに来るやつら結婚が目的やから結局できてもすぐ仮面夫婦か離婚になってそうやな

36: 2024/02/10(土) 17:01:30.17 ID:mYK+VLOK0
婚活って言うほど効率良くないよな
普通に恋愛したほうがマシなんじゃねえのか

40: 2024/02/10(土) 17:03:10.47 ID:2iCJIp4g0
>>36
普通の恋愛ができねえ奴が行くところやぞ

41: 2024/02/10(土) 17:03:44.67 ID:oI1t5GJW0
>>36
普通じゃ無い人が婚活するから

39: 2024/02/10(土) 17:02:59.36 ID:lwWBkhLya
婚活ブレイキングダウンやな

42: 2024/02/10(土) 17:03:51.71 ID:i1dHRU+C0
>>39
あんたでもいいよ(妥協)

54: 2024/02/10(土) 17:09:14.21 ID:Yl3tVYp60
>>42

46: 2024/02/10(土) 17:05:08.83 ID:5B+VTDuL0
結婚じゃなくてバトルしに行ってんのか

50: 2024/02/10(土) 17:07:22.84 ID:URNhR84Y0
レスバ会場と化してんのか

55: 2024/02/10(土) 17:09:25.85 ID:YocM/tfX0
>>50
参加者連中、全員が自分が選ぶ側と勘違いしとるやろうし
そうなるやろうな

60: 2024/02/10(土) 17:12:03.07 ID:yg01Jw990
なんでなんだろうな
なぜ同じ時代国に生まれた同士なのに争うんだろう
しかも金と時間使って

76: 2024/02/10(土) 17:17:42.64 ID:2a3HOvFK0
>>60
SNSの発達やで
気軽に相手のポジティブな面を受け取れる一方で
自分のネガティブな面を発信、それに共感する声を受け取れる

64: 2024/02/10(土) 17:13:26.70 ID:J/kzSjKh0
余裕がないもの同士特有の言い争い

70: 2024/02/10(土) 17:15:51.32 ID:cT7140vg0
ワイ自身は結構高卒なのコンプやが付き合う相手のはどうでもいい派やわ
女目線やとそうでもないんかな

83: 2024/02/10(土) 17:19:48.37 ID:Yy/j/cV40
>>70
まぁ学歴によって生涯収入に差がでるのはデータとしてあるからな
寄生先がどれくらい期待値あるかは大事なんだろ

87: 2024/02/10(土) 17:20:30.34 ID:ZVQEggfS0
>>70
わかる
学歴より人間性や
学歴なんざ親ガチャで決まるし

75: 2024/02/10(土) 17:17:37.01 ID:OgtSqU7Q0
面倒くせえな
もう女は外国行けよ

81: 2024/02/10(土) 17:19:31.66 ID:IaPRPosN0
敗者と敗者のバトルや

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1707551052/

コメント

タイトルとURLをコピーしました