長野市「イオンモール拒んだら隣町に出店されました」「ファッションビルが潰れました」「週末のバスが運休になりました」

なんJ
1: 2023/12/19(火) 11:01:28.364 ID:Dv0mCj2U0
終わりだよこの県庁所在地

3: 2023/12/19(火) 11:02:46.324 ID:xr0KGP+cM
なんでモール拒んだん?

6: 2023/12/19(火) 11:05:02.344 ID:Voob2acTa
>>3
商店街が廃れるからって理由
でも現実は商店街に行かず上田や松本のモールまで買い物に行くって人が後を絶たない

5: 2023/12/19(火) 11:04:34.644 ID:mQ2g42oD0
むしろなんで近隣にも打診してないと思ったのか

7: 2023/12/19(火) 11:05:35.960 ID:xr0KGP+cM
ググったわ
ずいぶん前からなんだな

35: 2023/12/19(火) 11:27:48.709 ID:cbmteHqYH
>>7
共産党の差し金で民主党と対立してたのか
そして市民にとってどちらが良かったかは明白だったわけか

10: 2023/12/19(火) 11:07:13.955 ID:r3cx98mJ0
イオンができると発展するのに売上にもならないちっぽけな商店街を守ったせいで廃れるとか頭悪すぎる

12: 2023/12/19(火) 11:08:23.981 ID:MS7AuRGm0
>>10
本来なら商店街がイオン化するしかないのだが

11: 2023/12/19(火) 11:07:44.824 ID:NouDXxGZ0
仲悪いらしい松本に客取られてるのか

13: 2023/12/19(火) 11:09:07.365 ID:iswbwH/A0
商店街が廃れるのはイオンより利便性が低いから?

25: 2023/12/19(火) 11:15:38.572 ID:MS7AuRGm0
>>13
客の年齢層が高くなりがちだから
服飾はファストにもハイブラにも勝てないしな

14: 2023/12/19(火) 11:09:38.552 ID:DCszveDU0
でも商店街には″温かさ″があるから…

16: 2023/12/19(火) 11:09:47.861 ID:LemEbSTc0
イオンモールを建てて
一部を商店街コーナーにしてそこのテナントに移住する
これでよくね?

18: 2023/12/19(火) 11:11:06.431 ID:mtqjbcb60
誰ひとり見捨てずみんなで衰退しようっていう優しい社会の見本

19: 2023/12/19(火) 11:11:27.185 ID:k5fnidOX0
商店街の票は強いから市町村は逆らえないよ

21: 2023/12/19(火) 11:12:36.128 ID:Voob2acTa
週末に市内のバスが走らないって相当だぞ
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2023121800785

23: 2023/12/19(火) 11:14:33.156 ID:mQ2g42oD0
古い商店街ってクソみたいな既得権益だよな

24: 2023/12/19(火) 11:15:23.687 ID:JdS3OZzz0
まぁ実際商店街は壊滅的になるからな

27: 2023/12/19(火) 11:18:37.108 ID:JdS3OZzz0
とはいえ須坂インターチェンジでも若い子は自転車で行ける距離だから
いろいろと潰れまくるだろうな

29: 2023/12/19(火) 11:22:53.788 ID:7L45kFQk0
36人のうち6人も共産党を当選させるような自治体は衰退するんだよ

30: 2023/12/19(火) 11:23:24.849 ID:ayV8klMR0
週末走らないって逆じゃね?
平日の方がバスいらなくないか
仕事で乗る人あんまりいなそうだし

33: 2023/12/19(火) 11:26:09.317 ID:i2RbODIMd
共産党の言いなりになって廃れてるの草w

34: 2023/12/19(火) 11:26:57.148 ID:aiJ8eveG0
イオン来ると商店街やらその他の個人店が死んでドラッグストアが乱立して意味わからないしなあ
便利っちゃ便利かもだがどこ行っても似たりよったりより元気な商店街のほうが魅力的ではある

37: 2023/12/19(火) 11:29:11.101 ID:rJxZ1IwC0
>>34
いま元気な商店街がどこにあるんだよ
イオンが来なくても死に体

36: 2023/12/19(火) 11:28:14.762 ID:iYbe6Jff0
商店街が栄えてるとこ見たことないしイオン取り込みが正解だな

40: 2023/12/19(火) 11:40:52.611 ID:+5zTj1Gx0
商店街あっても近場に住んでる人以外にはあんまり嬉しくないんだよな
車止めにくいところ多いし
品揃え豊富で車で行きやすいモールに人が集まるのは当然

48: 2023/12/19(火) 12:00:47.879 ID:nzkUB/pH0
松本民ニコニコしてそう

引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1702951288/

コメント

タイトルとURLをコピーしました