ワイ、「ガンダムSEED」を初めて見た結果wwww

アニメ
1: 2023/12/18(月) 08:53:48.15 ID:qR2YLlyr0
おもろかったけどフリーダムになってからビームドバーッからの敵殲滅多くない?

2: 2023/12/18(月) 08:54:19.47 ID:qR2YLlyr0
ストライクの時の方が戦闘おもろかった

3: 2023/12/18(月) 08:55:12.87 ID:f1sKmT+y0
全く同じ動きでクルクルしながら斬りつけるの多いよな

5: 2023/12/18(月) 08:55:52.78 ID:qR2YLlyr0
>>3
なんかみたことあるなって動き多かったな まぁ序盤もあったけど

6: 2023/12/18(月) 08:56:12.97 ID:zPtyn1sr0
作画枚数軽減のためのバンク使いまわしだから同じシーンが多くなる

8: 2023/12/18(月) 08:56:38.79 ID:qR2YLlyr0
>>6
そうなのか まぁしゃーないか

7: 2023/12/18(月) 08:56:15.85 ID:/GS2BgbI0
相性がね
ビーム曲げるし空戦特化だったりで

10: 2023/12/18(月) 08:57:35.51 ID:o+Jb9Cmz0
あれでも途中から予算増えとるんやで
初期なんて作画崩壊だらけ

13: 2023/12/18(月) 08:58:29.22 ID:qR2YLlyr0
>>10
HDリマスターってやつみたから印象違うんかな 崩壊だらけやったんか

14: 2023/12/18(月) 08:59:17.89 ID:zPtyn1sr0
>>13
リマスターは結構変わってたりする
パーフェクトストライク出たり

4: 2023/12/18(月) 08:55:19.17 ID:qR2YLlyr0
あと終盤のガンダム3人組強くない?フリーダムとジャスティス相手に頑張りすぎやろ

18: 2023/12/18(月) 09:00:30.60 ID:+HWsHszb0
>>4
そのうち良かったと思うようになる
続編になると強い敵いなさ過ぎて格下ばっかで逆につまらんようになる

9: 2023/12/18(月) 08:56:55.12 ID:qR2YLlyr0
>>7
ビーム曲げるのずるいわ

16: 2023/12/18(月) 08:59:51.97 ID:nJ7oDkCXH
かなり同じやよなあ
バスターとか9割ガチャコンしてるだけやろ

17: 2023/12/18(月) 09:00:30.67 ID:qR2YLlyr0
>>16
これはほんま気になったわ あれしかやってないやろ

25: 2023/12/18(月) 09:04:16.69 ID:ZZR/pM9P0
熱が残ってる今のうちに早くdistiny見ろ
序盤のワクワク感凄いで

32: 2023/12/18(月) 09:06:09.14 ID:o+Jb9Cmz0
>>25
どうせ種死ですぐ冷めるんやから
しばらく種の余韻に浸らせてあげるのが親切

26: 2023/12/18(月) 09:04:17.00 ID:lxxnq07k0
1話当たり3000万もらってたとか言ってたな
それでも脚本遅すぎて作画使い回しだらけでトールとニコルがたくさん死んでた
種死は更にひどくなって総集編4回ぐらいあったし頭おかしくなるで

39: 2023/12/18(月) 09:08:09.51 ID:dEjKQoMr0
>>26
脚本遅れで作画作業がギリギリだから逆に高い単価じゃないと仕事請けてくれない所が多かったんだってね

28: 2023/12/18(月) 09:05:04.09 ID:qR2YLlyr0
ディスティニーも見るわ なんだかんだ見れる出来ではあるやろ多分 微妙言われてるZZも結構楽しめたで

31: 2023/12/18(月) 09:05:31.97 ID:samzr8+R0
>>28
ZZ行けたなら余裕やね

38: 2023/12/18(月) 09:07:46.98 ID:KM2sK7XM0
>>31
ZZは最後まで見れたけど種死は脱落したワイがいるからわからんよ

227: 2023/12/18(月) 10:34:02.03 ID:7nyrPvns0
>>38
ワイも
ZZのが何億倍もマシやから比べんでほしい
というか種好きやった人ほど種死はクソに感じるから種好きやない人のが落ち着いて冷ややかに見れると思う

33: 2023/12/18(月) 09:06:30.48 ID:lxxnq07k0
リアルタイムで見なければ総集編とか飛ばせるからまだ我慢出来るかもしれん
リアルタイムで見てたら画面割りそうだったわ

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1702857228/

コメント

タイトルとURLをコピーしました