1: 2022/12/26(月) 18:41:20.84 ID:I9UFKQU3a
なんか最近のポケモンのデザインってマスコット感強いね
昔のはどのポケモンも本当に草むらから飛び出してきそうな生き物って感じだったんだけど
昔のはどのポケモンも本当に草むらから飛び出してきそうな生き物って感じだったんだけど
2: 2022/12/26(月) 18:41:57.02 ID:gwDDnLAy0
エビワラー定期
3: 2022/12/26(月) 18:42:37.20 ID:11yiRGw90
最近のは色が多い
4: 2022/12/26(月) 18:42:48.88 ID:6U6B3w+F0
ネタ切れやからええやろ
確かにポケモン感はねーよ
才能だって枯渇するし世界観も守ってられない
確かにポケモン感はねーよ
才能だって枯渇するし世界観も守ってられない
6: 2022/12/26(月) 18:43:30.29 ID:yj+1jEME0
バリヤード定期
ガラガラ定期
ガラガラ定期
7: 2022/12/26(月) 18:43:32.93 ID:7f1jq11+0
動くぬいぐるみなんよ
8: 2022/12/26(月) 18:43:33.13 ID:IX7xLaHW0
あの見た目でアーマーガア殺しまくってるの草
9: 2022/12/26(月) 18:43:52.76 ID:KbJCPqfK0
デカヌチャンの進化前は結構きもいのにな
10: 2022/12/26(月) 18:43:53.51 ID:PS5POb1pC
初代からいる草むらに隠れてるネズミも紫色や黄色してたやろ
12: 2022/12/26(月) 18:44:20.81 ID:PwfZWFnXp
もうイッチみたいなおじちゃんが遊んでたころのポケモンじゃないんですよw
14: 2022/12/26(月) 18:45:05.37 ID:gVo2TmyB0
御三家カメックスだけ異質よな
キャノン砲背負ってるやん
キャノン砲背負ってるやん
50: 2022/12/26(月) 19:20:00.54 ID:5fzoMWDPa
>>14
まぁ彼奴が御三家で最初に作られたってか、杉森くらいしかデザイナーいなかった超初期のポケモンなので特撮ネタが多い
まぁ彼奴が御三家で最初に作られたってか、杉森くらいしかデザイナーいなかった超初期のポケモンなので特撮ネタが多い
16: 2022/12/26(月) 18:46:30.31 ID:aOdblQY8M
BWのころのデザインのほうが嫌やった
今はだいぶ良いやろ
今はだいぶ良いやろ
21: 2022/12/26(月) 18:48:04.31 ID:MMD5/rTKa
カモネギ ねぎ
ユンゲラー、フーディン スプーン
ラッキー たまご
スリーパー 振り子
こうしてみると初代ですら道具持ち多いな
ユンゲラー、フーディン スプーン
ラッキー たまご
スリーパー 振り子
こうしてみると初代ですら道具持ち多いな
23: 2022/12/26(月) 18:48:52.12 ID:4BART1PH0
SVの鳥ポケシンプルなの多いやん
24: 2022/12/26(月) 18:48:57.82 ID:coc4gInc0
ほんとこれ
バリヤードとかいかにも草むらから出てきそうなのに
バリヤードとかいかにも草むらから出てきそうなのに
25: 2022/12/26(月) 18:49:08.49 ID:Px/hZck6M
26: 2022/12/26(月) 18:49:33.78 ID:2z+CbJXwa
『最近のポケモンはポケモン感無い』ってそれBWから毎回言う奴おるよな
いい加減他に言う事ないんか?
いい加減他に言う事ないんか?
27: 2022/12/26(月) 18:50:44.76 ID:lSBwpcem0
画風の違いや
今更初期のチョッパーには戻れんのや
今更初期のチョッパーには戻れんのや
28: 2022/12/26(月) 18:51:47.38 ID:yj+1jEME0
実際グレンアルマやソウブレイズはポケモンじゃねえしなんなら色違いも適当すぎてなにしとんじゃって感じやけどかっこよくはあるし強いから使うわ
30: 2022/12/26(月) 18:53:02.10 ID:uKCOgt9m0
初代ポケモンとかいう一生脳から消えない固定概念
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1672047680/
コメント