1: 2023/02/01(水) 01:11:21.01 ID:dAEL5MzPd
何?
2: 2023/02/01(水) 01:12:00.18 ID:nfo6lvlea
ほうれん草ブロッコリーキャベツやで
6: 2023/02/01(水) 01:13:02.14 ID:dAEL5MzPd
>>2
キャベツはかさ増しのイメージしかないわ
キャベツはかさ増しのイメージしかないわ
7: 2023/02/01(水) 01:13:33.43 ID:YhPgHiRh0
>>6
実家貧乏そう
実家貧乏そう
8: 2023/02/01(水) 01:13:59.24 ID:nfo6lvlea
>>6
キャベツはそういうもんや
キャベツはそういうもんや
4: 2023/02/01(水) 01:12:13.60 ID:yzvYS9Rk0
ブロッコリースプラウト
9: 2023/02/01(水) 01:14:30.10 ID:CCaX6iff0
モロヘイヤ
10: 2023/02/01(水) 01:14:50.47 ID:nfo6lvlea
オクラもケールもカボチャもええな
11: 2023/02/01(水) 01:14:51.30 ID:ToM2tssO0
トマトは髪にいいらしい🦲
12: 2023/02/01(水) 01:15:17.49 ID:nfo6lvlea
>>11
髪に良いのは人参もやな
髪に良いのは人参もやな
14: 2023/02/01(水) 01:16:53.38 ID:nfo6lvlea
ちなフルーツやとベリー系が最強らしい
ブルーベリーとかラズベリーとか
ブルーベリーとかラズベリーとか
16: 2023/02/01(水) 01:17:59.59 ID:DuDcy3ri0
ブロッコリーって茹でるのはあかんのやろ?
レンチンか少ない水で解凍するのが一番いい食い方?
レンチンか少ない水で解凍するのが一番いい食い方?
17: 2023/02/01(水) 01:18:21.04 ID:Hvpy5mQp0
水分多い系は総じてゴミやな
18: 2023/02/01(水) 01:19:36.26 ID:oGNjR+d5d
ブロッコリーとか食べるまでが面倒臭すぎるわ
あれだけで腹一杯になるし
ほうれん草小松菜も茹でるのタルい
結論としては丸かじりできるトマトが最強
あれだけで腹一杯になるし
ほうれん草小松菜も茹でるのタルい
結論としては丸かじりできるトマトが最強
21: 2023/02/01(水) 01:20:33.78 ID:nfo6lvlea
>>18
葉物野菜は食った方がええぞ
葉物野菜は食った方がええぞ
25: 2023/02/01(水) 01:22:37.62 ID:oGNjR+d5d
>>21
葉物はグラム単位の栄養価では最強に見えるけど
結局量食えないからほとんど意味ない
トマトはマジで栄養の塊
葉物はグラム単位の栄養価では最強に見えるけど
結局量食えないからほとんど意味ない
トマトはマジで栄養の塊
28: 2023/02/01(水) 01:23:51.39 ID:nfo6lvlea
>>25
意味ないは言いすぎやろ
意味ないは言いすぎやろ
20: 2023/02/01(水) 01:20:30.01 ID:OJFN7oDr0
ダントツでアスパラガスやな
地味にビタミンAも入ってる
地味にビタミンAも入ってる
23: 2023/02/01(水) 01:22:25.61 ID:0xSMDpKY0
>>20
アスパラまじ?
アスパラまじ?
29: 2023/02/01(水) 01:24:36.27 ID:OJFN7oDr0
>>23
うん、栄養ドリンクで含まれるアスパラギン酸も入ってる
うん、栄養ドリンクで含まれるアスパラギン酸も入ってる
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675181481/
コメント
アボカドじゃないかな?イメージだけど
最強だろうとそれだけ食ってればいいみたいなものはないから
ちゃんと色々食べなさい