【悲報】渋谷、ハロウィン禁止

ニュース
1: 23/10/18(水) 09:39:00 ID:nHI4
ええんか?


2: 23/10/18(水) 09:39:20 ID:jur0
当たり前よ

3: 23/10/18(水) 09:39:21 ID:EzBV
残当

4: 23/10/18(水) 09:39:45 ID:z0Xm
ゴミ散らかし汚物が全国から集まる

7: 23/10/18(水) 09:40:11 ID:EzBV
車ひっくり返すとかガ○ジやろ

8: 23/10/18(水) 09:40:26 ID:S0YM
意味ねえけどな

9: 23/10/18(水) 09:40:28 ID:jur0
第一馬鹿低能大衆共がなんでハロウィンを勘違いして騒いでんのか全く意味わかんねぇ
仮装パーティじゃねーんだわ

10: 23/10/18(水) 09:40:34 ID:8mmf
どうせ集まるぞ

16: 23/10/18(水) 09:41:10 ID:UOMP
別会場を公式で開けば「なんかダサい」って同時に自然消滅するぞ

18: 23/10/18(水) 09:41:28 ID:jur0
お前ら結局酒でさわぐことしか楽しみないんかよ

20: 23/10/18(水) 09:41:53 ID:jur0
低能の楽しみってそういう酒しかないんやな

24: 23/10/18(水) 09:42:48 ID:vgpi
ハロウィン会場を有料にすればええやん
花火大会とか阿波踊りとか有利席最近流行りやろ

30: 23/10/18(水) 09:44:38 ID:jur0
なんで酒飲んで騒ぐことしかできんのや?

35: 23/10/18(水) 09:45:39 ID:YbWm
どうせアホは集まる

38: 23/10/18(水) 09:45:52 ID:jur0
まあ社会的に力無いから酒で騒ぐことしかできんのやろな

42: 23/10/18(水) 09:46:30 ID:yjjd
レインボーブリッジ並みに封鎖せんと
意味ないよな

トンキン警察5000人ぐらいで封鎖しろよ
暇やろ

46: 23/10/18(水) 09:47:02 ID:MOMr
海外だとハロウィンでこういう騒ぎ方しないんよな
家族とか恋人と静かに過ごすのが普通

50: 23/10/18(水) 09:47:50 ID:vqTy
>>46
キッズが一軒一軒仮装してお菓子徴収して周るみたいね

51: 23/10/18(水) 09:48:13 ID:MOMr
>>50
そう
クリスマスも海外だと日本みたいに馬鹿みたいなことせずに静かに過ごしてる

52: 23/10/18(水) 09:48:22 ID:fGEh
>>46
お盆みたいなもんだしな

63: 23/10/18(水) 09:51:15 ID:Att9
>>46
滅茶苦茶騒ぐぞ
ハロウィン時期にNYいたことあるけど
どいつもこいつもハロウィンパーティーやって騒いだ後に
街中にもチラホラでてくるから

元々日本の街中ハロウィンはアメリカのハロウィンパーティーのノリしとった外国人の影響やから

73: 23/10/18(水) 09:53:47 ID:MOMr
>>63
海外行ったことないんか?
実際に行けばわかるぞ

83: 23/10/18(水) 09:55:31 ID:Att9
>>73
滅茶苦茶あるぞ
若者のハロウィンパーティーなんて何十年も前から当たり前にやっとるぞ
昔日本人もそれで訪問先間違えて射殺されたことあるし

49: 23/10/18(水) 09:47:39 ID:RBgl
川崎がハロウィン誘致してるしそこ行けばええやん

54: 23/10/18(水) 09:49:17 ID:8x1f

59: 23/10/18(水) 09:50:50 ID:oda3
>>54
キレッキレで草

55: 23/10/18(水) 09:49:20 ID:Att9
ハロウィンは世代間の意識違いすぎるからなあ
10代~20代前半は子供の頃からハロウィンパーティーやっとるから
ハロウィンが当たり前の認識やけど
子供がハロウィン関わってないような60前後以上の世代やと子供のハロウィンすら完全に遺物扱いやし

78: 23/10/18(水) 09:54:29 ID:0QeK
一帯を6時閉店にして封鎖してしまえばええやん
駅には地下使えばたどり着くやろ知らんけど

103: 23/10/18(水) 10:01:04 ID:WN4Z
ハロウィンなんかやる意味ないしなくしたらええわ
本来のハロウィンとかけはなれてるからな

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1697589540/

コメント

タイトルとURLをコピーしました