1: 23/10/01(日) 16:23:41 ID:DNum
消せ消せ消せ
2: 23/10/01(日) 16:24:32 ID:aiXJ
科学の発展に失敗はつきものデース
4: 23/10/01(日) 16:26:38 ID:DNum
核エネルギー無限に生み出すよ!←ええやん!
ごめんナトリウム漏洩しちゃった←!?
再開したけど燃料交換中に装置落下しちゃった←!!!???
ごめんナトリウム漏洩しちゃった←!?
再開したけど燃料交換中に装置落下しちゃった←!!!???
5: 23/10/01(日) 16:27:30 ID:DNum
もんじゅ「国費1兆円以上使いました」←は?
6: 23/10/01(日) 16:28:53 ID:7Mzi
でももんじゅが使えないと
今燃料プールの中に溜まってる使用済み核燃料が全部ゴミになっちゃうからね
今燃料プールの中に溜まってる使用済み核燃料が全部ゴミになっちゃうからね
7: 23/10/01(日) 16:30:22 ID:DNum
>>6
でも使えてないやん
でも使えてないやん
11: 23/10/01(日) 16:32:56 ID:7Mzi
>>7
第二第三のもんじゅで実現するから?
第二第三のもんじゅで実現するから?
12: 23/10/01(日) 16:33:26 ID:DNum
>>11
流石に今度は大丈夫やろ…
流石に今度は大丈夫やろ…
8: 23/10/01(日) 16:30:44 ID:8n5x
新しい技術に失敗はつきものやが
失敗したからやめろってのは先進国の発想ではないで
何処の寄生虫なん?
失敗したからやめろってのは先進国の発想ではないで
何処の寄生虫なん?
9: 23/10/01(日) 16:31:29 ID:DNum
>>8
失敗したものは仕方ないもんな
失敗したものは仕方ないもんな
10: 23/10/01(日) 16:31:57 ID:rKyi
先進国じゃないんじゃないの?もしかして
一割バッターは一軍には居られない
一割バッターは一軍には居られない
13: 23/10/01(日) 16:33:52 ID:nCNS
あれがあるおかげで日本国にプルトニウムがあるんやで
あるだけで潜在的な抑止力
あるだけで潜在的な抑止力
14: 23/10/01(日) 16:34:24 ID:DNum
>>13
もう廃炉したけど
もう廃炉したけど
16: 23/10/01(日) 16:34:40 ID:bscS
>>13
自爆してるやん?
自爆してるやん?
18: 23/10/01(日) 16:35:01 ID:pfzC
関係者自殺してたよな
19: 23/10/01(日) 16:36:41 ID:DNum
21: 23/10/01(日) 16:39:12 ID:Efp0
ニュースで「もんじゅ夢破れる」みたいなタイトル出てきた印象残ってるわ
23: 23/10/01(日) 16:41:33 ID:SlCX
もんじゅから核燃料取り出せたんやな
あとはナトリウム取り出してぶっ壊すだけなや
あとはナトリウム取り出してぶっ壊すだけなや
24: 23/10/01(日) 16:42:07 ID:Qrwc
もんじゅって壊れた燃料棒をクレーンゲームで取り出してる最中なんでそ?
26: 23/10/01(日) 16:42:55 ID:SlCX
>>24
アキバのクレーンゲームコーナーから人材確保したんやろ
あいつら異常やから
アキバのクレーンゲームコーナーから人材確保したんやろ
あいつら異常やから
27: 23/10/01(日) 16:43:29 ID:Qrwc
>>26
3回ぐらい失敗したってニュースはみたわね
3回ぐらい失敗したってニュースはみたわね
25: 23/10/01(日) 16:42:51 ID:Qrwc
しかも冷却に液体窒素使ってるから解体できないとか見たわ
28: 23/10/01(日) 16:43:56 ID:F6JZ
これ民主党政権の最大の失敗のひとつよな
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1696145021/
コメント